2006年08月09日

『ユナイテッド93』

『ユナイテッド93』(UNITED 93)試写。衝撃のラストシーン。スクリーンが真っ暗になってから、強い悲しみと恐ろしさがこみ上げてきて、涙が止まらない。暫く席を立てず、受け止める事が大変で、帰りの電車を乗り過ごしてしまいました。

ユナイテッド93 ユナイテッド93DVDCD11/30発売。

ユナイテッド93 テロリストと闘った乗客たちの記録 ユナイテッド93 テロリストと闘った乗客たちの記録

こんなに残酷な事実を、映画にしていいのだろうか。この映画を観たことによって、新たな憎しみの連尊が生まれやしないだろうか? と観ている時は思いました。
93機の乗客達がハイジャック、テロリストと戦ったという事実も、ニュースなどで知ってはいましたが、現実として信じられなかった。でも、現実に起こった事とその結果と、そこから何かを学ぶ為にも、目をそらしてはいけないと改めて考えさせられました。

自分がもし93機に、そしてテロリストの標的へと激突した11機、77機、175機にもし乗っていたら……!? 一体何ができただろう。何が残せただろうか。
ブラディ・サンデー』『ボーン・スプレマシー』のポール・グリーングラス監督が手がけると知って、初めはそれなら観たいと思いましたが、この事件について彼が監督した事は、最適だったと思う反面、一番過酷な映像を観る事になったのかもしれない、とも思いました。

冒頭からラストまで、テロリスト達も感じていたかもしれない恐怖感や家族愛を、犠牲者達と同じ視点で人間的に描くことによって、かすかな希望を感じさせてくれる。
その描き方によって、憎しみの連尊をどこかで断ちきり、全ての人類が手を繋ぎ合い、未来へと向かうことが、きっと、出来るはずだと、少しでも思わせてくれるのが救いでした。


フライト93の真実:THE FLIGHT THAT FOUGHT BACK フライト93の真実:THE FLIGHT THAT FOUGHT BACK 
2001年9月11日・・・あの日、ユナイテッド93便で何が起こったのか?
史上最悪のフライトで起こった、テロへの反撃。
(ドラマ)と犠牲者の家族や友人のインタビュー(現実)を交互に折り込み、実際に起こったと思われる時間経過に沿ってストーリーが展開される、ディスカバリーチャンネル制作のDVD。

ハイジャックフライト93 ハイジャックフライト93
あの日、世界を震撼させた者達の語られなかった真実とは!?
テロリスト集団の“911”に至るまでの5年間を忠実に描いた衝撃作。

『フライト93の真実』と『ハイジャックフライト93』の詳細はこちら。





ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 00:34 | 東京 ☁ | Comment(10) | TrackBack(55) | 外国映画
この記事へのコメント
bakabrosさん、初めまして。 映画自体のデキは良いようですね。

アメリカ政府の「93便は墜落した」という公式見解に基づいた内容ですが、
実は「911事件」は日本のマスコミも隠している? 事実が沢山あるようで、
映画公開反対派の遺族も公式報告の「不可解さ」に不信感を持っているようです。
(当時は携帯は通じないはず、墜落現場に機体や遺体がなかった証言など。。。)

「2001年9月11日にはテロは起きなかった・・・」とする、
9・11検証・ドキュメンタリー「Loose Change=ルース・チェインジ」が
全世界で波紋を広げ話題ですが、22歳のディラン・エイブリー監督が
100万円以下で制作した作品が、いまネットを通じてブレイクしています。

この作品の成功で、初の劇場用映画となる3弾が米国では秋に公開予定で、
いまアメリカ国内では「9・11真実追及運動」が高まっているようです。
私はNHKに独自に911事件を検証した番組制作希望メールを送りました。

英語版なら色んな場所から、2弾=完全版を「無料」でダウンロードできます。
グーグル版は410MB。英語字幕のデータはあります。字幕の表示方法などは検索で。
米国・ビデオグーグルではトップ100に、ドイツ語版含め3品がランクイン中。
これを観ると目から鱗が落ちるかも知れません。真実に関心があればお薦めです。
http://www.loosechange911.com/download/trailer.wmv
http://www.wa3w.com/911/index.html
http://video.google.com/videoranking
http://8136.teacup.com/empire/img/bbs/0000243.jpg
Posted by ホワイト・ラビット at 2006年08月12日 16:30
ホワイト・ラビットさま。
『ユナイテッド93』『ワールド・トレード・センター』が公開され、9.11事件については更なる波紋を呼びそうですね。
9.11についての情報ありがとうございました。
Posted by bakabros at 2006年08月12日 20:04
こんばんは。

