2007年03月15日

『デジャヴ』

デジャヴ、そして「もし過去に戻れたら」という想い。誰もが感じた事のある、本能と繋がる不思議な感覚を、SFとアクションとサスペンスで紡ぎ上げ、ラブストーリーで味付けした、頭がグルグル系の後を引く映画、『デジャヴ』

デジャヴ デジャヴ
デジャヴ DVD。
デジャヴ 文庫本。原作本を読んだら、映画の疑問が解消されるかな??

フェリー爆破事件の捜査官ダグが、事件の鍵を握る一人の女性の遺体を見て、強烈なデジャヴに襲われる。彼女に惹かれるように事件を捜査していく過程で、政府の極秘プロジェクトの一員となる。そのプロジェクトとは……。

dejavu.jpgこういうジャンルものの中では、久々に面白かったです。内容に触れずに感想を言うのが難しい作品です。SFとサスペンス・アクションに、凄く上手い塩梅でラブストーリーが絡んできますね。観ている間は思いっきりSF謎解きを楽しんで、でも見終わった後の余韻は確かにラブストーリーなんですよね。

このジャンルものには付き物の、突っ込みところも多々あるかと思います。見終わった時、いくつかの?もあったけれど、突っ込みどころを見過ごしておけるような、独特の味わい深い面白さがこの映画にはありました。
SFも、嘘くささとなんとか信じてついていける、ギリギリのところを行ったり来たりしますが、それでも最後までなんとかついていけました。
「あり得ない」と思ってしまった途端につまらなくなりそうなので、素直に映画に身を任せて観ると、なかなか面白く見られるのではないでしょうか。

dejavu02.jpg見終わって、「あそこ、どういう意味だったの?」「私はこう思ったけど」と会話するのが楽しい作品。映画の後、あちこちで色んな議論が交わされていましたが、それぞれの感じ方(理解度)が全く違うのにびっくりしました。観た人の数だけストーリーが出来上がるのかも(^_^;)!?

脚本家のテリー・ロッシオが、インターネットのチャットルームで脚本家志望の人々と対話していた時に、ビル・マーシリイと意気投合し、何年にも渡りEメールでアイデアを交換していく事から生まれたストーリーなんだそうです。

dejavu03.jpg監督は「すばやいカットと奇抜なカメラ・アングルで観客を幻惑する、映像の魔術師」トニー・スコット。
トニー・スコット監督といえば、私の中では未だに『トゥルー・ロマンス』が代名詞。最近の作品では『ドミノ』くらいしか観ていませんが、『ドミノ』ではチカチカグルグルのカメラワークにはやられました。(目が)

今回もそれを危惧して後ろの方の座席で観ようかとか悩みましたが、そんなに目が疲れる系の映像ではなかったのでホッと安心。
トニー・スコット監督の斬新で奇抜なアイデアや見せ方が、この映画の内容・ストーリーを表現するのにとても良く合っていたと思います。

“過去と現在が同時に疾走する”カー・チェイス、クラッシュシーンのスピードと衝撃は凄かったです。

今年公開されるジェリー・ブラッカイマー制作の映画三作品、『デジャヴ』『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』『ナショナル・トレジャー2』の第一弾だそうです。『ナショナル・トレジャー』に続き、何故かまた新庄剛志が、ブラッカイマー応援プロジェクトの総合プロデューサーになってます(^▽^;)

デンゼル・ワシントンは、出演作品に外れなしというくらい、見応えのある作品に沢山出ていますね。
そして、デンゼル・ワシントン演じる捜査官ダグを、一目で釘付けにする女性・クレア役のポーラ・パットンは、本当に美しくて魅力的。『最後の恋のはじめ方』に出演していますが、その後ブラッカイマーに見いだされ、ヒロインに大抜擢されたそうです。

共演にヴァル・キルマーやジム・カヴィーゼルと、観ているのが楽しくなるようなくせ者揃いで見応えありました。

カチンコ デンゼル・ワシントン、トニー・スコット、ジェリー・ブラッカイマー関連作品の感想記事
インサイドマン』『ドミノ』『ナショナル・トレジャー』ジャパンプレミアで新庄剛志を見ました。記事はこちら。

