2007年01月15日

西武池袋本店『まつおか』味噌ヒレ串カツと大葉アジフライ

西武池袋本店の地下一階にある、『お惣菜のまつおか』でテイクアウト。

matuokakatu.jpg
味噌ヒレ串カツ 2本300円。味噌がたっぷり塗ってある状態で店頭に並んでいます。コロッとしていて厚みが凄いです! 一口食べて、その肉のやわらかさと深い味わいにびっくり。さすがヒレカツですね〜♪ 味噌も丁度良い甘辛さで、立派なご飯のおかずになります。勿論、ちぎりキャベツと一緒におつまみにも最高です(⌒∇⌒)

matuokaajijpg.jpg
大葉アジフライ 120円。大きめのアジフライが大葉と一緒に揚げられています。これもまたおいしい。大葉が小さめ? 二枚分くらい入れて欲しい気もしますが、大葉の風味が時々して、フライもさっぱり頂けます。結構なボリュームがありますね〜!

『まつおか』は香豚煮肉じゃが野菜のうま煮手羽先の唐揚げなど、いつも前を通る度に必ず食べたくなってしまいます。お店構えが良いですね。囲炉裏鍋に入ったお惣菜、凄く美味しそうに見えますよね〜(^^)
最近どこのデパートに行っても見かけますが、名古屋のお店なのでしょうか? 今度はどて煮や味噌おでんも頂いてみたいです♪

デパ地下グルメ図鑑 アイディアいただき!デパ地下と惣菜屋レシピ200―人気店のあの味をおうちで手軽に!!
デパ地下グルメ図鑑
アイディアいただき!デパ地下と惣菜屋レシピ200―人気店のあの味をおうちで手軽に!!
デパ地下は毎日の料理・献立の見本市! でも、ついついテイクアウトしてしまいます(^▽^;) あの味に、お家で自分でも挑戦してみたいでするんるん

某飲某食デパ地下絵日記
東海林 さだお
文藝春秋
売り上げランキング: 219560
おすすめ度の平均: 4.0
4 食い意地の張った読者を刺激する
5 57の至福のひととき
4 デパ地下を描く上質の絵本

東海林クンがデパ地下を行く♪ これを読んで小田急百貨店のデパ地下を制覇しようわーい(嬉しい顔)



ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 15:51 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 駅弁・弁当・お惣菜
この記事へのコメント
 bakabrosさま。いつも楽しく拝見していますが、この記事をみて、どうしてもコメントしたくなりました。何故なら、まず西武池袋本店というロケーションが、学生時代から馴染み深いからです。3年ほど前にも確か、信州そばのお店で、日本酒を飲みながら長居をしたことがあります。
 そしてこの味噌ヒレ串カツ。名古屋圏の味噌カツ、独特の風味だと思いますが、京都出身のbさまがお気に入りとは、意外でした。それと愛読する東海林さだお氏の作品を紹介されていたのも、コメントをつけた理由です。なお、ラッキーナンバー7、bさまのブログで知りまして、昨日観ました。良かったです。
Posted by amatukaze1 at 2007年01月15日 19:30
デパ地下というのに値段がかわいいですね。
しかも美味しい!!!
こういうの大好きです!(^^)!

Posted by ton at 2007年01月15日 19:36
tonさま。
この時丁度セールしていたので、普段よりも更にお安いお値段で買えました(⌒∇⌒)
デパ地下総菜、最近は種類も豊富で本当においしいもの多いですよね♪ 私も大好きです(^^)☆
Posted by bakabros at 2007年01月15日 21:59
amatukaze1さま。
池袋に住んでらっしゃったんですね!
池袋は私もよく行く町なので、信州そばのお店、気になります(^^)
実は、bの出身は横浜なんです。そして、旨いものなら東西問わず、なんでも頂きますよ〜(⌒〜⌒)☆
東海林さだお氏、私も敬愛しております!! 生まれ変わったらショージ君になりたいとよく思います(^^)
『ラッキーナンバー7』、観られたんですね。言えないんだけど、色々と人に話したくなる映画でしたね〜♪
Posted by bakabros at 2007年01月15日 23:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック