
今気づきましたが、こちらはステーキのお店だったんですね。ハンバーグ目当てに行ってしまいました。
ランチメニューが680円〜880円と普段からもお安いお店ですが、毎月29日は肉の日という事で、なんとステーキ・ハンバーグ全品29%OFF!
ランチも使えるのかは不明です。 29日に来るんだった!

結構焦げてますね。見た感じ、普通のハンバーグとちょっと違う感じ? 一口食べてみます。
んっ! これはっ!? と言ってみたものの、なんとも言えないハンバーグです。肉質が、挽肉?いや、ハンバーグは普通ひき肉だもんね。えーっと……。つくね?? つくねっていうのも変ですが、柔らかくて、ホロホロして、そして肉の味があまりしないこのハンバーグは、まるでお魚のハンバーグか豆腐ハンバーグを食べているような気分になるのです。
そして、トマトベースときのこのソースのチョイスがまたこのハンバーグを曖昧な印象にさせてしまったようです。初めてだから、シンプルなデミソースとかにすれば良かったかも、
でも、メニューをよく見ても、普通のデミグラスソースが見当たらず、「懐かしのソース味」というような品があったので店員さんに聞いてみたら、「普通のソース味に近いです」と言われたので、それはやめておきました。
こちらは、とにかくメニューが豊富で、ソースも20種類位から選べるので、本当に迷ってしまいました!

ステーキは、薄く叩かれたような大きなお肉です。ニンニクの香りがもの凄くて食欲をそそりますね〜♪ お肉は、脂身が少なくて噛み応えのある肉質です。食べても、物凄くにんにくが利いています! 結構濃いめのガーリックソースがおいしいです。
セットメニューはライスとスープ、サラダがついてきます。
このサラダのドレッシングがとってもおいしくてびっくり! ドレッシングと、ステーキにかける旨味ダレのような物がテーブルに置いてあって、自由にかけられます。販売もしているみたいです。さすがサラダのお店! 手作りのおいしい味がするドレッシングでした。
ハンバーグは、他のソースでもう一度チャレンジしてみたいです。
今度は29日にね♪

北海道の黒毛和牛ブランド。三国清三シェフも使用するこだわり「あべ牛」のハンバーグ。

たまにはお家ステーキもいいですね♪
という事で、現在のbakabrosハンバーグランキングは、相変わらず『ランディ』が不動の一位! 暫定2位が『ハングリータイガー』本店、3位.『ゴールドラッシュ』、4位の『キッチン谷沢』、5位『くに』、6位が『肉の万世』、7位.『キッチンカロリー』、今回の『ビッグシェフ』は8位にランクイン!

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1 アルパ3F クオーゼ
JR池袋駅 徒歩8分
地下鉄有楽町線東池袋駅 徒歩3分
TEL 03-3988-6224 年中無休
営業時間 ランチ 11:00〜16:00 11:00〜22:00