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 23:59 | 東京 ☀ | Comment(12) | TrackBack(56) | 外国映画
この記事へのコメント
こんにちは、TBさせていただいてます♪

『トゥルーロマンス』当時かなり気に入ってました。音楽も好きでした。

Posted by kazahana at 2007年03月19日 15:16
kazahanaさま。こんにちは♪
『トゥルーロマンス』は強烈でした!
トニー・スコット監督作品はそれ以来、気になってチェックしています。
Posted by bakabros at 2007年03月19日 15:56
TBどうもでした〜♪
>突っ込みところも多々あるかと思います。見終わった時、いくつかの?もあったけれど
ありましたね〜♪ボクはこの手の突っ込みどころあまり気にしないのですが、SF好きの彼女は気になるみたいで、映画観終わったあと文句言ってました(^_^;)
思ってた以上に楽しませてくれました〜♪
Posted by はっち at 2007年03月21日 08:06
はっちさま。こんにちは♪
SFは細かいところが結構気になりますよね〜。とくのこういうタイプの映画は。でも『デジャヴ』はなんとかついていけました。見終わってからああだこうだと文句をいうのもまた楽しいんですよね(*^-^)☆
Posted by bakabros at 2007年03月21日 11:03
TBさせていただきます。
私は15日に地元テレビ局の試写会で見ましたよ。SFチックな内容のなかにも過去に戻って犠牲者や彼女を救おうとする捜査官のひたむきさを感じました。
Posted by かなやす at 2007年03月21日 11:21
かなやすさま。
SFとアクションとドラマ性とラブストーリーと、上手くバランスが取れていて、なかなか味わい深い作品で楽しめました。こういうかたちのSFも面白いですね(^^)☆
Posted by bakabros at 2007年03月21日 17:24
こんにちは。
TBさせて頂きました。
私はデンゼル・ワシントンの映画が好きで殆ど観ていますが、
最近は体形がふっくらしてきていて
シャープさがなくなってきていましたが、
この映画はマシな感じがしました。
やっぱり五感が鋭そうな役だから
プックリお腹だと似合いませんよね。
Posted by ミスト (Cinema Chips) at 2007年03月23日 10:28
ミストさま。こんにちは♪
デンゼル・ワシントンの映画って、外さないですよね!
そういえばふっくらしてきましたね。登場シーンとか、角度によっては一瞬別人に見えました(^_^;)
でも、貫禄が出てきて、私は結構今のデンゼルも好きかもです(*^-^)☆
Posted by bakabros at 2007年03月23日 10:39
Unow?から来ました〜。
ちょうど昨日、おすぎのオススメを観たところです。
面白そうですね!
コチラを拝見してますます興味が湧きました。
Posted by ぴんくま at 2007年03月24日 10:38
ぴんくまさま。こんにちは! いらっしゃいませ♪
突っ込みどころが多い映画というのは、観た後に会話するのも楽しいんですよね。それが醍醐味かと思います。
でも、一人で観に行ったらすご〜く誰かと話したくなるかもです(⌒∇⌒)!
Posted by bakabros at 2007年03月24日 12:34
TBありがとう。
サービス満点の映画でしたね。
カップルやお友達と見に行って、あれやこれや話すると、楽しめると思いますね。
Posted by kimion20002000 at 2007年08月11日 23:53
kimion20002000さま。
観ている時に『ええ〜!?』と思ったりもしましたが、見終わった時の余韻がなんともいえず不思議と魅力のある作品だったと思います。観賞後に細かい所を話し合うのが楽しい映画ですね。
Posted by bakabros at 2007年08月12日 15:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

デジャヴ
Excerpt: ものすっごい手間暇かけたナンパ
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-03-17 17:12

デジャヴ
Excerpt: 今日から公開のデンゼル・ワシントン主演のこの映画、見てきました^^)結構お客さんが入っていたよ。春休みに入って、にぎやかになってきたなあという感じですね。☆デジャヴ☆(2006)トニー・スコット監督デ..
Weblog: ぷち てんてん
Tracked: 2007-03-17 20:33

