2006年08月21日

熱海旅行篇 舟盛りの夜

熱海の夜は舟盛りで始まった。

funamori.jpg
ど〜ん! 凄い! こんな立派な舟盛り初めて見たよ〜♪ ちなみに8人前です。

sazae01.jpg taiikedukuri.jpg
ハマチ、甘エビがおいしかったよー! サザエもあるよー!

sasimori.jpg kanimisosiru.jpg
鯛の活け作りは新鮮で身が引き締まっています。
蟹入りのお味噌汁は、蟹のお出汁が濃く出ていて美味でした♪

atamiyusyoku.jpg
お食事も凄いです。品数多すぎて何から手をつけて良いやら。そして全部美味しかったです♪

kobati.jpg loastbtaijpg.jpg
左)みんなが果物のビワと思っていたのはなんとお餅と餡で出来た和菓子でした!
右)鱈の黄身焼きが美味しかったです♪

sintyasoba.jpg teppanyaki.jpg
右)蟹とそぼろ肉入りのしんじょうは凄いボリューム!
左)シーフードと野菜の鉄板焼きはほんのりバター風味であっさり洋風がとっても美味しかった!

atami.jpgいやー、海の幸満載のお料理は本当にどれも全部おいしくて、お腹が一杯になってもなかなか箸を置けませんでした。お料理が良いとまた泊まりたくなりますね〜♪ 
温泉も広々として気持ち良かったいい気分(温泉)
泊まったのは歴史ある和風のホテル。こういうホテルは初めてだったのですが、浴衣でブラブラ出来るホテルっていうのもいいですね♪
崖の上に立っているホテルの9階のオーシャンビューの部屋からは眺望も最高↑でした。また行きたいな〜るんるん


温泉主義〈No.4〉特集・熱海温泉 しずおか温泉自慢 かけ流しの湯
しずおか温泉自慢 かけ流しの湯
温泉主義〈No.4〉特集・熱海温泉
次回は温泉にこだわる旅にチャレンジしてみたいですいい気分(温泉)


レストラン 熱海行き帰りの駅弁の記事はこちら。

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 15:41 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(1) | 1/87600食
この記事へのコメント
すご〜いご馳走ですね。家族旅行ですか?羨ましいです。私も仕事ではこういう懐石料理中心の物を作る仕事なんだよ。和食は綺麗で豪華ですよね。目でも楽しめますね。のんびりできたかなぁ?_
Posted by すま at 2006年08月22日 15:51
すまさま。
御馳走は本当に凄かったです〜!
でもすまさんのお仕事場はもっと凄そうだね!?

何年ぶりかで温泉にゆっくり入って来ました♪
旅行も本当に久し振りだったし、楽しかったです☆
Posted by bakabros at 2006年08月22日 20:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

自動車保険人気会社安い
Excerpt: 自動車保険サイトの案内。
Weblog: 自動車保険
Tracked: 2006-08-21 17:45
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。