2011年07月30日

『ツリー・オブ・ライフ』

一家族のある期間を、濃密に丁寧に描写しながら、命の起源、地球、宇宙の営みを壮大に描き、そして神への問いを繰り返す。
それぞれが独立しながらも絶妙なバランスで交錯する、その、異質でいながらも、自然な違和感は、初めての感覚。
心象風景を映し出す、命の木、草、川、水の美しい映像に、かつてどこかで見ただろう、過去の記憶を呼び覚まされる。

主人公の少年時代が、全て夏のシーンだったのがとても印象的。
キラキラと眩く光り輝き、終わることのないかのように思える、永遠の夏の一日。
今の自分を作り上げた、両親や兄弟との確執や葛藤。
いつの日か、必ず、その答えを出せる日が来る。

その時、自分がおかれている状況によって、見方や感想が大きく変わりそうな作品。
人生の節目や、ふと立ち止まった時に、また観たくなりそうな一本です。

東京独女スタイルの招待で鑑賞しました。

ブラッド・ピットはブラピに見えなくて、役柄の父親役に見えました。これまで観た中で一番良かったです。
ショーン・ペンは、出番が少ないながらも、強烈な印象を残します。
テレンス・マリック監督の過去の作品も観てみたくなりました。

美しく、繊細で、荘厳で、深く考えさせられました。
私は、鑑賞後、お墓参りに行った後のような清々しさを感じました。
亡くした家族と再会したような、切なくて優しい後味です。

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 13:38 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | 外国映画
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ツリー・オブ・ライフ・・・・・評価額1650円
Excerpt: 人間とは何者か、神は何処にいるのか・・・・? 「ツリー・オブ・ライフ」は、商業映画デビュー以来38年で、発表した作品は僅かに5本という、超寡作な異才テレンス・マリックの6年ぶりの新作である。 二世..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2011-08-17 23:27

映画「ツリー・オブ・ライフ」善き人であろうと、もがきながら生きている
Excerpt: 「ツリー・オブ・ライフ」★★★★ ブラッド・ピット、ショーン・ペン、 ジェシカ・チャスティン出演 テレンス・マリック監督 138分、2011年8月12日より公開, 2010,アメリカ,ウォルト・ディ..
Weblog: soramove
Tracked: 2011-08-25 07:11

『ツリー・オブ・ライフ』 信仰があれば幸せなのか?
Excerpt:  エデンの園の中央には、二本の木が生えているという。  一つが知恵の樹、もう一つが生命の樹(Tree of Life)である。  『旧約聖書』の『創世記』に登場する生命の樹は、孫悟空が食べた蟠桃(..
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2011-08-30 22:36

映画:ツリー・オブ・ライフ 宗教観を語った内容に、感性が合うか合わないか、がポイント。
Excerpt: カンヌ映画祭パルムドール受賞作品。 評判が天地のように別れていたので、DVDスルーしようと思っていた。 すると「抽象的な映像が多いから、DVDだとつらいかも」という話もあって、新宿での公開最終日に駆..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2011-09-26 20:41

映画「ツリーオブライフ」批評  めっちゃ眠いzzz(○゚ε゚○)
Excerpt: ツリー・オブ・ライフ観ましたよ〜(◎´∀`)ノ この作品は映画評論家の方とかが見
Weblog: ジョニー・タピア Cinemas 〜たぴあの映画レビューと子育て
Tracked: 2012-03-21 22:21
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。