
今回も前回と同じく、乗り換え時間30分以内に食べ終わり、改札に入らないといけません。さて、間に合うかなー




親子丼セット 850円。
少し小さめの丼の親子丼。ソバ屋の親子丼という感じのする、懐かしいおいしさです。卵が、出汁の色で濃いのも、なんだかホッとします。
三つ葉がもう少し入っているともっと嬉しかったです。
ソバは固くてシコシコ。こちらのお蕎麦は、越後地方に伝わる海藻・ふのりをつなぎとする自家製そばなのだそうです。なんとなく普通のそばとは違う風味がして、おいしかったです♪ ソバ湯がうまーい!


月見とろろ 720円。
これを、どうやって食べるのかわからなくて悩みました。
取りあえず卵ととろろを混ぜて、そば猪口のつけツユに少し入れてみます。
濃いー! とろろを全部投入しました。うん、丁度良いお味。
でもこれって、おちょこのツユを片口の方に入れて食べるのかな!?
せいろのお蕎麦を、とろろ入りのつけツユで頂くのは初めてだったのですが、なかなかおいしいですねー。温かいかけそばとろろも好きですが、この食べ方もいけます。
改札に入ってから、お店にたどり着き、注文した時点ですでに15分経過!
ソバが出てきたのが20分頃で、歩く時間を入れたら、賞味5分くらいしか食べる時間がありません! でも、ズズズっと凄い勢いで食べましたよ。普段食べるのが人一倍遅い私ですが、ソバならなんとかいけました。これ、ソバ以外だったら無理だったなあー

お陰でぴったり30分くらいかかり、無事乗り換え時間内に済ませることが出来ました


普段毎日うどんを食べているので、蕎麦を無性に食べたくなる時があります。
だからこそ、おいしい蕎麦が食べたい


一度自分で蕎麦を打つのが夢です



新宿区神楽河岸21-1 セントラルプラザ ラムラ1F
TEL 03-5261-0362
営業時間 11:00〜23:00