この映画、予告観ただけで胸が詰まって…。
果たして最後まで正常な神経で観ていられるのか自信がないです。
というわけで、今日行く予定でしたが、
少し延ばしています。
Posted by えい at 2006年08月12日 22:38
えいさま。

ブロガー試写と一般試写で二回観ました。
ひとりで観た時は、本当に辛く悲しくなってしまってたまりませんでした。
二回目も衝撃と悲しみは変わらずありましたが、少し落ち着いて、なんとか記事をアップする事が出来ました。
まだ色んな思いが交錯して、確かな答えは出ませんが、見て良かったと思います。
Posted by bakabros at 2006年08月13日 00:33
こんにちは。

臨場感とスリルがすごく伝わる映画でした。
なるほどボーン・スプレマシーの監督だったんですね。ブラディ・サンデーは未見ですが高く評価されてますね。
TBさせていただきました。
Posted by trichoptera at 2006年08月13日 07:58
trichopteraさま。こんにちは!

もの凄い緊迫感と臨場感がありましたよね。
この監督さんは本当に凄いと思います。
だから余計に辛くなる……。
Posted by bakabros at 2006年08月13日 22:12
この映画の場合、観た人々の反応が一様に「あの時、私は」と「もし私だったら」になるようですね。
まだ5年しか経っていないので、監督を含めて自分にとっての9.11の検証という意味合いが強いのでしょう。
普通の映画の様には観る事が出来ませんでしたが、観てよかったと思います。
Posted by ノラネコ at 2006年08月15日 13:11
ノラネコさま。
どうしてこういう事態に陥ったのか、考えれば考えるほどわからなく、恐ろしくなります。
この映画を観ることで、少しでも9.11について、世界情勢について考えるきっかけになったので本当に観て良かったと思いました。
Posted by bakabros at 2006年08月16日 01:10
観てきました。

観る前は
自らを犠牲にして大切なものを守るという
英雄賛歌の映画ではないかと気が重かったのですが、
想像していた内容とはまったく異なり、
そこにあったのは
最後まで生きる希望を失わない
人間としての乗客の姿でした。

いまは観てよかったと思います。
Posted by えい at 2006年08月16日 23:19
えいさま。

ポール・グリーングラス監督という事で、観たいと思いました。そして、思った通りの出来映えで、それがかえって辛かったです。

映画は全てが事実に基づいている訳ではないと、わかっていても、ラストシーンはたまらなかったです。これから9.11映画が沢山公開されるかと思いますが、一番始めに観た作品が『ユナイテッド93』で良かったと思います。
Posted by bakabros at 2006年08月16日 23:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ユナイテッド93 UNITED 93
Excerpt: コーリイ・ジョンソン、デニー・ディロン、タラ・ヒューゴ サイモン・ポーランド、デヴィッド・ラッシュ主演 朝イスラムの祈りを終えた中東系の4人は空港へ向かいます 2001年9月11日 ニュ..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2006-08-10 12:44

○ユナイテッド93 / 9.11
Excerpt: 『アメリカ史上最悪のテロ事件』2001年9月11日、4機の飛行機がハイジャックされた。2機は「ワールドトレードセンター」へ激突、1機は「アメリカ国防総省」に激突、そして最後の1機は「ペンシルベニア州ピ..
Weblog: shinuma de cinema (映画ネタバレの部屋)
Tracked: 2006-08-10 23:46

「ユナイテッド93」試写会
Excerpt: 「ユナイテッド93」 監督 ポール・グリーングラス CAST ハリド・アブダラ、ポリー・アダムス、オパル・アラディン、ルイス・アルサマリ、デヴィッド・アラン・ブッシェ・・・story 200..
Weblog: ミチミチ
Tracked: 2006-08-11 01:39

