2007年02月17日

『ドリームガールズ』

トニー賞で6部門を受賞した伝説のブロードウェイミュージカルの映画化という事で、『シカゴ』のような興奮を期待していましたが、綺麗にまとまり過ぎてちょっと物足りない印象。そんな中でも、一人気を吐く新人、ジェニファー・ハドソンの存在感には目を見張るものがありました。ビヨンセが霞んでしまって気の毒になったほど。後から知ったのですが、TVシリーズ『アメリカン・アイドル』の出身者なんですね。

ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション (CDサイズ・デジパック仕様)
ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション
ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション (CDサイズ・デジパック仕様)

dreamgirls01.jpg dreamgirls03.jpg

60年代から70年代のモータウン・サウンド降盛期を背景に、三人の友人が結成した女性ボーカル・グループ“ドリーメッツ”がスーパースターになるまでのサクセス・ストーリー、『ドリームガールズ』。三人組のモデルはシュープリームス。
監督は『シカゴ』の脚本を担当したビル・コンドン。

ミュージカルですが、音楽業界が舞台ということで、常に皆が歌い、歌うように喋り、喋るように歌うため、ミュージカル独特の気恥ずかしさはほとんど感じませんでした。
とても自然に歌詞と曲とストーリーが一体になっていて、歌う事でストーリーを語って行くという意味では完璧な映画だったと思います。

ただ、ジェイミー・フォックスだけがなかなか歌い出さず、いつ歌うのか、いつ歌うのかexclamation&question という事に釘付けになってしまって、それが凄くおかしかったです(^○^)
中盤過ぎても彼1人だけが歌わないので、「よっぽど音痴なのか、この役は歌わない役なんだな」と納得しかけた頃に、歌い出した〜exclamation この瞬間がこの映画の肝でした。歌声は結構イケてる感じで上手。なんであそこまで引っ張ったのかな。余計な事が気になっちゃいました(^_^;)

史上最大のセールスを記録女性グループ、デスティニーズ・チャイルドも幼馴染み4人組で結成し、その後ソロとしても成功して来たビヨンセは、まさにこの映画のディーナ役そのもののような人生を歩んで来たんですね。彼女を初めてまともに観たのですが、面白い顔してますね。ラストに全てを出し切ったかのような歌声を聴けますが、それもジェニファー・ハドソンの迫力の歌声の影に隠れてしまった感じ。
エディ・マーフィが初めて脇役のオファーを受け、演じたこの役がとても評判良いみたいですね。彼らしく強烈な印象を残し、映画を盛り上げています。
ダニー・グローバーも迫力の演技でびしっと引き締めます。

キャストもスタッフも超一流、ミュージカルのお手本のような映画だったのですが、好みとしては、ストーリーももっとドロドロにドラマティックで、観ているこちらまで心がズタボロになるような、もっと激しい映画が観たいなぁと見終わって思いました。

ドリームガールズ:デラックス・エディション(DVD付) ドリームガールズ オリジナルサウンドトラック
ドリームガールズ:デラックス・エディション(DVD付)
ドリームガールズ オリジナルサウンドトラック

ドリームガールズ ドリームガールズ
映画のノベライズ本本

アメリカン・アイドル BEST DVD-BOX アメリカン・アイドル BEST DVD-BOX
日本未放映となるシーズン1〜4の中から名場面を収録。ジェニファー・ハドソンはシーズン3の出身らしいので、このDVDには彼女も出ているのかなexclamation&question




ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 18:17 | 東京 ☀ | Comment(14) | TrackBack(57) | 外国映画
この記事へのコメント
そうそう、ジェイミー・フォックスがなかなか歌わないんで、彼は歌わない役なんだなと私も思ってみていました^^)
Posted by ぷちてん at 2007年02月17日 20:31
ぷちてんさま。
やっぱりそう思われました!? しかも、歌いそうで歌わないっていう、まるでコントのようなシーンがあって、思わず笑ってしまいました(^○^)
Posted by bakabros at 2007年02月17日 21:44
ジェイミー・フォックスがあまり歌わなかったのは『RAY』のイメージが強すぎるからかな〜
グラミー賞もたしか取ってたし、ビヨンセとともに歌うなんてシャレにならないかもしれません。
もしかするとレイ・チャールズの物真似も出てくるのかな〜と期待しましたけど、名前すら出てきませんでした・・・
Posted by kossy at 2007年02月17日 23:18
kossyさま。
>ジェイミー・フォックスがあまり歌わなかったのは『RAY』のイメージが強すぎるからかな〜
あぁ、そうだったのか!
でもあの引っぱり具合にまんまとやられました(⌒∇⌒)☆
Posted by bakabros at 2007年02月18日 00:48
ぼくもジェイミー・フォックスは歌わないのかと(汗)。
しずしずって感じで歌い出したのがよかったですね。

そうか、エディ・マーフィがこういう脇役をやるのは
確かに初めてかも……。
よく引き受けましたよね。
Posted by えい at 2007年02月19日 00:41
えいさま。
本当に、「あんまり歌いたくないんだけど、まぁ、歌うよ」みたいな感じで良かったですよね(^^)

エディ・マーフィの「脇役で賞を獲れるならもっと早くやってれば良かった」みたいな話を聞いて、確かに、と納得しちゃいました。それも、余裕の発言ですけどね。
Posted by bakabros at 2007年02月19日 01:02
私はダニー・グローバーがいつ歌い出すのかと、ワクワクしながらラストまで待ってましたよ(笑
Posted by ノラネコ at 2007年02月22日 00:39
ノラネコさま。
そうか! ダニー・グローバーにも歌って欲しかったですね。それを考えて観ていたら、ずっとドキドキしてしまいそうです(^_^;)
Posted by bakabros at 2007年02月22日 01:37
TB失礼します。(出来てないかも)

>もっとドロドロにドラマティックで、観ているこちらまで心がズタボロになるような

わかりますこの気持ち!私はもっと泥臭い物語かと思っていました。私もドロドロにドラマチックな方が好きです☆

またお邪魔させて下さい!
Posted by ももも at 2007年03月08日 16:23
もももさま。
TB、出来てますよ(^^)♪
もももさんも、ドロドロドラマチックを想像していましたか!?
私だけじゃなくて良かったです(⌒∇⌒)
面白かったんですけどね、なんとなく綺麗にまとまり過ぎていたようで
物足りなかったんですよね。
でも評判は良いみたいですね。
是非、また遊びにいらして下さいね(^▽^)/☆
Posted by bakabros at 2007年03月08日 21:56
こんばんは☆
私もTBさせていただきます(TBビギナーです^-^;)
歌とかステージの場面とかは楽しかったんですけど、私も実はなんか物足りなかったんです〜*_* ショービズ界のもっと表裏の攻防とのし上がる部分を見れるかと思ったら、思ったよりストーリーがサラリとしていて。それを期待してはいけないんですね〜!歌を純粋に楽しむのがいいですね☆

Posted by Cocone☆ at 2007年03月09日 22:39
Cocone☆さま。こんにちは♪
Cocone☆さんの感想も伺って、やっぱり! と共感しました。
もっとえげつなさを観たかった気がします。
原作のミュージカルも観てみたいなと思いました(^^)☆
Posted by bakabros at 2007年03月10日 12:30
この映画はヘアカラーリストさんに絶対みてくださいとすすめられたので観ました。