デジャヴ
Excerpt: 『DEJAVU』公開:2007/03/17(03/17)製作国:アメリカ監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン、ヴァル・キルマー、ジム・カヴィーゼルその時彼は強烈な“デジャ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2007-03-17 21:29

『デジャヴ』
Excerpt: 監督:トニー・スコット CAST:デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン 他 STORY:2006年2月28日。海軍の水兵とその家族を乗せたフェリーが爆破し多くの犠牲者が出た。その事件の捜査に..
Weblog: Sweet* Days
Tracked: 2007-03-17 22:57

「デジャヴ」(DEJA VU)映画感想
Excerpt: デンゼル・ワシントン主演のサスペンス「デジャヴ」(原題DEJA VU)を見て来ま
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2007-03-18 00:06

デジャヴ
Excerpt:  この映画、心理サスペンスものだと勘違いしていました。予告もそんな風に作ってあ
Weblog: eclipse的な独り言
Tracked: 2007-03-18 00:20

デジャヴ
Excerpt:   デジャヴを、 操れ           評価:★6点(満点10点) 監督:トニー・スコット 出演:デンゼル・..
Weblog: Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)
Tracked: 2007-03-18 11:34

映画「デジャヴ」
Excerpt: 2007年20本目の劇場鑑賞です。公開当日観ました。「マイ・ボディガード」「ドミノ」のトニー・スコット監督作品。SFタッチのサスペンス・アクション。初めての場所や経験にも関わらず、「この場所には以前来..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
Tracked: 2007-03-18 12:44

デジャヴ
Excerpt: なぜ4日半前?俺が6歳の子供だと思ってちゃんと説明してくれ!
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-03-18 23:25

映画 vol.116 『デジャブ』*試写会7
Excerpt: 製作:ジェリー・ブラッカイマー(パイレーツ・オブ・カリビアン) 監督:トニー・スコット(トップガン・マイボディーガード) 出演:デンゼル・ワシントン ヴァル・キルマー   ..
Weblog: Cold in Summer
Tracked: 2007-03-19 10:50

『 デジャヴ 』
Excerpt: 『 デジャヴ / DEJA VU 』を観た。 とにかく、デンゼル・ワシントン演じるダグのキレモノぶりがカッコイイ! 爆破事故後の彼の冷静な行動もすごい。 現場検証もひとり地道に、だけど確実に、事..
Weblog: My Style
Tracked: 2007-03-19 11:02

『デジャヴ』
Excerpt: ? 『デジャヴ』 ? すでに起こった事件を防げるか?すでに殺された女性を救えるか? すべての答えは、【デジャヴ】に隠されている――。 ? 「あれ?前に何処かで会ったっけ?」ナンパのきっかけ..
Weblog: 唐揚げ大好き!
Tracked: 2007-03-19 20:03

デジャヴ
Excerpt: 「デジャヴを操れ!」って予告編の言葉。 「何の事やろ、それにしてもジェリー・ブラッカイマー映画な割りに派手さの少ない予告編…」と、全然期待せずに『デジャヴ』を観てきました。 ★4個と言いたいところだけ..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2007-03-19 21:04

デジャブ
Excerpt: 「初めて会った人なのに、なぜか見覚えがある。初めての場所なのに、どこか懐かしさを感じる。」私達の日常の中で、不意に現れる数々の“デジャブ”現象。 06年2月28日、海軍の水兵とその家族たちを乗..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2007-03-20 11:27

「 デジャヴ 」  Deja Vu  
Excerpt: うひょー、予告編から受けたイメージ、並びにタイトルから想像するものと、内容がここまで一致しない映画も珍しい。 でも良い意味でハリウッド、なんだかんだ言いつつもジェリー・ブラッカイマー、相変わらずのド..
Weblog: 俺の明日はどっちだ
Tracked: 2007-03-20 12:06

デジャヴ 2007-13
Excerpt: 「デジャヴ」を観てきました〜♪ 海兵隊とその家族約500人が乗ったフェリーが爆破された、特別捜査員ダグ・カーリン(デンゼル・ワシントン)が駆けつける。捜査を進めるダグに、事件の直前死んだと思われ..
Weblog: 観たよ〜ん〜
Tracked: 2007-03-21 07:30