ユナイテッド93/UNITED 93
Excerpt: その時わたしは仕事から帰って、のんきに海外ドラマ「フレンズ」を観てた。。。。 大好きな街NY、、、母からの電話ですぐにチャンネルを変えると、 生涯忘れられない衝撃が。涙があふれた、、、、。 あれから..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-08-11 01:43

ユナイテッド93
Excerpt: 2001年9月11日4機の旅客機がハイジャックされた。3機はターゲットに到達。 これは、その4機目の物語である公式サイトはコチラユナイテッド93◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o◆o◇o..
Weblog: 夢見る小悪魔
Tracked: 2006-08-11 10:09

映画「ユナイテッド93」
Excerpt: 映画『ユナイテッド93』の試写会に行った。 上映に先立ち、ゲストの辛坊治郎さん
Weblog: いもロックフェスティバル
Tracked: 2006-08-12 13:44

『UNITED 93』
Excerpt: 日本で明日から公開される映画『United 93』は、「見たい」とか「見たくない」とか以前に、私にとって「見なければならない映画」だと思っています。 映画と言っても、あの日機内で何があっ..
Weblog: Kanon's Journey ??Kanon♪の旅の絵本??
Tracked: 2006-08-12 15:06

ユナイテッド93
Excerpt: 緊迫感に満ちた迫真の再現映画。 疲れと同時に平和への思いが沸き立つ。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-08-12 17:57

「ユナイテッド93」 now roadshow!
Excerpt: この映画やばひ… ユナイテッド93 製作年度 2006年 製作国・地域 アメリカ 上映時間 111分 監督 ポール・グリーングラス 製作総指揮 ライザ・チェイシン 、デブ..
Weblog: とりあえず生態学+
Tracked: 2006-08-13 07:54

ユナイテッド93
Excerpt: 《ユナイテッド93》 2006年 アメリカ映画 - 原題 - UNITED 9
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2006-08-13 21:11

United 93 / ユナイテッド93
Excerpt: アメリカ同時多発テロから5年。ハイジャックされた4機の中で、唯一目標物に突撃することを阻止したユナイテッド航空93便。ハイジャックされてから家族に電話をした乗客の情報からテロが起こっている..
Weblog: Cinematheque
Tracked: 2006-08-14 00:12

9・11に捧げる「ユナイテッド93」
Excerpt: 土曜日の試写会に2回も行く機会があったのに 寝過ごして見逃していた 「ユナイテッド93」を公開初日に見てきました。 2001年9月11日 テロの被害にあった 「ユナイテッド93」の話です。 管制塔..
Weblog: bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ
Tracked: 2006-08-14 00:15

☆ユナイテッド93☆
Excerpt: ☆「ユナイテッド93」オフィシャルサイト ☆ストーリー⇒2001年9月11日。ニューアーク空港発サンフランシスコ行き「ユナイテッド93便」は離陸ラッシュに巻き込まれ30分遅く出発した。機内には44名の..
Weblog: ☆熱しやすく冷めやすぃ姫の気まま日記☆
Tracked: 2006-08-14 15:29

映画〜ユナイテッド93
Excerpt:  「ユナイテッド93」公式サイト映画を観て、全編涙が止まらなかった。彼らの勇気ある行動にはただただ敬服するばかりです。2001年9月11日。ニューアークの空港は、朝の喧騒に包まれていた。離陸の準備を整..
Weblog: きららのきらきら生活
Tracked: 2006-08-14 22:08

ユナイテッド93
Excerpt: 「ユナイテッド93」 2006年 米 ★★★★ 2001年9月11日。同時多発テロが起こったその日を アメリカ人では なくとも私達も忘れる事はないだろう。 4機の旅客機がハイジ..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2006-08-14 23:25

ユナイテッド93
Excerpt: 2001年9月11日にハイジャックされた1機の飛行機の中から見て事の善悪を問わず、ドキュメンタリーのように淡々と描く群像劇。{/face_sup/}{/ase/}他の2機がWTCに衝突した事を知って乗..
Weblog: ももママの心のblog
Tracked: 2006-08-15 09:56

ユナイテッド93
Excerpt: こんなに終始緊張感の持続する作品は久しぶりに観た気がします。 リアリティがあるって言葉は、この作品に相応しい。 2001年9月11日、世界中の誰もが、どんな作り物の映像よりも 度肝を..
Weblog: It's a Wonderful Life
Tracked: 2006-08-15 11:16