>ジェニファー・ハドソンの存在感には目を見張るものがありました。ビヨンセが霞んでしまって気の毒になったほど。

たしかに。それにビヨンセの役って不利な感じですよね! 私は、ビヨンセが主役のサクセスストーリーだと勘違いして観始めてしまったので、混乱しそうになりました! 個人的にはエディ・マーフィーが忘れられません。この映画の中で唯一人間らしく描かれていた気がしました。
今度会った時、「ドリームガールズ」についてももっといろいろ話そうね!
Posted by rabbitpole at 2007年03月24日 14:58
rabbitpoleさま。
私も、ビヨンセが主役だと思って観てました!
エディ・マーフィー良かったですね。アカデミー賞獲れると信じていたみたいなのに、
獲れなかった瞬間の表情がとっても可哀想でした(^_^;)
またいつでも誘ってね〜(^▽^)/☆
Posted by bakabros at 2007年03月24日 15:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ドリームガールズ
Excerpt: 男5人のコーラスグループがジャクソン5だとすると、あのチビちゃんはマイケル・ジャクソン!すると、そこでビヨンセにプロポーズしたのか・・・
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-02-17 23:15

ドリームガールズ(アメリカ)
Excerpt: 昨日の「ルワンダの涙 」の重い気分を吹っ飛ばすにはピッタリの映画、 「ドリームガールズ」の試写会に行ってきました! ( → 公式HP  ) 出演:ジェイミー・フォックス、ビ..
Weblog: 映画でココロの筋トレ
Tracked: 2007-02-18 09:51

ドリームガールズ
Excerpt: それぞれの夢。それぞれの挫折。それぞれの愛。
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2007-02-18 10:42

『 ドリームガールズ 』
Excerpt: 土曜は『 ドリームガールス 』を観た{/kirakira/} 感想は・・・素晴らしい{/hakushu/}!! 一晩経っても、思い出すとまだどこか興奮覚めやらぬチックな自分。 こんなにパワフルで..
Weblog: My Style
Tracked: 2007-02-18 19:51

【劇場映画】 ドリームガールズ
Excerpt: ≪ストーリー≫ 1962年デトロイト。エフィー、ローレル、ディーナのコーラストリオは、歌で成功しようと毎夜オーディションなどに出場していた。そんな彼女たちを、カーティスという男が目を付けた。やがて、..
Weblog: ナマケモノの穴
Tracked: 2007-02-18 20:17

ドリームガールズ
Excerpt: 製作=2006年 アメリカ 130分監督=ビル・コンドン脚本=ビル・コンドン出演=ジェイミー・フォックス ビヨンセ・ノウルズ エディ・マーフィー ジェニファー・ハドソン アニカ・ノニ・ローズ ダニ..
Weblog: 「C列車で行こう!」
Tracked: 2007-02-18 21:35

夢の始まりと終わり、そして再生「ドリームガールズ」
Excerpt: マイケル・ベネット(演出・振付)による伝説のブロードウェイミュージカル「ドリームガールズ」の映画化(舞台初演は1981年)。物語・1962年デトロイト。エフィー・ホワイト(ジェニファー・ハドソン)、デ..
Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA
Tracked: 2007-02-19 00:34

ドリームガールズ−(映画:2007年24本目)−
Excerpt: 監督:ビル・コンドン 出演:ジェイミー・フォックス、ビヨンセ・ノウルズ、エディ・マーフィ、ジェニファー・ハドソン、アニカ・ノニ・ローズ、ダニー・グローヴァー 評価:92点 公式サイト..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2007-02-19 00:37

『ドリームガールズ』
Excerpt: (原題:DREAMGIRLS) ----この映画、前評判がとても高かったのに アカデミー作品賞から漏れてしまったね。 「うん。そのせいかフォーンと一緒に行ったシネコンでも あまり人が入っていなかった..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2007-02-19 00:42

『ドリームガールズ』
Excerpt: CAST:ジェイミー・フォックス、ビヨンセ・ノウルズ、ジェニファー・ハドソン、エディ・マーフィー 他 ゴールデン・グローブ賞作品賞 最優秀助演女優賞、最優秀助演男優賞 受賞 アカデミー賞 助演..
Weblog: Sweet* Days
Tracked: 2007-02-19 08:38

