2006年02月11日

『VIRON』 感動のバゲット!

virong.jpg渋谷東急本店そばの、パン&ブラッスリー『ヴィロン(Boulangerie Patisserie BRASSERIE VIRON)』に行きました。
こちらは1階でパンとお菓子を販売、2階のブラッスリーでは朝食からブランチ、ディナーまで本格的なフレンチを頂けます。
12時までの朝食メニュー、“ジャムつけ放題”というプティ・デジュネ(飲物付きで1200円)がとっても気になっています。12時〜14時は2800円の定食、ニース風、リヨン風のサラダやクロックムッシュなどがいただけるそうです。
こちらのパンは、フランス直輸入の小麦粉、水、塩を使って焼かれているという事で、フランスのパン屋さんの日本進出店なのかと思っていたのですが、パリの製粉会社VIRONのレトロドールという粉に惚れ込んだ日本人が作ったお店なのだそうです。(AllAboutの記事より)

virona.jpg
一押しのバゲットレトロドールに、レトロドールの粉をふりかけて焼いたフランスパン、ファリネ・レトロドールを頂きます。
周りは固めで、中はもっちもち。手でちぎるのにも凄い力が要ります。まず驚いたのは長い事! 買った後に試写に行く予定だったので、持っていけるかと心配になった程。ショーケースに縦に並んでいるので、全長がどれくらいかわからなかったのです。帰って食べる前に計ってみたら50cmありました!


viron1.jpgこのパンは、本当に味が濃いです。ほどよい塩気も感じますが、それにも増して小麦粉の味がする! 凄くおいしいフランスパンです。
そのままでメイン食材ですよ! ワインにもとてもよく合います。
このパンだけでワイン1本空けてしまいそうです。
「今まで食べていたフランスパンって、一体なんだったんだ!?」と、カルチャーショックを受ける程のおいしさと深い味わい。パン好きには是非一度食べてみて欲しいパンです。


vironr.jpgviron3.jpgviron2.jpgviron4.jpg
写真左から、オリーブとアンチョビのリーフ型(顔位の大きさのある、本当に木の葉型!のパンはもっとモチモチで、オリーブの風味も素晴らしく楽しめます。

ベーコンとチーズのパンも、とにかくパン自体がおいしいので何を入れてもウマイのだ!

ライ麦のパンはイチジク入り。しかもどっさり入っています。イチジクの食感と酸味がプチプチ、じわ〜っと広がって、凄いです。ライ麦は他のパンよりも更に噛み応え充分です。

甘いパンは、フランボワーズとショコラのパン。チョコよりも甘酸っぱいフランボワーズの風味が勝っています。周りはクッキーのようなサクサク食感で、それだけでもおいしい♪

こちらのパンは、ハズレ無しですね〜。本当にどれも全部おいしいです。
渋谷にはあまり行かないので、滅多に食べる機会がないな〜、と思っていたら、東京ビルTOKIAに入っていた事を発見! 有楽町、東京駅を利用する時にも買えるようになりました!
パンは何度か買って頂きましたが、まだブラッスリーで食事したことはありません。
時間のある時に、是非一度ゆっくりと過ごしてみたいお店です。

冷凍パン ミニ・サンフラワー・ロール(20個入): 冷凍パン ブラック・オリーブ・チアバティーナ(20個入): フランスジャムコンクール金賞受賞 ミオジャム フランボワーズ(ラズベリー)CONFITURE FRAMB...
冷凍パンとフランスジャムコンクール金賞受賞 ミオジャム フランボワーズ(ラズベリー)
数々の賞を受賞した、モナコのホテルリッツなど超一流のレストランやホテルでも愛用されている「King of Jam(ジャムの王様)」ぴかぴか(新しい)

レストラン『VIRON』(ブランジュリー・パティスリー・ブラッスリー ヴィロン)
東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル1F2F
TEL 03-5458-1770(1F販売) 5458-1776(2Fブラッスリー)
営業時間9時〜22時(ブラッスリーは〜24時)

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 23:09 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | パン・ドーナツ・スイーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。