この記事へのトラックバック
世界最速のインディアン
Excerpt: 良い映画です。
Weblog: arudenteな米
Tracked: 2007-02-03 05:41
世界最速のインディアン
Excerpt:
2005/ニュージーランド・アメリカ
監督:ロジャー・ドナルドソン
出演:アンソニー・ホプキンス(バート・マンロー)
ダイアン・ラッド(エイダ)
ポール・ロドリゲス(フェルナン..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2007-02-03 23:49
世界最速のインディアン
Excerpt: アンソニー・ホプキンスがスピード狂のじいちゃんを演じる『世界最速のインディアン』
アンソニー・ホプキンスのどこがインディアンなのか、つかインディアンってアメリカではもう使っちゃダメな言葉なんじゃなかっ..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2007-02-03 23:57
『世界最速のインディアン』
Excerpt: CAST:アンソニー・ホプキンス 他
STORY:ニュージーランドに暮らすバート(アンソニー・ホプキンス)は63歳。彼は、バイクの聖地、アメリカのボンヌヴィルで、何十年もかけて改造した「インディ..
Weblog: Sweet* Days
Tracked: 2007-02-04 15:54
映画〜世界最速のインディアン
Excerpt: 「世界最速のインディアン」公式サイトチラシからも、予告からもあーんまり惹かれなかった作品。。。60歳を超えてもライダーとしての夢を追い続けた実在の人物、バート・マンローをモデルに作られた感動の人間ド..
Weblog: きららのきらきら生活
Tracked: 2007-02-04 20:49
『 世界最速のインディアン 』
Excerpt: 『 世界最速のインディアン 』鑑賞。
ニュージーランドの最南端から、とてつもない男がやってきた。
バート・マンロー、63歳。若くはないし、金もない。
しかし彼には愛するマシン“インディアン”と、
誰..
Weblog: My Style
Tracked: 2007-02-05 10:35
世界最速のインディアン
Excerpt: この映画はmigさんやきららさんがかなりお勧めということでそんなに興味はなかったんだけど近所の映画館で上映するから騙されたと思って観に行こうかななんて軽い気持ちで観に言ったんだけど・・・一年に何回出会..
Weblog: Alice in Wonderland
Tracked: 2007-02-06 01:05
*世界最速のインディアン*
Excerpt: {{{ ***STORY*** 2005年 NZ/アメリカ
ニュージーランド南部の小さな町、インバカーギル。小さな家に独り暮らしているバートは、早朝からバイクの爆音を轟か..
Weblog: Cartouche
Tracked: 2007-02-06 01:22
BORN TO RUN !「世界最速のインディアン」
Excerpt: その永遠の5分に。BORN TO RUN、まさに走るために生まれてきた !!「世界最速のインディアン」傑作です !! 物語・63歳にして世界最速に挑む男、バート・マンロー(アンソニー・ホプキンス)。彼..
Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA
Tracked: 2007-02-07 02:29
世界最速のインディアン−(映画:2007年16本目)−
Excerpt:
監督:ロジャー・ドナルドソン
出演:アンソニー・ホプキンス、ダイアン・ラッド、ポール・ロドリゲス、アーロン・マーフィ
評価:92点
公式サイト
(ネタバレあります)
ああ、..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2007-02-07 22:54
世界最速のインディアン
Excerpt: 旅行は計画的に。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-02-08 14:04
映画:世界最速のインディアン
Excerpt: 世界最速のインディアン(シネマイクスピアリ)
「顔にしわはあっても心は18才だ」
レクター博士がお金はないけど年令は誰にも負けない好好爺に!
掘っ立て小屋のようなところに住み、マシン..
Weblog: 駒吉の日記
Tracked: 2007-02-08 14:45
映画「世界最速のインディアン」
Excerpt: 原題:The World's Fastest Indian
バイクに乗らなくなって何年か経つけど、心地良い振動と、文字通りに一体となって風を切り裂いていく、あの素晴らしい感覚が、心臓の高鳴りと共に甦..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2007-02-09 01:45
世界最速のインディアン
Excerpt: 「世界最速のインディアン」 2007年 米/新西蘭
★★★★★
車やバイクにそれほど興味がないせいもあり観ようかどうしようか大いに迷った
作品。
折りしも本日自動車免許の書き換..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2007-02-09 07:42
世界最速のインディアン
Excerpt: 期待値: 95% バイク野郎、バート・マンローの実話を映画化。 アンソニー・ホプキンス主演のロード
Weblog: 週末映画!
Tracked: 2007-02-09 08:54
「世界最速のインディアン」試写会
Excerpt: 「世界最速のインディアン」
監督 ロジャー・ドナルドソン
CAST アンソニー・ホプキンス、ダイアン・ラッド、ポール・ロドリゲス、アーロン・マーフィ・・・story
ニュージーランドで暮らす..