ドリームガールズ
Excerpt: 「ドリームガールズ」 2007年 米 ★★★★ 1962年シカゴに住むエフィ、ディーナ、ローレルの3人は、ボーカル ユニット「ドリーム・メッツ」を結成。 デトロイトで大物シンガ..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2007-02-19 23:58

ドリームガールズ
Excerpt:  1962年のデトロイト。エフィー(ジェニファー・ハドソン)をリードボーカルとした、ローレル(アニカ・ノニ・ローズ)、ディーナ(ビヨンセ・ノウルズ)の3人組はオーディシ..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
Tracked: 2007-02-20 01:16

ドリームガールズ Dreamgirls
Excerpt: うーん、なんだろう、このもどかしさは。 80年代トニー賞で6部門を受賞した伝説のブロードウェイミュージカルを映画化した作品としての期待も高く、実際に観てもジェニファー・ハドソン扮するエフィーが仲間と..
Weblog: 俺の明日はどっちだ
Tracked: 2007-02-20 09:13

ドリームガールズ
Excerpt: まさに、ミュージカル映画と言うよりもミュージック映画と呼べる出来具合。キャラクターの心情やセリフを歌に載せるミュージカルがどうしても苦手だと言う人にも楽しめるかも知れません。全篇、そんなミュージカルと..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2007-02-20 10:46

ドリームガールズ
Excerpt: 第79回アカデミー賞最多6部門8ノミネート*助演男優賞 : エディ・マーフィ*助演女優賞 : ジェ二ファー・ハドソン*美術賞    *衣装デザイン賞    *録音賞*歌曲賞 : リッスン、ラブ・ユー・..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2007-02-20 11:38

ドリームガールズ
Excerpt: 夢は永遠に生きつづける・・・伝説のミュージカル「ドリームガールズ」がスクリーンに! トニー賞で6部門を受賞した伝説のブロードウェイミュージカルを映画化した極上のエンターテインメント作。コーラスガ..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2007-02-20 12:23

ドリームガールズ
Excerpt: 栄光と挫折を凝縮させた出色のミュージカル♪
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-02-20 17:19

「ドリームガールズ」表(夢)と裏(現実)の間で渦巻く姿を描いたミュージックムービー
Excerpt: 「ドリームガールズ」は1981年12月20日にミュージカルとしてオープニングを迎えたミュージカル「ドリームガールズ」を映画化した作品で、舞台は1960年〜1970年代のデトロイトを舞台として3人組女性..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-02-20 22:48

ドリームガールズ
Excerpt: 【DREAMGIRLS】2006年/アメリカ 監督:ビル・コンドン 出演:ジェイミー・フォックス、ビヨンセ・ノウルズ、エディ・マーフィー アニカ・ノニ・ローズ、ジェニファー・ハドソン ..
Weblog: BLACK&WHITE
Tracked: 2007-02-20 22:54

【2007-27】ドリームガールズ(DREAMGIRLS)
Excerpt: 才能もあり 情熱もある でもそれだけでは── 夢はつかめない 輝くために 失う何かがある しかし夢だけは── 永遠に生き続ける
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-02-21 20:27

ドリームガールズ
Excerpt: Dreamgirls(2006/アメリカ) 【劇場公開】 監督・脚本: ビル・コンドン 出演:ジェイミー・フォックス/ビヨンセ・ノウルズ/エディ・マーフィ/ダニー・グローヴァー /アニカ・ノニ..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2007-02-22 00:31

ドリームガールズ・・・・・評価額1550円
Excerpt: シュープリームス時代のダイアナ・ロスと、当時急成長したブラックミュージックレーベル、モータウンミュージックの勃興をモデルとした、ブロードウェイのヒットミュージカルの映画化。 激動の60〜70年代を、..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2007-02-22 00:38

