


まずは牛すじ焼き餃子 4個480円。こちらの餃子類は、味付けされて出来上がってくるので、そのままでお召し上がり下さいとのことです。確かに、具からはラー油の風味までして、そのままでおいしく頂けます。牛すじがコリップルッとして食感がいいですね






土鍋料理から、肉団子と平打ち春雨煮込み 980円。メニューには写真がなかったので、来てみてびっくり。鶏ガラか豚骨系のような白濁スープです。春雨はとろっぷるで、葛とかのようなイメージ。初めて食べたのですが、透明でモチモチする食感はとってもいいですね♪ クコの実、干しエビ、パクチーがとってもよく合っていておいしいです。やさしい味わいでホッとします



秘伝赤ダレの冷製蒸し鶏 980円。辛いメニューのページの中で、“ひとつ辛”だったので安心して頼んだのですが、これは、最後に頼んだのは間違いでした……

一口め、まずは八角が香り、そして次に強い甘味を感じ、あとから濃厚なラー油と黒酢のパンチがきます。辛いです。でも、はじめの口当たりが良くて食べやすいので、つい食べちゃう。で、辛〜!の繰り返し。
蒸し鶏はやわらかくて素材も良い感じ。辛いけれど、旨味があるタレなのでおいしくて、食べ応えがあります。量も多めでたっぷり

これだけだと段々つらくなってくるので、ご飯か花巻とかと一緒に食べたい一品でした。
こちらは、高田馬場の他にもルミネ荻窪店、川崎ダイス店、オアゾ丸の内店もあって、ランチもやっているので、また是非行ってみたいお店です。
![dancyu (ダンチュウ) 2006年 10月号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000I2JIYY.09.MZZZZZZZ.jpg)
上海料理も、辛い物は辛いんですね


そろそろ土鍋料理が恋しくなってきましたね



〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-18-11 稲門ビルB1
JR高田馬場駅早稲田口 徒歩1分
TEL 03-5292-1991
営業時間 ランチ 11:30〜17:00
ディナー 17:00〜23:30
定休日 無休
あ〜、たまらない。よだれがでてきそう。
シアトルってあまり美味しい中華料理店ないの。ある美味しいお店に行った事があるんだけど、そこのマスターがクレジットカード番号を盗んで刑務所に行ったって聞いたよ。それから、もう一軒だけ美味しいお店を見つけた。あまり脂っこくないし、ランチタイムに行けばグ〜!
バンクーバーって、美味しい中華料理店が結構あるようですよ!
大手のチェーン店なので、すぐに横浜にも出来るかも。ルミネの中華、今度是非行ってみたいです♪ タイ料理もあるんだね!
tomiさま。
中華料理店はあっても、おいしいお店が少ないんですね。マスター自らそんな事を……!?
う〜ん、やっぱりアメリカってコワイ(^_^;)
どうやって盗まれたかはかわからないけど、うちもカード番号盗まれて1000ドルくらいメキシコで使われたことあるよ。もちろん払わなくてよかったけど!
それより、もっと恐いのはアイデンティティを盗まれること。前からブログに書こうと思いながら未だ書いてないけど・・・
アメリカ人が美味しいという中華料理の食べ放題のお店に行ったけど、今イチ!お寿司もあったけど、あまり美味しくなかった。でも、ここ、いつも込んでるんですよ〜!安くて食べ放題ってだけで人気あるのかなぁ?この人気、いつまで続くかなぁ?
カード番号盗まれた!? でも、払わなくて済むところもまたカード大国アメリカですね!
アイデンティティを盗まれる……??
まるで映画の中の出来事みたい(^^;)
是非今度ブログにレポートして欲しいです。
それが危なかったりして!?
アメリカにも食べ放題ってあるんですね。普通食でも多そうなのに、食べ放題って凄そうですね(^o^)