
こちらは二回目の来店です。前回はスタンダードの“ロースとんかつ”と
奮発して“鉄板とんかつ”を頂きました。そして、その味の違いに愕然!
この二品が、まるでお肉自体が違うのか!? と思うほど味わいが異なるのです。その不思議さが忘れられず、今回も“鉄板とんかつ”を注文し、その差を検証してみました



まずは“みそかつ丼” 汁・サラダ付 ¥1,260(HPでは1,155円になってますが)
おぉ〜!黒い





“鉄板とんかつ”定食 ¥1,785(HPでは1,365円なんですが。ご飯・汁・お新香の定食が420円らしい)来ました! まるで『ゴールドラッシュ』のハンバーグのようにジュージュー音を立てモウモウと湯気を上げながら現れるキャベツの上の味噌カツが食欲をそそりますね〜




今まで、「ロースカツしか食べたことない」人、「いつも鉄板みそかつ」な人、是非誰かの違うメニューを一切れずつ交換して、食べ比べて見て下さい。その繊細な味わいの変化にはきっと驚くはずですよ



その美味しさ以外に『矢場とん』がお気に入りの理由は、マスコットキャラクターの横綱ブタさんの可愛らしさ

左)は蛍光灯のカバー。色んなカラーがあります。右)はお新香の小皿。食べ終わる頃にブタさんが現れる!
この力士ブタ、キャラクター商品となって店頭でも販売されています。デザインがまたいいんですよね〜

名前を勝手に「矢場さん」とか「矢場っち」「矢場ブー」とか呼んでいたのですが、正解は「ブーちゃん」でした。そのまま……。



名古屋の不思議
名古屋いい店うみゃー店
名古屋学
名古屋って不思議の国ですよね



高級そうなソースも、かけるのが串揚げっていう所がまたいいです


どて焼きとかも、これで作れるんですね! どてスジ煮込みも大好きです


東京都中央区銀座4丁目10番14号
TEL 03-3546-8810
営業時間 11:00 〜 22:00
定休日 毎週月曜日 (月曜日が祭日の場合翌日)
名古屋で本場のトンカツを食べられたなんて、羨ましいです〜☆ しかも穴場っぽいし。
井土ヶ谷の「トンカツさくらい」も行ってみたいです! 味噌カツは『矢場とん』でしか食べたことがないので、他のお店でも食べてみたいです。ポークジャーキーが気になる!! ジャーキーとか大好きですよー♪