2006年02月21日

「シリアナ」

「シリアナ」試写。「トラフィック」でアカデミー賞最優秀脚色賞を受賞したスティーブン・ギャガンの監督・脚本で、スティーヴン・ソダーバーグジョージ・クルーニーというトラフィックの制作チームが再集結。更にマット・デイモンが出演という事からも、面白い映画の香りがプンプンしてます。

Syriana [Original Motion Picture Soundtrack] ワーナー・ブラザース映画「シリアナ」オリジナル・サウンドトラック

「CIAは何をしていた?」という元CIA諜報員による暴露本が原作という事と、石油利権を巡る世界中の陰謀に色んな人が絡んでくるという複雑そうな話に、「わかるかな?」と見る前心配していましたが、不安的中。
久し振りに最後までついていけない映画となってしまいました。

シリアナ シリアナ
もう一度じっくりDVDで観てみたいです。

勉強不足と、多数の登場人物の背景に途中からちんぷんかんぷんに!
セリフが読みづらかった事もあったのですが、頑張って読むのを途中から諦めてしまいました。なので感想は書けません。

せめて役者さんの感想を。
ジョージ・クルーニーはこの役の為に体重を10kg増量させたとか。
登場シーンでは、まるでアラブ人のように見えるほど、普段と面影が違います。

マット・デイモンはさすがに、上昇志向と家族の間で板挟みになる役所を難なくこなしていました。
ジェフリー・ライト、ナシール王子役のアレクサンダー・シディグも印象に残ります。

きっと、初めの石油会社の買収、合併や原油国の王位継承問題、それが世界経済へもたらす影響といった細かい内容を深く理解出来れば、とても面白い映画なのだと思います。
現に、あまりよくわからなかったにも関わらず、ラストでは興奮し手に汗握りました!

CIAは何をしていた? CIAは何をしていた? 映画の原作本を読んでからもう一度出直したいと思います。

トラフィック トラフィックはとても面白くて好きでした。独特の乾いた映像がとても印象的です。




ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 02:11 | 東京 ☔ | Comment(4) | TrackBack(32) | 外国映画
この記事へのコメント
こんにちは。こちらにもTBさせていただきました(^^)
私も今回ばかりはお手上げで、上映中にこれほど途中でイヤになってきた作品も珍しかったです。
興味深い題材なだけに、難解な見せ方であったことを残念に思うというか、
理解できてないから、良いとも悪いとも何とも評価出来ないんですよね(^^;
鑑賞後、公式HPすらろくに見ていない私ですが、
一緒に試写会に行った友人は「HP見ても分からんとこあったわ」とのことで・・・。
Posted by いも at 2006年02月23日 17:01
いもさま。こちらにもコメントありがとうございます♪
未だいもさん以外のTB、コメントもないこの作品。皆さんも同じような反応だった様子なのでちょっとホッとしました。
観賞後公式HP見てもよくわかりません…。
HPの文章量と、字が小さい時点で気が遠くなり、もうちょっと読む気が…。
シリアナに比べたら、当初はちょっと難解かと思われた「ミュンヘン」が凄く簡単で面白い映画に思えてきました。
Posted by bakabros at 2006年02月23日 20:00
期待してましたが、ダメでした。
辛うじて飽きずに観られた程度。
描いてる事はそんなに複雑でも斬新でもないのに、何故こんな判りにくい作り方をするのか?
文書整理の下手な作文を見せられてるような気分で、作り手の自己満足の方を強く感じてしまいました。
スタイリッシュでインテリジェンスな問題作を気取ってますが、ぶっちゃけ下手糞な映画だと断言しちゃいます。
どうもソダバーグ一派とは相性悪いです。
Posted by ノラネコ at 2006年03月07日 21:47
ノラネコさま。
「トラフィック」は面白かったので、私もその分期待してました。「麻薬の密輸や裏取引」というドラマチックで非現実的なストーリーだったから、映画として面白く観られたのかな? とかシリアナを観た後に思い返してました。
それにしても、ついて行けなかったです……。
Posted by bakabros at 2006年03月08日 01:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

映画「シリアナ」
Excerpt: むっっずかしい映画やな??これ。 もうマジでねー私ほとんど理解出来ませんでした(^
Weblog: いもロックフェスティバル
Tracked: 2006-02-23 16:25

シリアナ 
Excerpt:                                     (試写会にて)     地球は陰謀でできている。  ジョージ・クルーニー(ボブ・バーンズ)…CIA諜報員。  ..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2006-02-24 15:10

シリアナ
Excerpt: 期待値:27%  ジョージ・クルーニ主演。このために結構太ったらしいです。 社会情勢や政治的な問題が
Weblog: 週末に!この映画!
Tracked: 2006-03-04 23:28

