2007年02月12日

『伊太利亜市場B・A・R』パスタランチとピザ・サラダブッフェ

『伊太利亜市場 B・A・R 本店』のランチに行きました。こちらは何度もリピートしているお店です。1,200円からのランチセットメニューは、メインのパスタを一品選び、ピザ、サラダ、デザート、ドリンクがブッフェになるシステム。以前はパスタも食べ放題だったのですが、数年前に変わりました。その時に、好きだったオリーブオイルたっぷりの前菜メニューがブッフェから消えてがっかりしましたが、それでもその分チョイスするパスタの味はグンとレベルが上がりおいしかったので、その後も度々来ています。

barsalad.jpg barpizzapb.jpg
左)サラダは普通なのですが、自家製の玉ねぎドレッシングがとっても美味♪ 凄く奥の深い味で、はまります。
スープはちょっと名前負けしてるミネストローネ。
右)ピザはほうれん草、マッシュルーム。
フランスパンの側にあるのは名物明太子バター。これがウマいんですよ〜! 詳細は後ほど。

barpizzap.jpg barsalad02.jpg
左)アスパラとプチトマトのピッツァ。焼きたては生地がふかふかもっちりしておいしいです。チーズだけのシンプルなものでも充分おいしい。こちらは最近なのか以前からなのかわかりませんが、あの『ピッツァ サルバトーレ・クオモ』の傘下なので、さすがにピザは美味しいですね〜♪ 他にもバジルのピザがありました。
右)ゆで卵とツナのマヨネーズ和え、じゃがいもとカボチャサラダと、もやしとキュウリ、ハムのサラダ。そして、右上のライスサラダ。これが美味しいんです。
お米のサラダってパサついたり味気なかったりしますが、これは今まで食べた中でも一番でした。おかわりしちゃいました(^^)

barebitpe.jpg
メインのパスタからまずは小エビのトマトクリームペンネ。

barebitpu.jpg
このペンネは、素晴らしいアルデンテです! 決して固くはなく、パスタのコシを最高の状態で残した歯応え。このペンネだけで満足してしまいますが、トマトクリームソースも凄くおいしかったです。海老もおいしい(^^)

barsbbp.jpg
もう一品は自家製ソーセージとブロッコリーのビアンコスパゲッティ。

barsbbpu.jpg
さっぱりしたビアンコスパゲッティと、ほろほろした自家製ソーセージのパンチのある味とがとても良く合っていて美味。イタリアンハーブの香る本格的な味わいのパスタです。

barmentaib.jpg bardesert.jpg
そして、これが噂の明太子バター。初めて来店した時は「なぜイタリアンで明太子!?」と思ったのですが、これがまた、凄くおいしいんですよ〜♪ この味が忘れられなくて、自宅でバターを手作りした時に、明太子を混ぜて明太子バターを作ってみた程。これが食べたくなってB・A・Rに来る時も。隅に置いてあるので見逃しがちですが、来店したら是非食べてみて下さいね(^▽^)/

デザートはチョコシフォンケーキとコーヒーゼリー、フルーツ。
ドリンクはホットのコーヒー・紅茶、アイスコーヒー・アイスティ・グレープフルーツ・オレンジジュースがあります。

久しぶりの来店でしたが、パスタのクオリティに大満足で、ピザも生地がおいしくてもっと色んな種類を頂いてみたかったです。
平日のお昼時は、伊勢丹の店員さんグループだらけ。男性のグループも多く、とにかくワイワイガヤガヤと混み合っていて、窓側のテーブル席だとちょっと料理を取りに出づらいです。
その間に焼き立てピザが消えて行く……。今度はブッフェ棚の近くに座りたいな(⌒∇⌒)☆


東京ハナマル!食べ放題 3版 東京ハナマル!食べ放題 3版
食べ放題も進化する。今年も新しいお店を開拓するゾるんるん

最新!最強!究極のマジうま食べ放題―ジャンル・目的・予算で選ぶ500軒 (2007)
いつもお世話になってます♪ 2007年度版です。


レストラン『伊太利亜市場 B・A・R 本店』
東京都新宿区新宿3-14-25パークシティ3・2F
TEL : 03-3356-2065
ランチ  11:30〜15:00(L.O.14:30)(月〜金)
ランチ  11:30〜15:30(L.O.15:00)(土・日・祝)
ディナー 17:00〜23:30



ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 16:41 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 1/87600食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

全国のイタリア料理レストラン
Excerpt: 全国のイタリア料理レストラン情報を提供しています♪ よかったらみてくださいね☆
Weblog: イタリア料理レストラン専門検索サイト
Tracked: 2007-04-11 10:12