Weblog: ミチミチ
Tracked: 2007-02-09 10:01
世界最速のインディアン
Excerpt: 夢は、人生は果てしない。
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2007-02-09 10:10
世界最速のインディアン
Excerpt:
原題: THE WORLD\'S FASTEST INDIAN (2005)
2007年2月3日 日本初公開
公式サイト: http://www.sonypictures.jp/movies/..
Weblog: 映画と本と音楽にあふれた英語塾
Tracked: 2007-02-09 15:03
「世界最速のインディアン」 生き方上手
Excerpt: 「5分が一生に勝る」 「夢を追わない男は野菜と同じだ」 映画の中でバートがぽつり
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2007-02-10 20:14
★「世界最速のインディアン」
Excerpt: 2007/02/03劇場公開日のナイトショウで鑑賞。
オートバイの世界記録を作ろうとするジイさんのお話・・って事は、
予告編見て知ってます。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-02-11 03:38
『世界最速のインディアン』
Excerpt:
『世界最速のインディアン』
夢に向かって全力疾走した実在のバイクライダー、バート・マンロー。
出会った人すべてをHappyにしてしまう、時速300キロのロードムービー!
型破り..
Weblog: 唐揚げ大好き!
Tracked: 2007-02-11 07:22
「世界最速のインディアン」
Excerpt: 07年正月に公開予定の「世界最速のインディアン」の試写。ロジャー・ドナルドソン監督。主演はアンソニー・ホプキンス。伝説の男の正体を、世に知らしめる作品である。この映画を観た人は、こんなスゴイ男がいたの..
Weblog: やまたくの音吐朗々Diary
Tracked: 2007-02-11 23:06
世界最速のインディアン - かっこいいジジイ
Excerpt: 風を切る 喜び
老人ながら セクシーな バート・モンロー。
年金受け取り窓口のおばさんを ナンパ。
アメリカでも 寂しい未亡人とベッドイン。
おかまちゃんにも 好意を持たれ 果..
Weblog: Lost in Australia
Tracked: 2007-02-12 19:11
世界最速のインディアン
Excerpt: 製作年度 2005年(2007年2月3日公開)
製作国 ニュージーランド/アメリカ
上映時間 127分
監督 ロジャー・ドナルドソン
出演 アンソニー・ホプキンス 、クリス・ローフォー..
Weblog: スーパーヅカン
Tracked: 2007-02-13 00:19
世界最速のインディアン
Excerpt: この映画のタイトルだけを聞いた時、
「なんじゃそりゃ?」
て思ってたんですけど、内容はいいものでした。
監督・脚本・製作 ロジャー・ドナルドソン
出演 アンソニー・ホプキンス ..
Weblog: PLANET OF THE BLUE
Tracked: 2007-02-14 16:49
「世界最速のインディアン」ロードムービーの傑作
Excerpt: 当りでした。あまり期待していないで、こんなのに当たると心底嬉しい。監督:ロジャー・ドナルドソン出演:アンソニー・ホプキンス、ダイアン・ラッド、ポール・ロドリゲス、アーロン・マーフィー、アニー・ホワイト..
Weblog: 再出発日記
Tracked: 2007-02-14 23:55
世界最速のインディアン
Excerpt: 出会う人みんなが善人ニュージーランドの最南端に住む、実在の人物「バート・マンロー」がアメリカでの「スピード・ウィーク」レースに出場し、1000ccクラスのバイクでの世界最速記録を達成するまでを描くロー..
Weblog: シネマログ 映画レビュー・クチコミ 映画レビュー
Tracked: 2007-02-15 20:37
『世界最速のインディアン』
Excerpt: 惚れた。信じた。追いかけた。
■監督・脚本 ロジャー・ドナルドソン■キャスト アンソニー・ホプキンス、ダイアン・ラッド、ポール・ロドリゲス、アーロン・マーフィー、アニー・ホワイト
..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2007-02-20 17:43
世界最速のインディアン
Excerpt:
昔・・・とは言っても学生時代に、渋谷の東急文化会館の近くでアルバイトをしていた時期があった。バイトの前に映画を観たり、バイトの後に映画を観たりと今は無き東急文化会館は..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
Tracked: 2007-02-21 04:17
世界最速のインディアン
Excerpt: THE WORLD'S FASTEST INDIAN
[銀座テアトルシネマ/前売り観賞券]
公式サイト
『惚れた。信じた。追いかけた。』
随分前から予告編を観ていただけに、ずーっと気になっ..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2007-02-24 01:33
映画「世界最速のインディアン」
Excerpt: ニュージーランドの小さなな街に住むバートは、年金で暮らしている。
その年金を少しずつ溜めているのは、いつかかなえたい夢があるからだ。
その夢とは、40年以上も前に手に入れたバイク、インディアン号..
