2006年10月01日

『さぼうる2』念願の喫茶店カレーとナポリタン

sabouru2.jpg1955年(昭和30)オープンという神保町の超有名老舗喫茶店、『さぼうる』の隣の『さぼうる2』でカレーを食べました。こちらはお茶なら『さぼうる』、お食事は『さぼうる2』でという事らしいです。
以前に一度行ったことがあるのですが、その時は夜だった事もあって、カレーが売り切れ! そんなに人気のメニューなのか!? と期待感は増すばかりです。今回は前に食べておいしかったナポリタンも再び頂きました。


sabouru2c.jpg sabouru2cu.jpg
カレーセット サラダ・コーヒー付きで850円。さーて、念願のカレーはいかに!? と一口食べると、意外に普通。煮込まれてじゃがいもがルーに溶け込んでいるような、トロッとしたカレーは、懐かしの家庭の味という感じ。続けて食べると、結構辛みが強いのですが、味わいは本当にお家で自分で作るカレーっぽいですね。おいしいんですけど、ちょっと期待し過ぎたかな? 喫茶店のカレーでも、神保町界隈は『ボンディ』『共栄堂』など、とても個性的で本格的なカレーを食べさせてくれる所が多いのですが、『さぼうる2』のカレーは、本当に町の喫茶店カレーという感じでした。
福神漬けがマグカップこんもりと入れられて来るのですが、このマグカップが実家で使っているものと一緒だったのもなんだかホッとさせられましたかわいい

sabouru2napo.jpg sabouru2napou.jpg
ナポリタンセット サラダ・コーヒー付きで850円。カレーよりも人気の名物メニューという噂もあるナポリタン。そんなこととは知らずに以前に食べた時は、結構おいしかった記憶があります。小さめのお皿に凄い盛りのナポリタンは、赤々と輝いています。うん、美味しい♪ そして、ハムやマッシュルーム、玉ねぎがたっぷりと入っていて食べ応え充分。食べ進むうちに、ちょっとケチャップが濃いかなぁという気もしてきますが、粉チーズでまた変化を楽しんだりして、一皿食べ終わる頃にはお腹いっぱい! 喫茶店のナポリタンが食べたくなったら、ここに来たら間違いなしという定番の懐かしいナポリタンでした☆

そして、アイスコーヒーには初めからガムシロップが入っていてびっくりexclamation 昔の喫茶店のアイスコーヒーって、ガムシロップ入っていたかしらexclamation&question それが逆にちょっと新鮮でしたぴかぴか(新しい)

他にも、周りの客が結構頼んでいた、チーズドッグという不思議な食べ物がとっても気になっています。今度はチーズドッグを食べるぞわーい(嬉しい顔)

神保町の虫―新東京古書店グラフィティ 神保町の虫―新東京古書店グラフィティ
店名の『さぼうる』の意味は、「サボる」ではないそうです。
スペイン語で「味」という意味なんだとかるんるん

やまけんの出張食い倒れ日記 (東京編) やまけんの出張食い倒れ日記 (東京編)
路上派洋食世界の項目に“さぼうる2”が掲載されていまするんるん

喫茶店 神保町のカレーといえば。
*『ボンディ』の記事はこちら。
*『共栄堂』の記事はこちら。


レストラン『さぼうる』(喫茶店)
東京都千代田区神田神保町1-11
東京メトロ神保町駅・都営地下鉄神保町駅A7出口→徒歩すぐ
TEL 03-3291-8404
営業時間 9〜23時
定休日  日曜

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 23:55 | 東京 ☔ | Comment(4) | TrackBack(1) | カレー
この記事へのコメント
bakabrosさん、こちらでは初めまして!
私、パスタとカレーが大好きなのです。
もうすぐ夜中で寝る前なんだけど、何だかお腹すいてきちゃった〜!


このブログもリンクさせてね。
Posted by tomi at 2006年10月02日 15:52
tomiさま。いらっしゃいませ♪
こちらも見て頂いて嬉しいです☆
パスタとカレー、私も大好きです〜(*^_^*)
今度シアトルの美味しい物情報を是非教えて下さいね! 私もまた遊びに行かせて頂きますね♪ こちらのブログもどうぞよろしくお願い致します!
Posted by bakabros at 2006年10月02日 23:28
両ブログ、リンクさせていただきました。サンキュー!

>今度シアトルの美味しい物情報を是非教えて下さいね!
最近、食べ歩きしないの。
それから、常にデジカメ持ち歩かないから、たまたま美味しいところ見つけてもだめなの。人のレストラン、料理写真みて満足!?してます。

でも!期待しないで待っててね。いつか、何か出るかも!
Posted by tomi at 2006年10月03日 05:41
tomiさま。
こちらからもリンクさせて頂きますね♪
シアトルレポートも楽しみにしていますよ〜☆
Posted by bakabros at 2006年10月04日 00:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

さぼうる2 その2@神田神保町
Excerpt: この日は神保町の老舗喫茶店、「さぼうる2」を再訪。何だか無性に昔ながらの“アレ”が食べたくなって、足を運びました。ナポリタン(大盛り)¥800−というわけで、オーダーは名物「ナポリタン」を大盛り(+¥..
Weblog: シグナル・ロッソ。
Tracked: 2009-05-23 10:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。