この記事へのトラックバック
『幸せのポートレート』
Excerpt: ----この映画、「全米で『ラブ・アクチュアリー』を超えた」
というのがウリになっているみたいだけど、
何か関連性はあるの?。
「う〜ん。特にないなあ。
強いていえば、クリスマス前後の物語、
多くの人..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2006-06-30 00:42
幸せのポートレート 試写会
Excerpt: その結婚、あなたを輝かせてくれますか?
2005年 アメリカ
監督 トーマス・ベズーチャ
出演 サラ・ジェシカ・パーカー/ダイアン・キートン/クレア・デインズ/レイチェル・マクアダムス/ダー..
Weblog: レンタルだけど映画好き
Tracked: 2006-07-02 01:16
彼の実家に招かれたら・・・「幸せのポートレート」
Excerpt: 台湾に行った時、飛行機の中で見ました。
しかし、飛行時間は2時間半〜3時間。
初めて(!)パーソナル・スクリーンのある飛行機だったのに!
きーっ!(しかも、行きは 壊れて写らなかった)
選択肢は
「..
Weblog: 目の中のリンゴ
Tracked: 2006-07-02 23:44
『幸せのポートレート』・試写会
Excerpt: 今日は某雑誌で当選した 『幸せのポートレート』の試写会に行ってきた。 [お土産にドクターシーラボの
Weblog: しましまシネマライフ!
Tracked: 2006-07-03 00:59
「 幸せのポートレート 」
Excerpt: 監督・脚本 : トーマス・ベズーチャ 出演 : サラ・ジェシカ・パーカー /ダーモット・マローニー /ダイアン・キートン 公式HP:http://www.foxjapan.com/movi..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2006-07-04 00:26
感想/幸せのポートレート(試写)
Excerpt: 『SEX and the CITY』のサラ・ジェシカ・パーカーが選んだのはこの映画。理想の結婚と、ホントの幸せってナニ!?な『幸せのポートレート』は7月15日公開!
-幸せのポートレート-
メ..
Weblog: APRIL FOOLS
Tracked: 2006-07-09 22:55
映画〜幸せのポートレート
Excerpt: 「幸せのポートレート」公式サイト女の子ならみんな好き?「SATC」のサラ・ジェシカ・パーカー主演。期待の映画ですニューヨークで働くキャリアウーマンのメレディス(サラ)は、最高の恋人エヴェレット・ス..
Weblog: きららのきらきら生活
Tracked: 2006-07-10 11:16
幸せのポートレイト/笑って泣かせるストーンズ、「ザ・ファミリー・ストーン」(レヴュー)
Excerpt: 2006年7月12日追記: 遂に今週末15日から夏の大作に囲まれて地道に公開。で
Weblog: 「USAのんびり亭」映画情報
Tracked: 2006-07-13 23:37
幸せのポートレート
Excerpt: The Family Stone
NY滞在中の昨年12月、ホリデーシーズンに公開されていた時に観賞。滞在中に観た中ではいちばん好きだった素敵な映画。
日本にも上陸するのかなぁ?と思っていた..
Weblog: knockin' on heaven's door
Tracked: 2006-07-16 23:15
*幸せのポートレート*
Excerpt: {{{ ***STORY*** 2005年 アメリカ
ニューヨークのマンハッタンで働くバリバリのキャリアウーマン、メレディス・モートン。恋人は、優しくて仕事も出来る理想..
Weblog: Cartouche
Tracked: 2006-07-20 12:43
幸せのポートレート
Excerpt:
ニューヨークのキャリア・ウーマン、メレディス・モートン(サラ・ジェシカ・パーカー)は、恋人エヴァレット・ストーン(ダーモット・マローニー)の家庭に招かれ..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
Tracked: 2006-07-22 15:25
幸せのポートレート
Excerpt: やっぱりクリスマスに見たかったなぁ〜。
どう考えても真夏に見るのは間違ってると思うのですね。
まぁ仕方ないんですけど。
楽しくってちょっぴりほろりとしてしまう映画でした。
最初はなんて意地悪な家族な..
Weblog: 映画を観たよ
Tracked: 2006-07-23 20:12
「幸せのポートレート」サラ・ジェシカ・パーカーお目見え、及第点
Excerpt: 「幸せのポートレート」★★★
サラ・ジェシカ・パーカー、ダイアン・キートン クレア・デインズ主演
トーマス・ベズーチャ監督、2005年、アメリカ
WOWOWに加入した頃、さかんに再放送をして..
Weblog: soramove
Tracked: 2006-07-24 16:17
幸せのポートレート/THE FAMILY STONE
Excerpt: 去年12月に全米公開になった『Sex and the City』のキャリー、
サラジェシカパーカー出演作{/kirakira/}
(未だについ枕詞に「SatC」キャリーって付けちゃう{/face_te..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-07-26 09:29
ほんわかアンサンブル「幸せのポートレート」
Excerpt: 浜村淳さんの
ありがとう名画試写会にて
「幸せのポートレートを観てきました。
クリスマスシーズンの
ほんわか人間ドラマだったので
季節的に違和感がありました。
アメリカ人にとって
愛すべき人
大切..