「デジャブ」の試写会に行ってきました。
Excerpt: 15日に地元テレビ局主催の「デジャブ」の試写会に行ってきました。 内容は、フェリーの爆発事故での捜査に向かった捜査官が浜辺に打ち上げられた女性の死体を見て、捜査官がハッとして、その後に死体となった女..
Weblog: かなやす日記
Tracked: 2007-03-21 11:20

デジャヴ
Excerpt: 久しぶりの映画館での映画鑑賞。 デンゼルのファンとしては情けないほど遅いけど。 題名の通りの内容…じゃない?と気付いて、 それが中盤ぐらい。そこから予期せぬ展開で グイグイひき..
Weblog: 映画君の毎日
Tracked: 2007-03-21 12:48

*デジャヴ*
Excerpt: {{{   ***STORY***             2006年   アメリカ 06年2月28日、海軍の水兵とその家族たちを乗せたフェリーが、突如大爆発を起こした。ATFの捜査官ダグは現場を捜..
Weblog: Cartouche
Tracked: 2007-03-21 17:26

デジャヴ
Excerpt: 【DEJA VU】2006年/アメリカ 監督:トニー・スコット 製作:ジェリー・ブラッカイマー  出演:デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン、ヴァル・キルマー ジム・カヴィーゼル、アダム..
Weblog: BLACK&WHITE
Tracked: 2007-03-21 18:21

[映画]デジャヴ
Excerpt: ジェリー・ブラッカイマープロデュースの「デジャヴ」を観ました。 500人以上の死者を出した、フェリー爆破事件を捜査するATF(アルコール・タバコ・火気局)の捜査官ダグ(デンゼル・ワシントン)は、政府..
Weblog: 落とし穴には気をつけろ!
Tracked: 2007-03-21 20:51

デジャヴ(映画館)
Excerpt: [デジャヴを操れ―――]
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2007-03-22 14:00

デジャヴ
Excerpt: 過去とともに 今を同時に 生きている   正直言って、タイトルに魅かれて観た、と言ってよいでしょう。話の中身は、予告を観ててもよく分からなかったし。まあ、いいです。  さて、ATFの捜査官..
Weblog: 空想俳人日記
Tracked: 2007-03-22 16:48

デジャヴ◆犯罪サスペンスで味付けしたSF娯楽作
Excerpt:        「デジャヴ」 (2006年・アメリカ)    監督:トニー・スコット    製作:ジェリー・ブラッカマイヤー    出演:デンゼル・ワシントン/ポーラ・パットン/ヴァル・キルマー/ジム..
Weblog: 好きな映画だけ見ていたい
Tracked: 2007-03-22 23:00

デジャヴ
Excerpt: 友達が、「つまらなかった〜」と言ったので一瞬ひるんだが、デンゼル・ワシントンは好きだし、やっぱり自分で観てみなくちゃ〜ね【story】543名もの犠牲者を出した凄惨なフェリー爆破事件。捜査官ダグ(デン..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2007-03-22 23:27

デジャヴ
Excerpt: 「デジャヴ」 2007年 米 ★★★★ デンゼル・ワシントンが痩せた分、ヴァル・キルマーが肥えたんやない? うん!良かった。 最初は「面白いのかなぁ??」と正直かなり不安で..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2007-03-22 23:49

「デジャヴ」
Excerpt: 17日公開の「デジャヴ」を観ました。この映画も「ナイトミュージアム」と同じ公開日だったので、先に「ナイトミュージアム」を観て、翌日にこの「デジャヴ」を観ました。本当に今年は観たい映画が目白押しでスケジ..
Weblog: Cinema Chips
Tracked: 2007-03-23 10:53

【2007-40】デジャヴ(DEJA VU)
Excerpt: デジャヴを、操れ──
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-03-23 23:44

映画「デジャヴ」
Excerpt: 原題:Deja Vu 2005年8月29日フロリダを通過したハリケーン・カトリーナはメキシコ湾沿岸に再上陸、ニューオーリンズの殆どを水没させ救援遅れで街は無法地帯と化す・・ この映..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2007-03-24 02:06

