
初回から前々回、前回と何度訪れても期待を裏切らない美味しさにはまっています。
今回は、原点に戻り“ジャリコ”醤油味大盛りを注文しました。
先日『インデアンカレー』へ行って、カウンターのお店は食べづらいと思いましたが、『ジャポネ』は全然そんなことないんです。
何故かと言うと、シェフ達の目線が客席よりも高いのと、カフェカーテンや張り紙、お水などの容器によって適度な間隔が出来ているんですね。すっかり落ち着けるカウンターとなりました。
“ジャリコ”は二回目に食べましたが、結構久し振り。大盛りを横から撮ってみました。

これは、初めに入れるマーガリンが多いのか、途中で入れるビックリ水が多いのか、その両方なのか、はっきりとはわかりませんが、水分の多い事がこんなにジャポネのスパゲティを美味しくさせてくれるとは、新しい驚きでした。
最後の方までパサパサする事もなく、いつもは小さすぎて原形を留めていない干し椎茸さえも、ふっくらとして主張するんです。
4回目にして、こんな美味しい体験をするとは思いもしませんでした。
嬉しいです。幸せです。通います。通い倒させて頂きます!

思ったよりも、明太子もノリも多めで、これでもか! って感じで乗せられています。
明太子スパゲティは、一般的にポソポソするようなイメージがありましたが、こちらもしっとり! 美味しいです。ウマイです。結構辛いです。
今日の“ジャリコ”に比べると、味はシンプルですが、やっぱり美味しい! 明太子も、太い麺によく合うんだなあと改めて思いました。
今回は、二品とも今までの中で一番美味しかったです。
普段と同じはずの豚肉、小松菜、椎茸、トマトたちがまるで違った食材かと思うほどに活き活きしていて、初め「今日はほうれん草か?」と思ったほど!
調理の大切さと不思議を強く感じたのでした。


オーガニックパスタ
ジャポネのあの太いパスタを探しています。
業務用!? でも、あんな太い麺を出しているお店知らないよ〜!







東京都中央区銀座1-2銀座インズ3の1階
TEL 03-3567-4749
月曜日〜金曜日 10:30〜19:30
土曜日 10:30〜15:00
日曜祝日休み カウンターのみ12席
昼はいつも並んでるので、なかなか食べるチャンスがありません。
今日も近くまでいったんですけど…通り過ぎました(^^ゞ
わしたショップ〜ビックカメラ〜山野楽器とうろついて、昼休み終了(つД`)
私はいつも4時過ぎとかに行くのですんなり入店してます! 一度昼過ぎに行ったら凄い行列! 入れなかったのは悲しかったけど「ジャポネ」が人気なのは何だか嬉しいですね♪
でもまだ一度も食したことがないです
残念・・・
いまいちどこにあるのか不明で・・・
こんにちは! 是非是非食べてみて下さい☆
B級だけれど、はまってます〜♪
銀座インズ3はソフマップの隣の隣くらいかな? 行かれましたら感想聞かせて下さいね!