『ユナイテッド93』
Excerpt: 実を言うとこの映画はぎりぎりまで観るのをためらっていた。 映画館の予告篇に映し出される 乗客と家族との電話、 そして決死の覚悟で犯人たちに向かっていく乗客たち。 脳裏には5年前の9.11の夜が甦ってく..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2006-08-15 11:49

ユナイテッド93
Excerpt: 2001年9月11日の朝。 当時アメリカに住んでいた私は、日本からの電話で起こされた。 「今すぐ、テレビをつけろ!大変な事になっているぞ!」 ニュースを見ても、正直最初は何が起こっているのか判ら..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2006-08-15 12:49

ユナイデット93
Excerpt: 評価:★6点(満点10点)   監督:ポール・グリーングラス 主演:ハリド・アダブラ ポリー・アダムス オパル・アラディン 2006年 111min 2001年9月11日−..
Weblog: Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
Tracked: 2006-08-16 11:06

ユナイテッド93
Excerpt:  東宝シネマ二条にて、「ユナイテッド93」を鑑賞。お盆休みということもあり・・・・観客は普段の何倍もの人チケット購入のために30分以上の時間待ち一瞬帰ろうかなんて思ったが・・・。その後は私用もあるため..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2006-08-16 21:41

【劇場映画】 ユナイテッド93
Excerpt: ≪ストーリー≫ 2001年9月11日。ニューアークの空港は、朝の喧騒に包まれていた。離陸の準備を整えたユナイテッド航空93便は、40名の乗客を乗せ、サンフランシスコへ飛び立つ。その直後、ワールド・ト..
Weblog: ナマケモノの穴
Tracked: 2006-08-16 23:39

『ユナイテッド93』
Excerpt: あれから5年、最も恐ろしいのはユナイテッド93の悲劇が忘れ去られてしまうこと   ■監督・脚本 ポール・グリーングラス■キャスト コーリイ・ジョンソン、デニー・ディロン、タラ・ヒュー..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2006-08-17 00:01

『ユナイテッド93』2006・8・14に観ました
Excerpt: 『ユナイテッド93』? 公式HPはこちら ●あらすじ 2001年9月11日、40名の乗客乗員を乗せ、サンフランシスコに向けて飛び立ったユナイテッド93便。しかし、次々と不穏な動きをする飛行機..
Weblog: 映画と秋葉原とネット小遣いと日記
Tracked: 2006-08-17 20:05

「ユナイテッド93」を観た
Excerpt: 2001年9月11日。 アメリカで起きた同時多発テロを描いた作品です。
Weblog: 雨ニモマケズ 風ニモマケズ
Tracked: 2006-08-18 16:36

風化させられない事実『ユナイテッド93』(2006年12本目)
Excerpt: もうすぐ5年目のあの日 2001年9月11日・・・アメリカで同時多発テロ発生 アメリカの東海岸上空で4機の民間旅客機がハイジャックされ、 そのうちの2機があのニューヨークの貿易センタービルに突入。..
Weblog: ON THE ROAD
Tracked: 2006-08-19 01:43

ユナイテッド93
Excerpt: ユナイテッド93 ユナイテッド93 ユナイテッド93 ??大切なのは忘れないこと ユナイテッド93 「ユナイテッド93」を観る 映画「ユナイテッド93」。断ち切られる命たち。 ユナイテッド93 「ユナ..
Weblog: ユナイテッド93
Tracked: 2006-08-19 07:14

ユナイテッド93
Excerpt: 「ボーン・スプレマシー」の(というよりドキュメンタリータッチで描かれた「ブラディ
Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA
Tracked: 2006-08-19 13:41

ユナイデット93(愛するものたちの為にテロリストと戦った乗員たち)
Excerpt: 「ユナイデット93」は5年前に全米を震かんさせた9・11でハイジャックされたユナイデット航空93便で起こっていた出来事を再現した映画である。もう5年の時を経たもののまだその傷跡は癒えないだけにこの映画..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-08-20 03:16

ユナイテッド93(映画館)
Excerpt: 2001年9月11日―  4機の旅客機がハイジャックされた。3機はターゲットに到達。  これはその4機目の物語である。 CAST:コーリイ・ジョンソン/デニー・ディロン/タラ・ヒューゴ/サイモン・ポー..
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2006-08-20 17:22