★「デジャヴ」
Excerpt: 今週の週末も、何観るか迷ったなぁ。 候補はこの他に、 ニコール・キッドマンも声の出演してる「ハッピーフィート」・・・ ミラ・ジョヴォヴィッチの「ポイント45」・・・ オスカー主演男優賞ものの「..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2007-03-26 22:50

デジャヴ
Excerpt: 期待値: 90%  ジェリー・ブラッカイマー プロデュースのSFサスペンスアクション。 デンゼル・ワ
Weblog: 週末映画!
Tracked: 2007-03-27 18:57

デジャヴ(アメリカ)
Excerpt: 楽しみにしていた「デジャヴ」を観てきました! ( → 公式HP  ) 出演:デンゼル・ワシントン 、ポーラ・パットン 、ヴァル・キルマー 、ジム・カヴィーゼル 上映時間:1..
Weblog: 映画でココロの筋トレ
Tracked: 2007-03-30 01:03

「デジャヴ」
Excerpt: 予告や「デジャヴ」という言葉で連想する話とは結構違いましたが、なかなかおもしろかったです。少々ネタバレになりますが、殺人を止める為にタイムワープして過去に行きます。なので話がややっこしい。その分とても..
Weblog: Tokyo Sea Side
Tracked: 2007-03-30 01:27

「デジャヴ」ありえるかもな、でもどうかな腑に落ちない
Excerpt: 「デジャヴ」★★★★オススメ デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン主演 トニー・スコット 監督 初めてなのに、 ここって以前に来たことがあるような気がしたり、 初めて会う人を、なんだか..
Weblog: soramove
Tracked: 2007-03-30 12:27

デジャヴ
Excerpt: レディスディと祝日が重なったせい𕾮 お目当てのナイトミュージアムもアンフェアも満席で見れませんでした。 2時間後なんて待ちたくないから、10分過ぎてたけど「デジャヴ」見ました。..
Weblog: ちわわぱらだいす
Tracked: 2007-03-31 15:56

デジャヴ
Excerpt: ★★★☆  海兵隊員とその家族達が、続々とフェリーに乗りこんでくる。ミシシピー川で、お祭りでもやるのであろうか。女の子がデッキの上から、人形を落としてしまう。可愛そうな人形は、海の中へ吸い込まれる。 ..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2007-03-31 23:25

デジャヴ
Excerpt:  『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』の事件捜査版とでもいうのでしょうか、同じようなタイムマシンものですが、あちらが17年前に立ち戻
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2007-04-01 16:34

デジャヴ
Excerpt:  既視感ちうよりアメリカ版芳山和子だぁね。こいつぁサスペンスじゃないぞ,SFだぞ。
Weblog: 日々徒然ゆ~だけ
Tracked: 2007-04-02 21:12

DEJAVU / 既視感は過去からの警告??
Excerpt: MOVX京都にて、映画『DEJAVU』を鑑賞。DEJAVUとは?フランス語で既視感とい意味である。多分誰しも一度は体験のあることだと思う。つまり実際は一度も体験したことがないのに、すでにどこかで体験し..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2007-04-03 21:56

デジャヴ
Excerpt: 予告編を観る限りでは捜査官が殺人事件か何かを捜査するうち、デジャヴ、すなわち超感覚で解決の糸口を見つけるとか救うとかのサイコ・サスペンスかと思ったんですよね〜。 そしたら、シークレット・ウインドウ…..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2007-04-04 00:46

Deja Vu (デジャヴ) ちょっとネタバレあり
Excerpt: 2006年12月01日鑑賞Tagline:  If you thought it was just a trick of the mind, prepare yourself for the trut..
Weblog: アリゾナ映画ログ − 砂漠から...
Tracked: 2007-04-04 04:48

デジャヴ
Excerpt: ‘デジャヴ’というタイトル、そして映画館で観た予告編から私は大きな勘違いをしてました。 主人公が超能力者で未来を予言、過去をにも遡れるようなサイコサスペンス映画だと。。。 しかしながら、‘タイ..
Weblog: future world
Tracked: 2007-04-04 22:10

