
佐渡ヶ嶽部屋の元力士琴剣さん(現在千葉で相撲料理『琴剣』を経営、相撲漫画家琴剣 淳弥
読んで楽しくて、鍋のプロ、相撲部屋の鍋を自宅で作れる、鍋好きには持ってこいの本です!

そして、力士の似顔絵、これがそっくり!! 曙、高見盛、千代大海からスキンヘッドの元水戸泉錦戸親方、大鵬元親方、花籠親方、粂川親方、阿武松親方まで、そっくり!! 渋すぎる似顔絵に度々見入ってしまいます。

今年もこの本のレシピから、キムチ鍋、塩味、みそ味ちゃんこ、石狩鍋等々を作りました。
大鵬親方が部屋入りするきっかけになるほどうまかったという鶏ガラ出汁の“鶏のソップ炊き”。



これ一冊あれば、単調になりがちな鍋料理のレパートリーがぐんと広がります。
お相撲さんって毎日ちゃんこ鍋で飽きないのかな? と思っていたけれど、これを読んで納得! さすが相撲部屋のちゃんこ。美味しい物を知っています。
よくある鍋物でも、下味付けや美味しくさせる為の一手間は忘れず、シンプルながらとても勉強になります。こんな美味しい物を毎日沢山食べられて羨ましいな♪

相撲部屋直伝のちゃんこ料理50種―押尾川部屋の本格ちゃんこを作る!
bakabrosさんのうちに居候したいです。
美味しかったです〜〜〜!!
鍋って簡単だし、献立で悩む事もないので楽ちん。しかも安い! 最近我が家は毎日お鍋です♪