ユナイテッド93
Excerpt: 2001年9月11日、ECC英会話からの帰り道、友達からのメールでこのテロ事件を知りました。家でみたTVの映像はまるで映画でも見ているようで衝撃を受けたのを覚えています。今日はこの映画によってあの時と..
Weblog: Alice in Wonderland
Tracked: 2006-08-22 14:30

ユナイテッド93
Excerpt: とても見たかった映画だったので期待して見に行きました。。。 自爆テロなんてどうしてできるのかな~? せっかくもらった命なのにさ~もっと楽しく生きることはできないのかな? さてさて、この映画はノ..
Weblog: ちわわぱらだいす
Tracked: 2006-08-23 21:24

ユナイテッド93
Excerpt: 映画、ユナイテッド93を見てきました。これは、エンターテメントしてでは、なく。記録的な感じが 印象的でした。本当に緊張感ある息も呑めないような展開に一瞬たりとも気が抜くことができませんでした。 また、..
Weblog: ブログ:映画ネット☆ログシアター
Tracked: 2006-08-24 13:34

映画「ユナイテッド93」
Excerpt: 原題:United 93 あの日、帰宅してテレビを観たとき、まるで映画のワンシーンのよう、まるで映画のセットのよう、まるでスローモーションのよう、とても現実だとは・・ 2001年9..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-08-25 01:53

ユナイテッド93
Excerpt: 2001年9月11日。 あの日のことはよく覚えている。 珍しく早く家に帰ってテレビを点けたら ワールドトレードセンターのビルがもくもくと煙を上げた映像が。 何度も何度も飛行機が衝突する様を繰り..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2006-08-27 04:24

ユナイテッド93
Excerpt: 映画館で、出演:ハリド・アブダラ/ポリー・アダムス/オパル・アラディン/ルイス・アルサマリ/デヴィッド・アラン・ブッシェ/リチャード・ベキンス/スターラ・ベンフォード/オマー・バーデゥニ/スーザン・ブ..
Weblog: Rohi-ta_site.com
Tracked: 2006-08-30 19:30

『ユナイテッド93』
Excerpt: 感動度[:ハート:][:ハート:][:ハート:]       2006/08/12公開  (公式サイト) 衝撃度[:どんっ:][:どんっ:][:どんっ:][:どんっ:][:どんっ:] 緊張感[:ラ..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
Tracked: 2006-08-31 17:14

★「ユナイテッド93」
Excerpt: こないだ、ちょっとした海外旅行に行ったばっかりのひらりん。 帰ってきてから見てよかったっ。 9.11のテロのあった日は、ちょうど母親のリハビリ病院退院の日で・・・ 厚木方面から帰ってきて、夜10..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2006-09-01 00:24

ユナイテッド93
Excerpt:  9.11事件でテロリストに乗っ取られた4機の内、ただ1機テロリストどもの目的を遂行できなかった便のドキュメント風映画です。  この映画です
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2006-09-01 22:53

【劇場鑑賞83】ユナイテッド93(UNITED 93)
Excerpt: 2001年9月11日 4機の旅客機がハイジャックされた。 3機はターゲットに到達。 1機のみ到着せず。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-09-02 18:13

ユナイテッド93みた
Excerpt: 評判どうり 期待にたがわず。 映画館で見ていた観客は911のテロ現場にタイムリープした。 あの時ハイジャックされたユナイテッド93便に あたかも搭乗したかのごとくに・・・ オープニン..
Weblog: 泣ける映画と本のblog
Tracked: 2006-09-02 19:13

ユナイテッド93 臨場感はつたわっても、真実は闇のなか。
Excerpt: タイトル:ユナイデッド93/アメリカ ジャンル:再現ドラマ/2005年 /136分 映画館:動物園前シネフェスタ4(135席) 鑑賞日時:2005年8月14日 (月),20:15〜 33人ぐらい 私の..
Weblog: もっきぃの映画館でみよう
Tracked: 2006-09-04 00:20