Weblog: don't worry!な毎日
Tracked: 2007-02-25 09:20
世界最速のインディアン
Excerpt: 出演 アンソニー・ホプキンス
アンソニー・ホプキンスが童心あふれる65歳を演じている。もともと童顔(だからこそ「羊たちの沈黙」が怖い)だから表情に甘さがある。その甘さが他人をやわらかい気持ちに誘う..
Weblog: 詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)
Tracked: 2007-02-26 02:10
世界最速のインディアンを新宿で観てきました!
Excerpt: 先日、新宿で『世界最速のインディアン』なる映画を鑑賞してまいりました。
Weblog: マチルダベイビー!
Tracked: 2007-02-28 16:59
世界最速のインディアン(ニュージーランド/アメリカ)
Excerpt: ヤベッ! うっかりしてた! けっこー評判いいこの映画を見逃すところだった!
ということで、あわてて「世界最速のインディアン」を観てきました!
( → 公式HP
)
出演:アン..
Weblog: 映画でココロの筋トレ
Tracked: 2007-03-01 01:09
「世界最速のインディアン」輝かしい勲章なんて要らない
Excerpt: 「世界最速のインディアン」★★★☆オススメ
アンソニー・ホプキンス主演
ロジャー・ドナルドソン 監督、2005年、ニュージーランド=アメリカ
この映画のモデルは1967年に
68歳で10..
Weblog: soramove
Tracked: 2007-03-01 22:27
世界最速のインディアン
Excerpt: 僕はアンソニー・ホプキンスちゃん!
Weblog: 睡眠マン(´-ω-`)のにんにきにきにき日記
Tracked: 2007-03-06 16:56
映画「世界最速のインディアン」
Excerpt: 2007年15本目の劇場鑑賞です。映画の日に観ました。「13デイズ」「リクルート」のロジャー・ドナルドソン監督作品。愛車“インディアン・スカウト”を40年以上もかけて改良を続け、63歳にしてニュージー..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
Tracked: 2007-03-25 23:12
世界最速のインディアン
Excerpt: この作品、なんかどこのレビューでも高評価。
実際どうなんだってことで、ずっと気になってた。
やっと観ることができました。
世界最速のインディアン
★★★★★
..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2007-04-03 11:32
[ 世界最速のインディアン ]63歳、初挑戦、世界最速
Excerpt: [ 世界最速のインディアン ]を新宿で鑑賞。
63歳で世界最速を記録した実在のライダー、バート・マンロー。60歳をこえても、彼のように夢を追っているオトコには憧れてしまう。でもたぶんボクは、せいぜい..
Weblog: アロハ坊主の日がな一日
Tracked: 2007-04-12 01:38
「世界最速のインディアン」映画(DVD)感想
Excerpt: 公開当時、結構評判が良かった覚えがある作品で、見ようかどうしようか悩んでるうちに
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2007-08-12 14:32
世界最速のインディアン…軽量化すべきはパイロット?
Excerpt: 先週は忙しかったです{/face_hekomu/}
コメント&トラバもたくさんいただいているのですが、放置してしまってスイマセン{/dogeza/}
まだまだ忙しさは終わったわけではなくて、今月はヒ..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2008-01-19 23:28
世界最速のインディアン DVD
Excerpt: 「世界最速のインディアン」のDVDを観ました〜♪
この映画も、公開中に観に行きたくて観に行けなかった映画です。
主人公のバード・マンローって実在の人物なんですね。インディアンってバイクメー..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2008-11-09 09:14
ちゃんとレモンの木を世話していた(?)少年も良かった。
結局は上手く行くのだろうと思っていても、数々のトラブルの度に
ハラハラドキドキさせられました。
アンソニー・ホプキンスだからより一層良い映画になったんだなぁと、
見終わってしみじみ思いました。
この映画、インディアンの意味を取り違えていて、今更ながら試写会応募すればよかったと後悔しきり。
ステキなお話ですね。
タイトルだけだとさっぱり意味がわからないですよね。
とても面白い映画だったので、このタイトルって凄く損していると思います。
また是非遊びにいらして下さいね(⌒∇⌒)☆
やっぱりアンソニー・ホプキンスって 実力があるんだな と 改めて実感しました。特に 彼の英語。まさしく NZ英語でした!
本当に、改めてアンソニー・ホプキンスの凄さを見せつけられた気がします。
それもごく自然な演技で。
NZ英語もマスターされていたんですね!
彼の良いおじちゃん役なんて、と観る前は思っていましたが、
見終わったら感動していました(^^)