「デジャヴ」
Excerpt: 「Deja Vu」2006 USA “デジャヴ”はフランス語だが英語圏にも通じる言語となっているみたい。 日本語に訳せば“既視体験(すでに見たもの)”。 トニー・スコットが監督したデンゼル・ワシ..
Weblog: ヨーロッパ映画を観よう!
Tracked: 2007-04-06 01:18

イイ意味で私の予想を裏切った映画。『デジャヴ』
Excerpt: フェリー爆発事故と殺人事件を追う捜査官の物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2007-04-06 12:42

デジャヴ
Excerpt: 観てきました。 <池袋HUMAXシネマズ4> 監督:トニー・スコット 製作:ジェリー・ブラッカイマー 脚本:テリー・ロッシオ ビル・マーシリイ 500人以上の犠牲者を出したフェリー大..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
Tracked: 2007-04-07 00:40

デジャヴ
Excerpt: 【映画的カリスマ指数】★★★★☆  デジャヴりながら過去に追いつけ!  
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2007-04-11 02:33

「デジャヴ」見てきました。
Excerpt:  昔はよくデジャヴを感じましたが、最近はあんまり感じないんですよね。。。と言うことで、デジャヴを見てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2007-04-13 01:26

「デジャヴ」 疲れるくらい作品に巻き込まれた
Excerpt: 見終わって、ふぅ疲れたーというのが、最初の感想でした。 タイムパラドックスものと
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2007-04-15 15:50

デジャヴ
Excerpt:  誰もが、実際は体験したことが無いのに、どこかで経験したような既視感を覚えた事があると思う。  そんなデジャヴをモチーフにした感覚を再考するこの作品。再び現れた場所や..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
Tracked: 2007-04-23 22:05

上質サスペンス〜♪ ☆ 『デジャヴ / DEJA VU 』 ☆
Excerpt: デンゼル・ワシントンが出てる映画って、私にとっては当たりハズレがある…と言うよりハズレだと感じることの場合が多いので、これもどうなんだろう?と恐る恐る鑑賞…(^^; でも、結論からいうと、今回はそん..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2007-05-01 00:22

mini review 07066「デジャヴ」★★★★★★★★☆☆
Excerpt: カテゴリ アクション 製作年 2006年 製作国 アメリカ 原題 DEJA VU 時間 127分 公開日 2007-03-17〜2007-04-27 監督 トニー・スコ..
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2007-08-05 03:17

デジャブ−(映画:2007年90本目)−
Excerpt: 監督:トニー・スコット 出演:デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン、ヴァル・キルマー、ジム・カヴィーゼル 評価:92点 公式サイト (ネタバレあります) 結局はタイムトラベ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2007-08-25 00:09

「デジャヴ」
Excerpt: 「トップガン」や「ドミノ」などで知られる米アクション映画界の鬼才、トニー・スコット監督が2006年に撮ったSFタッチのサスペンス・アクション「デジャヴ」(米、127分、ブエナビスタ配給)。スコット監督..
Weblog: シネマ・ワンダーランド
Tracked: 2007-09-25 00:26

デジャヴ…トンデモ設定だけどシッカリした作品
Excerpt: 秋晴れです{/kaeru_fine/}{/s3_aut_momiji/} すごく天気が良いので行楽地に行ってサイクリング{/bikes/}でも楽しみたい気分。 耶馬渓あたりに出かけると気分がいいでしょ..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2007-10-28 16:41

デジャヴ
Excerpt:  『すでに起こった事件を、あなたは防げるか? すでに殺された女性を、あなたは救えるか? すべての答えは【デジャヴ】の中に―。』  コチラの「デジャヴ」は、ジェリー・ブラッカイマー製作&トニー・ス..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Tracked: 2008-08-09 20:40

『デジャヴ』'06・米
Excerpt: あらすじ海軍の水兵とその家族たちを乗せたフェリーが、突如大爆発を起こした。ATFの捜査官ダグは現場を捜査し爆発がテロだった事を証明。さらに爆発現場の近くで発見された女性の死体も、鋭い観察力で殺人による..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2008-12-08 00:25
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。