『ユナイテッド93』
Excerpt: 監督:ポール・グリーングラス 2001年9月11日・・・・・アメリカで起きた同時多発テロの際にハイジャックされた4機の内、犯人の目的地とは違った場所で墜落した「ユナイテッド93便」を描いた作品。..
Weblog: **Sweet Days**
Tracked: 2006-09-05 15:34

ユナイテッド93(UNITED93)
Excerpt: 今年も9月11日が近づく中で、映画「ユナイテッド93」を 観て来ました。 「良かったよ~」とか「感動した」とか言える映画ではないです。 本当に観て来たって感じ。 ご存知のようにユナイテッド航空39便..
Weblog: ツボの独り言
Tracked: 2006-09-11 19:19

追悼9.11 ユナイテッド93 06年180本目
Excerpt: ユナイテッド 93 2006年   ポール・グリーングラス 監督ハリド・アブダラ 、ポリー・アダムス 、オパル・アラディン 、ルイス・アルサマリ 、デヴィッド・アラン・ブッシェ 出演者、全員新人?..
Weblog: 猫姫じゃ
Tracked: 2006-09-12 11:06

遂に・・「ユナイテッド93」
Excerpt: 昨日の事のように覚えているあの2001年9月11日の出来事。「今年一番見たくない
Weblog: 「USAのんびり亭」映画情報
Tracked: 2006-09-12 11:10

映画「ユナイテッド93」
Excerpt: 監督・製作・脚本:ポール・グリーングラス 出演:コーリイ・ジョンソン、デニー・ディロン、タラ・ヒューゴ、 サイモン・ポーランド、デヴィッド・ラッシュ、ベン・スライニー、 ハリド・アブダラ 公..
Weblog: 渋谷でママ気mama徒然日記
Tracked: 2006-09-13 04:44

ユナイテッド93
Excerpt:  最悪の結果は見えている話ってのを観るのは辛いもんだ。監督以下,現場の人々の真摯な気持ちは画面からもよく伝わって来て,所謂あみりか万歳・テロ許すまじのプロパガンダではないのだ。
Weblog: 日々徒然ゆ~だけ
Tracked: 2006-09-14 11:40

ユナイテッド93
Excerpt: ユナイテッド93上映時間 1時間51分 監督 ポール・グリーングラス 出演 ハリド・アブダラ ポリー・アダムス オパル・アラディン ルイス・アルサマリ 評価 10点(10点満点) ..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2006-09-18 18:34

9.11 テロ事件....『ユナイテッド93』
Excerpt: 昨日 ほんとは 『ワールド・トレード・センター 』 試写会 見に行くはずだったけど、間に合わなくて、行けなくなった...。 でも今日は映画見る気マンマンなので、 こうなったら映画館で見て..
Weblog: キャバ嬢このはの気まぐれ日記
Tracked: 2006-09-20 15:37

ユナイテッド93 とてもおすすめです!
Excerpt:  9・11事件を描いたユナイテッド93を見てきました。テーマが重いだけあって、気合いを入れてみなければ・・・。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-09-21 23:32

映画『ユナイテッド93』を観て
Excerpt: 原題:United93(アメリカ)公式HP上映時間:115分鑑賞日:8月26日 新宿武蔵野館(新宿)監督・脚本:ポール・グリーングラス出演:J.J.ジョンソン(機長ジェイソン・M・ダール)、ゲイリー・..
Weblog: KINTYRE’SPARADISE
Tracked: 2006-09-24 20:54

ユナイテッド93
Excerpt: 製作年度 2006年 製作国 アメリカ 上映時間 111分 監督 ポール・グリーングラス 製作総指揮 ライザ・チェイシン 、デブラ・ヘイワード 脚本 ポール・グリーングラス ..
Weblog: タクシードライバー耕作のDVD映画日誌
Tracked: 2006-12-10 13:13

mini review 07024「ユナイテッド93」★★★★★★☆☆☆☆
Excerpt: カテゴリ : ドラマ 製作年 : 2006年 製作国 : アメリカ 時間 : 111分 公開日 : 2006-08-12〜 監督 : ポール・グリーングラス ..
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2007-02-12 19:10

ユナイテッド93
Excerpt: 2001年9月11日―― 4機の旅客機がハイジャックされた。 3機はターゲットに到達。 これは、その4機目の物語である。
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Tracked: 2009-09-11 22:38