2006年09月27日

『オトシモノ』

試写にて『オトシモノ』鑑賞。『シュガー&スパイス 〜風味絶佳〜 』に続き、沢尻エリカ主演で今度はホラー。苦手だったジャパニーズホラーですが、ハリウッド版『呪怨』、『THE JUON -呪怨- 』で免疫が出来、『輪廻』でどうにか耐性が出来ました。特殊メイクの子供がギロンと睨んでも、おかしな体勢で這う人が出てきても、もう慣れたもんです(^_^;)

オトシモノ オトシモノ

そんな『呪怨』の白塗り少年に似た子供や、階段這いずり下り女のような集団にも、ただ数が増えたという感じで、目新しさを感じません。そう考えると、『呪怨』はJホラーの新しい形を作った作品なんだと再認識しました。

元々ホラーは苦手だし、あまり興味もないのですが、今回は、お気に入りの沢尻エリカさんが主演なので観ました。ですが意外にも、共演の若槻千夏さんが凄く光っていて、沢尻エリカさんも霞んでしまうほど、良かったです。沢尻エリカさんは、いつもの愛らしい笑顔はあまりありませんが、初めて見る表情があったりして、何をしていても可愛いのでいいですかわいい

沢尻エリカさんが優等生の学級委員長(勿論高校生です)、若槻千夏さんが今どきのチャラ娘という設定で、この2人の友情関係が唯一のストーリーらしいストーリーですが、そこで感動出来れば、ただのホラーでは終わらない作品になるのかなと思いました。

小栗旬さんは、よく見るとこわい顔しているので、ホラーに結構合っていました。
板尾創路さんのシーンでは、怖さが半減してくれるので助かりました。

肝心の謎解きの部分ですが、ほとんど説明されずにそのまま終わっていくので、いかにも続編がありそうな気もしますが、続編でこの謎が解けると言われてもちょっと困ってしまいますね。

しかし、なんだかんだ言っても、やっぱりコワイがく〜(落胆した顔) 鳥肌シーンもあるし、何度もドキッとさせられましたあせあせ(飛び散る汗)

オトシモノ―stay with オトシモノ―stay with漫画版

監督・脚本は、『回路』の演出助手、『ドッペルゲンガー』の脚本など黒沢清監督作品に携わってきた古澤健


I WILL
I WILL
posted with amazlet on 06.09.28
加藤ミリヤ 3rd Productions RIP SLYME
ソニーミュージックエンタテインメント (2006/09/27)

主題歌は『I WILL』は“女子高生のカリスマ”と呼ばれるミュージシャン、加藤ミリヤさん。



ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 23:39 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(7) | 日本映画
この記事へのコメント
こんばんは、bakabrosさん♪
若槻千夏は、そろそろ学生服がツライ年齢になってきましたが、良かったですね。
前半はものすごく怖くていい作品だと思っていたのですが、だんだんツッコミ(理路整然としない謎)が増えてきて、ちょっとげんなりな作品でした。

続編…できるのかなぁ?
Posted by ともや at 2006年09月29日 18:27
ともやさま。こんばんは♪
若槻千夏さん、まだまだ女子高生でイケてましたよ☆
帰りの地下鉄ホームでは、線路側を歩かないようにしてました(^^;)
続編、『モライモノ』とかどうでしょうか!?
Posted by bakabros at 2006年09月29日 20:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

オトシモノ
Excerpt: 【2006年・日本】試写会で鑑賞(★★☆☆☆) 普段何気なく使っている駅を恐怖の題材にしたホラー映画。 駅のホームで定期券を拾った小学生の孝は、友人の木村範子、そしてその姉で高校三年生の奈々(沢尻..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2006-09-29 18:23

オトシモノ「落し物にはいわく付きの諸事情がある」
Excerpt: 「オトシモノ」はおとしものを題材にしたホラーで、あるおとしものを拾った事で次々と事件に巻き込まれていくストーリーである。おとしものは相当多いらしいけれど、そのものには色々ないわく付きのものもある。
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-10-03 01:09

オトシモノ
Excerpt: 期待しないで観た映画に感動すると「ヒロイモノ」だと言うことができますが、この映画の場合はまさしく「オトシモノ」だった・・・?
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-10-04 22:50

オトシモノ
Excerpt: DEPOTのおすすめ度:★☆☆☆☆ 公開日:2006年9月30日 配給:松竹 監督:古澤健 出演:沢尻エリカ,若槻千夏,小栗旬 鑑賞日:2006年10月1日 MOVIX三郷 シアター2(座..
Weblog: CINEMA DEPOT's BLOG
Tracked: 2006-10-08 17:39

オトシモノ
Excerpt:    駅でのオトシモノにまつわるホラー作品。  駅で落ちている者を拾い届ける事はあるだろう。僕なんかかつて泥酔して、電車の中で落とした携帯電話を遺失物係に取りに行っ..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
Tracked: 2006-10-09 23:09

「オトシモノ」みてきました
Excerpt:  今公開中の沢尻エリカ主演映画と言えば、シュガー&スパイス??風味絶佳??の方が有名だと思いますが、今日はあえてオトシモノを見に行ってきました。ドラマに映画に活躍中の彼女。今一番熱い女優と言っても過言..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-10-14 04:12

オトシモノ
Excerpt: この映画も今週末終わりになるのでフラガール見たかったけど、こっちにしました。 ホラーなのに出てくる人見るだけでなんか笑いが。。。秊 若槻千夏・・・ホラー&#900..
Weblog: ちわわぱらだいす
Tracked: 2006-10-19 23:48