ドリームガールズ
Excerpt: ドリームガールズ (出演 ジェイミー・フォックス、ビヨンセ・ノウルズ) 原題: Dreamgirls (2006) 2007年2月17日 全国初公開 公式サイト: http://www.dr..
Weblog: 映画と本と音楽にあふれた英語塾
Tracked: 2007-02-22 16:41

「ドリーム・ガール」見逃したくない傑作娯楽映画
Excerpt: 「ドリーム・ガール」★★★★ ビヨンセ、ジェイミー・フォックス,ジェニファー・ハドソン主演 無名の黒人3人のコーラスグループが 頂点に上りつめた時、 関わったファミリー(仲間)の関..
Weblog: soramove
Tracked: 2007-02-22 18:52

ドリームガールズ
Excerpt: 「なぜ売れないの?」才能もあり 情熱もある でもそれだけでは― 夢はつかめない「チャンスが必要だ」 「何かを表現したい」
Weblog: さくらの映画スイッチ
Tracked: 2007-02-22 21:46

ドリームガールズ
Excerpt: 期待値: 90%  2007年度アカデミー賞6部門8ノミネートのミュージカル映画。 ジェイミー・フォ
Weblog: 週末映画!
Tracked: 2007-02-22 23:14

『ドリームガールズ −DREAM GIRLS−』
Excerpt: 『ドリームガールズ』 ? 夢は永遠に生き続ける ? やっぱりアメリカのミュージカル映画ってゴージャスやねぇ。 特にこの映画は歌手を夢見る3人組がドリームスとしてデビューから解散までの設定なの..
Weblog: 唐揚げ大好き!
Tracked: 2007-02-23 06:55

耳と目と心で感じるエンターテイメント。『ドリームガールズ』
Excerpt: コーラスガールの女性3人組が歩んだ成功と挫折を描いた物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2007-02-24 11:00

映画「ドリームガールズ」
Excerpt: 原題:Dreamgirls 「プライメッツ」から「ダイアナ・ロス&ザ・シュープリームス」、彼女達の足跡が、メリーゴーラウンドのようにハイテンションでソウルフルに解散まで持続する・・ ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2007-02-24 13:00

『ドリームガールズ』
Excerpt: 夢は永遠に生き続ける     ■監督・脚本 ビル・コンドン■キャスト ビヨンセ・ノウルズ、ジェイミー・フォックス、エディー・マーフィ、ジェニファー・ハドソン、アニカ・ノニ・ロ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2007-02-24 23:42

エディーマーフィーの歌がうまかったです、ドリーム・ガールズ
Excerpt: こんばんわ、maiです。 今日、神楽坂にいって、 拝啓父上様の舞台となった現場をみに行ってきました。 ものすごいミーハーな感じがしましたが、 結構、人がいてびっくりしました。 みんな..
Weblog: 日々、書く、えいが、おんがく、DTM。。。
Tracked: 2007-02-25 02:02

ドリームガールズ
Excerpt: デトロイト、モータウン、ブラックミュージック、このキーワードでミュージカルの映画化〜〜もう観る気満々! 女性3人グループ「ドリームガールズ」〜〜あのシュープリームスがモデルでビヨンセがダイアナ・..
Weblog: future world
Tracked: 2007-02-26 00:47

ドリームガールズ
Excerpt: 試写会で観ました。 何を隠そう、私はミュージカル好き。 楽しみ! シカゴに住むエフィー、ディーナ、ローレルの仲の良し3人組は 「ドリーメッツ」という名のボーカルトリオを結成。 エフィ..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2007-02-26 17:32

映画「ドリームガールズ」
Excerpt: 2007年13本目の劇場鑑賞です。「ゴッド・アンド・モンスター」「愛についてのキンゼイ・レポート」のビル・コンドン監督作品。モータウンによってブラック・ミュージックが白人文化へと広く浸透していった60..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
Tracked: 2007-02-27 00:58