Weblog: bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ
Tracked: 2006-07-27 00:41
幸せのポートレート
Excerpt: 原題…THE FAMILY STONE 監督…トーマス・ベズーチャ 出演…サラ・ジェシカ・パーカー/ダーモット・マロニー/ルーク・ウィルソン/ダイアン・キートン 極私的満足度… ○ 笑えて泣..
Weblog: 【極私的】Movie Review
Tracked: 2006-07-31 13:20
「幸せのポートレート(THE FAMILY STONE)」
Excerpt: ●笑い、涙、シリアスありのメリハリの良い、女性限定ではないファミリードラマ●
Weblog: わかりやすさとストーリー
Tracked: 2006-08-02 20:32
幸せのポートレート
Excerpt: 恋人の家族に初めて紹介される緊張感が、鮮明に描かれている作品です。 自分も人見知りする方ですので、この内気な主人公の緊張感にも共感を覚え
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2006-08-05 10:08
「幸せのポートレート」
Excerpt: 「The Family Stone」2005 USA
観たいなと思う映画は、結構初日に観に行ったりする事が多いのだが、この映画に関しては、旅行から帰ってすぐ公開されたので、中々時間が取れず、もう観る..
Weblog: ヨーロッパ映画を観よう!
Tracked: 2006-08-10 00:55
幸せのポートレート
Excerpt: 先日の水曜日に満席で観れなかったので今日はリベンジです。金曜のOS名画座はレディース・デイとは全く違う様相で閑散としていました。映画の予告で観たい映画が目白押しだったのでこれからは先行予約のシステムを..
Weblog: Alice in Wonderland
Tracked: 2006-08-15 12:45
幸せのポートレート
Excerpt: 今年の夏、一番安心して見れた映画でした。
でもこれ、皮肉にもクリスマス映画だったりするんです^^;
監督・脚本 トーマス・ベズーチャ
出演 サラ・ジェシカ・パーカー ダイアン・..
Weblog: PLANET OF THE BLUE
Tracked: 2006-09-21 23:19
幸せのポートレート
Excerpt: 「幸せのポートレート」 2006年 米
★★★★★
今頃になって公開となりました。
TUTAYAに行ったらもうレンタルになってたけど、劇場で観ました^^
暗いとスクリーンに..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2006-11-14 07:37
【洋画】幸せのポートレート
Excerpt: A+ 面白い
A ↑
A−
B+
B 普通
B−
C+
C ↓
C− つまらない
『評価』
B-
(演技3/演出1/脚本2/撮影3/音響3/音楽2..
Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
Tracked: 2006-11-29 14:33
幸せのポートレート (DVD)
Excerpt:
幸せのポートレート
原題: The Family Stone (2005)
2006年7月15日 日本初公開
公式サイト: http://www.foxjapan.com/movies/fa..
Weblog: 映画と本と音楽にあふれた英語塾
Tracked: 2007-02-24 15:47
幸せのポートレート
Excerpt: 幸せのポートレート
THE FAMILY STONE
監督 トーマス・ベズーチャ
出演 サラ・ジェシカ・パーカー ダイアン・キートン
クレア・デーンズ レイチェル・マクアダムス
..
Weblog: Blossom Blog
Tracked: 2007-03-09 10:39
「幸せのポートレート」
Excerpt: (2007/A95/S48)←今年通算95本目の鑑賞。
続けて、サラ・ジェシカ・パーカーの作品をもう1本。
共演は、ダイアン・キートン、レイチェル・マクアダムスなど・・・
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-06-05 03:15
昨今のハリウッド女優には珍しいキャラですね。
この映画のヒロインの
「融通が利かない優等生」にはピッタリあっていたと思います。
『ハネムーン・イン・ベガス』しか印象になかったのですが、コメディエンヌと呼びたい程、この映画の彼女は素敵でしたね。
もっと彼女の出演作を観てみたくなりました。
こんにちは! 予想外の展開でしたよね。でもただのラブストーリーでは終わらない、家族の話だったので良かったです。
勝手に自分の”お気に入り”に入れて
ROMさせてもらってます。
この映画は機内上映で観たのでTBさせていただきます。
サラ・ジェシカ、私は以前キライでした。
どこがいいんだか?!と思っていたし、
大好きだった(過去形)マシュー・ブロデリックと結婚したのもショックで。
でも、そんな私がサラ大好きになってしまったくらい、
「セックス・アンド・ザ・シティ」はすごく面白いですよ!!
私は『ハネムーン・イン・ヴェガス』以来だったのですが、演技派なんだなぁと改めて思いました。マシュー・ブロデリックと夫婦というのがなんだか不思議な感じがしますね〜!
『セックス・アンド・ザ・シティ』、すっごく観てみたくなりました〜☆
私もkinoさんのサイトを早速RSSに登録させて頂きました♪
今後ともどうぞよろしくお願い致します。