シリアナ 評価額・520円
Excerpt: ●シリアナをTOHOシネマ浜松にて鑑賞。 ベテランCIA工作員にアラブ某国の王位
Weblog: Blog・キネマ文化論
Tracked: 2006-03-05 15:04

シリアナ
Excerpt: 最後に笑うのは誰
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2006-03-06 00:16

シリアナ(2005/アメリカ/監督:スティーヴン・ギャガン)
Excerpt: 【テアトル池袋】改革に意欲的な王子ナシール(アレクサンダー・シディグ)が王位継承権を持つ中東のとある小国。長年危険な諜報活動に従事してきたCIA工作員のボブ・バーンズ(ジョージ・クルーニー)は息子の大..
Weblog: のら猫の日記
Tracked: 2006-03-06 21:21

シリアナ・・・・・評価額1200円
Excerpt: タイトルの「シリアナ」とは、日本語にするとちょっと淫靡な響きがあるが(笑)、これは元々アメリカの政府筋が使い始めた言葉で、イラン・イラク・シリアの三国が一つの統一国家にな
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2006-03-07 21:43

★「シリアナ」
Excerpt: ジョージ・クルーニー主演。 2005年のゴールデン・グローブ主演男優賞獲得作品。 予告を見ると・・・アラブの石油利権の話みたいだぞ。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2006-03-08 03:50

『シリアナ』SYRIANAー2006・3・5に観ました
Excerpt: 『シリアナ』 SYRIANA    公式HPはこちら  ←クリック    ●あらすじ アメリカの巨大石油企業も絡み、石油利権が渦巻く中東を舞台に、ベテランCIA工作員(ジョージ・クルー..
Weblog: 映画と秋葉原とネット小遣いと日記
Tracked: 2006-03-08 19:29

シリアナ
Excerpt: シリアナ Syriana (2005/アメリカ) アカデミー賞おめでとう 監督・脚本 スティーヴン・ギャガン Stephen Gaghan 原作 ロバート・ベア Robert Baer ..
Weblog: 壺のある生活
Tracked: 2006-03-08 21:24

シリアナ
Excerpt: 観た人が難しい、難しいと口を揃えて言う『シリアナ』になんとジムでトレーニングした後にチャレンジしちゃいました。予備知識は入れていったはずなんだけど話に関連性を見出せずに、3000ピースのパズルをぐちゃ..
Weblog: Alice in Wonderland
Tracked: 2006-03-09 13:22

映画「シリアナ」
Excerpt: 原題:Syriana "シリアナ"とは、シリア・イラン・イラク三国の民族統一による中東再建プロジェクトの名称らしい。・・石油をめぐる陰謀のドキュメンタリー的物語。 ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-03-10 01:36

【劇場鑑賞22】シリアナ(SYRIANA)
Excerpt: 世界で最も恐ろしいタブー、解禁。 地球は陰謀でできている。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-03-11 18:16

アメリカは恐ろしい国です【シリアナ】
Excerpt: シリアナ──ワシントンのシンクタンクで実際に使われている専門用語。イラン・イラク
Weblog: 犬も歩けばBohにあたる!
Tracked: 2006-03-13 00:37

シリアナ
Excerpt: 六本木ヒルズのレイトショーの最終回で見てきました。 この映画、予備知識が全くない状態で行ったのですが、製作陣は名作「トラフィック」と同じなんですね。スティーブン・ソダーバーグ&ステ..
Weblog: Mumble ★ 全力疾走KENのつぶやき
Tracked: 2006-03-13 10:40

シリアナ
Excerpt: 世界で最も恐ろしいタブー解禁 ??地球は陰謀でできている        「シリアナ」オリジナル・サウンドトラック この映画を観終わったあとの やれやれ感┐(´-`)┌..
Weblog: そこで馬が走るかぎり
Tracked: 2006-03-13 21:53

??激???≪???????域????????????査??????????c????茵?????????
Excerpt: ??ユ?????????c???????潟????種???????亥??????域????с?с???????????????? ??恰温???┤??????????????水??..
Weblog: Spotlight ??沿????фH????????????憜??-Scanworld-??沿?????絖??吟????c??????「??
Tracked: 2006-03-14 04:11

『シリアナ』
Excerpt: このエントリー、私が言いたいことを理解していただける文章になっているか、ちょっと自信ありません。
Weblog: ストーリーの潤い(うるおい)
Tracked: 2006-03-14 05:35

シリアナ
Excerpt: ボーッと観てたら確実にワケが分からなくなりそうな、登場人物もシチュエイションも複雑に入り組んだ、久々に硬派な映画だった。映画は緊張感に満ちていて、テンポも良く、役者も力の入った演技を披露している。話題..
Weblog: 俺の話を聴け〜!
Tracked: 2006-03-15 16:56