ドリームガールズ
Excerpt: 先日当てたワーナーマイカルシネマズのチケットで「ドリームガールズ」を鑑賞してきました。 ミュージカルなので、状況説明を歌でやります。苦手な人はいるでしょうが、私はとーっても楽しめました。音響が素晴ら..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
Tracked: 2007-02-27 20:13

★「ドリームガールズ」
Excerpt: 2007/02/17の劇場公開初日のナイトショウ(0:30〜)で鑑賞。 ブロードウェイミュージカルの映画化。 ひらりん、結構ミュージカル好きなので期待大。 オスカーも6部門に8ノミネートされてる..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-02-28 00:48

ドリームガールズ
Excerpt: 「ドリームガールズ」を観て来ました。 アカデミー賞ではジェニファー・ハドソンが助
Weblog: Black Pepper's Blog
Tracked: 2007-02-28 03:19

ドリームガールズ
Excerpt: アカデミー賞でいくつもノミネートされ、助演女優賞・音響賞の2冠となったので、さっそく観てみました。 ドリームガールズ ★★★☆☆ ミュージカル嫌いにとってはこれでも高..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2007-02-28 07:41

ドリームガールズ
Excerpt: やっぱり僕、ミュージカル映画好きだわ^^ 監督・脚本  ビル・コンドン 出演  ジェイミー・フォックス  ビヨンセ・ノウルズ  エディ・マーフィー      ダニー・グローバ..
Weblog: PLANET OF THE BLUE
Tracked: 2007-03-02 22:52

ドリームガールズ
Excerpt: 魂を 抜けと言うのか ソウルから   まずは一言言っておきましょう。正直、期待はしてなかったのに、いたく感動してしまいました。ストーリーはいたくシンプルです。でも、もしアメリカ映画の真髄がエ..
Weblog: 空想俳人日記
Tracked: 2007-03-03 16:14

DREAMGIRLS/ドリームガールズ☆★
Excerpt:  DREAMGIRLS   1981年12月20日、NYのブロードウェイにあるインペリアル・シアターでオープニングを迎え、毎夜、スタンディング・オーベンションによる喝采を浴びた、マイケル・ベネット演..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2007-03-06 00:19

☆ 『ドリームガールズ / DREAMGIRLS 』 ☆
Excerpt: アカデミー賞6部門8ノミネート&ビヨンセ、エディ・マーフィ、ジェイミー・フォックスの豪華キャスト――ってだけで、期待はどんどん高まって、早く観た〜〜い!!病に(笑) って事で、早速観てきました〜♪ ..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2007-03-06 06:42

ドリームガールズ
Excerpt: 「ドリームガールズ」見てきました。 1962年デトロイト。エフィー、ローレル、ディーナのコーラストリオは、歌で成功しよ
Weblog: ○o。1日いっぽん映画三昧。o ○
Tracked: 2007-03-08 16:23

「ドリームガールズ」
Excerpt: アカデミー賞を受賞されたジェニファー・ハドソンさんの映画、 見てまいりました。
Weblog: 塩ひとつまみ
Tracked: 2007-03-09 12:39

「ドリームガールズ」とJH☆
Excerpt: 「ドリームガールズ」☆大評判ですね。 エフィー役のジェニファーハドソン☆ 評判どおり歌唱力があり存在感があります。 彼女はオーディション番組のアメリカンアイドル(ID)・シーズン3で7位に終わって..
Weblog: Cocoちゃん☆さよならの日まで〜*_*
Tracked: 2007-03-09 22:14

映画* ドリームガールズ
Excerpt: ジェニファー・ハドソン嬢、受賞したのは 助演女優賞 でしたよね!? でも、この映画 どう見ても、彼女が主演 じゃない?? 存在感といい、歌っている量といい、ビヨンセを凌いで一番目立っていたと思うん..
Weblog: 有閑マダムは何を観ているのか?
Tracked: 2007-03-12 17:25

「ドリームガールズ」オリジナルサウンドトラック
Excerpt: 夢歌う 少女の明日は おおきな木   やっぱり買ってしまった、映画「ドリームガールズ」のサントラを。で、いつもの如くヘッドフォンでこそこそ聴くのでなく、スピーカー通して大音量で聴いてたものだ..
Weblog: 空想俳人日記
Tracked: 2007-03-13 09:32

『ドリームガールズ』鑑賞!
Excerpt: 『ドリームガールズ』鑑賞レビュー! 夢は永遠に生き続ける… 3人の女性ボーカルグループ 夢を掴むまでのサクセスストーリー ブロードウェイの大ヒット・ミュージカルを ..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
Tracked: 2007-03-15 22:47

ドリームガールズ
Excerpt:  アカデミー賞最有力候補と評価されながらも、作品賞・監督賞では候補にも挙らなかった作品ですが、今回ようやく観ることができとても驚いています。
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2007-03-19 05:13

真・映画日記(2)『ドリームガールズ』
Excerpt: (1から) シネマロサを出て東口へ。 ウェンディーズで時間を潰してから シネマサンシャインへ。 あれ?満員じゃないなあ。 意外にも空席が目立つ。 予想よりミュージカル度(突然歌って踊る..
Weblog: CHEAP THRILL
Tracked: 2007-03-21 06:52

「ドリームガールズ」
Excerpt: ***************************** 1962年、シカゴ在住のディーナ・ジョーンズ(ビヨンセ・ノウルズさん)とエフィー・ホワイト(ジェニファー・ハドソンさん)、ローレル・ロビンソ..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2007-03-22 03:37

ドリームガールズ
Excerpt: トニー賞を総なめにした舞台の映画作品化であるが、モデルがシュープリームスだったり、ビヨンセが自身の境遇に類するものがありと、色々と公開前から話題の多い作品であった。又、ジェニファー・ハドソンが堂々のオ..
Weblog: 利用価値のない日々の雑学
Tracked: 2007-03-22 20:16

映画「ドリーム・ガールズ DREAMGIRLS」
Excerpt: 監督 ビル・コンドン 製作総指揮 パトリシア・ウィッチャー 原作 トム・アイン 脚本 ビル・コンドン 音楽 ヘンリー・クリーガー 出演:ジェイミー・フォックス、ビヨンセ・..
Weblog: 渋谷でママ気mama徒然日記
Tracked: 2007-04-15 01:36

DREAMGIRLS-ドリームガールズ-
Excerpt: この前久しぶりに映画を観に行きました。 めちゃ映画とか観に行きたかったけど、 なかなか観る機会なくて....。 で、観たのは ドリームガールズ   も〜う かな..
Weblog: キャバ嬢このはの気まぐれ日記
Tracked: 2007-05-01 02:55

『DREAMGIRLS』★★★★☆
Excerpt: 夢は永遠に行き続ける 今年本目の映画、『DREMAGIRLS』 ビヨンセが10Kgのダイエットをして挑んだ ブロードウェイミュージカル『DREAMGIRLS』の映画版。 ..
Weblog: 秘書OL キレイのヒ・ミ・ツ☆
Tracked: 2007-05-12 14:06

映画「ドリームガールズ」(2006・米)
Excerpt: 監督 ビル・コンドン 製作総指揮 パトリシア・ウィッチャー 原作 トム・アイン 脚本 ビル・コンドン 音楽 ヘンリー・クリーガー 出演 ジェイミー・フォックス 、ビヨンセ・ノウルズ 、エディ..
Weblog: どうせ誰も見てませんからっ☆★
Tracked: 2007-05-20 19:01

ドリームガールズ
Excerpt: 夢は永遠に行き続ける 【関連記事】 ドリームガールズ 壁紙1 壁紙2 壁紙3
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Tracked: 2009-09-11 15:37