シリアナ
Excerpt: 『トラフィック』でアカデミー賞脚色賞を得たスティーブン・ギャガンが、その製作チームを再結集し、アンサンブルドラマの手法で地球規模の麻薬禍を浮かび上がらせたスタイルはそのま
Weblog: impression
Tracked: 2006-03-18 08:35

シリアナ
Excerpt: シリアナ見てきました。詳しくは、勝手に映画評で。 うーん、難しかった・・・。 決
Weblog: かなり週刊:にっき
Tracked: 2006-03-18 08:35

「シリアナ」僕には難しすぎた。。。
Excerpt:  見ようか見まいかずっと迷っていましたシリアナ。アカデミー賞最優秀助演男優賞受賞(ジョージクルーニー)などの賞を受賞・ノミネートされたこともあり、さらにポイントがたまって無料で見られることもあり、見る..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-03-22 19:18

映画日記「シリアナ」 ジョージ・クルーニーの拷問シーンは痛そうだった( ̄?? ̄;)
Excerpt:  ジョージ・クルーニーが16キロ太って熱演、拷問シーンアリ。アカデミー賞の助演男優賞を受賞。って聞いて、こりゃぁ見ないわけいかないでしょう。  しかし、16キロ太ってあの程度かぁ。一緒に見に行った米..
Weblog: ホンダマチコの関心事
Tracked: 2006-04-02 22:12

マット・デイモン関連アイテムが集結!
Excerpt: マット・デイモン関連アイテムを、とことん集めました!最新作は2007年公開のオーシャンズ13!
Weblog: マット・デイモン グッズアーカイブ
Tracked: 2006-04-07 23:03

【映画】 シリアナ ★★☆
Excerpt: ストーリー: CIA諜報員ボブは、息子の進学を機に、 キャリアに終止符を打とうと決心する…。 一方、一流法律事務所の弁護士ベネットは、 アメリカの巨大石油会社の合併調査を依頼される。 又、ジュネーブ在..
Weblog: 徒然なるままに・・・
Tracked: 2006-04-08 09:22

シリアナ
Excerpt: 石油利権が渦巻く中東を舞台に、ベテランCIA工作員の暗躍をドキュメンタリー・タッチで描いた政治サスペンス。 原作は元CIA工作員ロバート・ベアの告発本「CIAは何をしていた?」。 出演は「オーシャ..
Weblog: Imagination From The Other Side
Tracked: 2006-04-17 17:50

シリアナ
Excerpt: 製作年度 2005年 製作国 アメリカ 上映時間 128分 監督 スティーヴン・ギャガン 原作 ロバート・ベア 脚本 スティーヴン・ギャガン 音楽 アレクサンドル・デプラ..
Weblog: タクシードライバー耕作のDVD映画日誌
Tracked: 2006-07-15 17:55

シリアナ
Excerpt: この映画は、今も連日ニュースで取り上げられている中東が舞台です。そしてアメリカ映画なんですよね監督はスティーヴン・ギャガン、プロデュースはスティーヴン・ソーダバーグという「トラフィック」のスタッフが再..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2006-07-16 13:50

シリアナ
Excerpt: ジョージ・クルーニー、マット・デイモン、ウィリアム・ハート等々、豪華キャスト。 たまには社会派映画でも観ないとね♪(^^) とか思い、DVDで鑑賞也。 引退を考えている、中東で数々の工作活動..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2006-10-24 09:57

『シリアナ』’05・米
Excerpt: あらすじCIA諜報員ボブ(ジョージ・クルーニー)は息子の進学を機にキャリアに終止符を打とうと決心する。一方、一流法律事務所の弁護士ベネット(ジェフリー・ライト)はアメリカの巨大石油会社の合併調査を依頼..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2006-11-02 23:21

シリアナ  Syriana
Excerpt: ●「シリアナ Syriana」 2005 アメリカ ワーナーブラザーズ提供 パーティシパント映画製作128分 監督:スティーヴン・ギャガン 原作「CIAは何をしていた?」ロバート・ベア著 出演:..
Weblog: 映画!That' s Entertainment
Tracked: 2007-03-28 21:15

シリアナ マーク
Excerpt: 【Blu-ray】シリアナ商品価格:4,483円レビュー平均:0.0「シリアナ」 ジョージ・クルーニー ジェフリー・ライト マット・デイモン「シリアナ」・・・「尻穴」、と日本人ならまず、連想するであろ..
Weblog: Youtube最新動画plusニュース
Tracked: 2009-02-25 21:42