2007年03月21日

『アルゼンチンババア』

どこにでもいそうな商店街のおかしな普通の人達と、どこにもいないであろう、アルゼンチンババア。アルゼンチンババアは、普通に暮らす人々が、日々考えないよう、忘れようとしている事、生と死と性を根っこから呼び起こし、目覚めさせる。それが怖くて関わらぬようにしていても、ひとたびその味を知ってしまうと、決して目をそらせなくなり、離れ難くなる。それがアルゼンチンババア。

アルゼンチンババア 〜みつこの夏〜 アルゼンチンババア 〜みつこの夏〜
映画『アルゼンチンババア』のナビゲートDVD。堀北真希さんのナレーションによるメイキング映像、顔合わせからお祓いの模様まで(! )密着した撮影現場ビデオレポートなど収録。

arubaba01.jpg母の死を一人で真っすぐに見つめ受け止めようと努力している娘・みつこと、妻の死から逃げ出してしまった父・悟。
悟は、風変わりな嫌われ者の老婆、アルゼンチンババアによって自分が救われたと開き直りますが、現世に娘を一人きりにして、知らんぷりしていてはいけません。
そんな悟とみつこ、悟の妹とその息子といった人々の関係を、全てくるめて引き受けて、面倒みてしまう、アルゼンチンババア=ユリの温かさは、まるでスペインの太陽か皆の母親のように観客までを虜にして包み込んで行きます。

arubaba02.jpg蜂の巣箱から蜂蜜を取り、スペインの遺跡のような建物の屋上で野菜を育て、ゆったり生き生きと自分の思うがままに暮らすアルゼンチンババアは、臭い匂いさえなければ、とても魅力的な人物。子供が妄想する魔女そのもののような風貌と生活に、次第に興味を惹かれて行き、誰もがすっかり骨抜きにされてしまいます。



arubaba03.jpg悟とみつこ、親子の旅。思いの丈を、軽トラの荷台に寄りかかりながら淡々と語り合うシーン。このシーンが一番好きでした。
おとぎ話と空想と、現実的な日々の暮らし。それらが上手く合わさって、不思議にリアルな空気を醸し出しています。
この現実感と、お話の中の出来事のようなアルゼンチンババアのストーリーをリアルに表現するのは、とても難しいことだと思います。
それを可能にしたのは、堀北真希、役所広司、鈴木京香という三人のキャスティング。特に堀北真希さんの演技、佇まいの見事さに衝撃を受けました.多くのシーンで首にギプスをはめている姿で登場しますが、むち打ちギプス姿で、巨大な石を引き歩く様子がギャグに見えないなんて! おかしさを通り越して、それが自然に見えるというのは凄い事だと思いました。
可愛いだけじゃない、彼女の凄い底力を感じた映画でした。

みつこの従兄弟、森下愛子の息子・信一役の小林裕吉さんの演技がまた凄いです。こちらの想像以上、予期せぬほどに自然な演技には何度もドキッとさせられました。これからの活躍がとても楽しみな俳優さん。

アルゼンチンババア アルゼンチンババア
アルゼンチンババア 単行本 アルゼンチンババア ハードカバー
映画のタイトルバックでも使われている、奈良 美智さんの絵が可愛くて、この作品の魅力を更に増しています。毒のある可愛らしさは原作者のよしもとばななさんの作品とも通じるところがあるような気がします。

ワスレナグサ タテタカコさんの歌う主題歌『ワスレナグサ』



ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 20:45 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(13) | 日本映画
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【2007-43】アルゼンチンババア
Excerpt: 行方不明のお父さんが見つかったのは、 町外れにある、古い遺跡のようなビルでした。 そこで一緒に暮らしていたのは、 ある一人の、ちょっと変わった・・・ 三人家族の中心だった母が死に、..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-03-26 23:46

映画:アルゼンチンババア 試写会
Excerpt: アルゼンチンババア 試写会(九段会館) 「時間よ流れないで。ずっとこのままでいて」 本編上演前に、奥田弘美さんのココノのデトックス講演ありました。このためなのか?思ったより会場は混んでまし..
Weblog: 駒吉の日記
Tracked: 2007-03-27 16:37

『アルゼンチンババア』イベント付きプレミア試写会@中野サンプラザ
Excerpt: しあわせがじんわりと体中にしみわたる3/24に公開される、よしもとばなな原作の映画『アルゼンチンババア』のスペシャルイベント付きプレミア試写会へ行った。フジカラーよりロッテの花の方が綺麗だったから、記..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2007-03-27 18:23

「アルゼンチンババア」イベント&試写会
Excerpt: 映画「アルゼンチンババア」の試写会に行ってきましたー!! 今回はイベント付き試写会ってことだったので、何があるのかと思ったら、映画が始まる前にアルゼンチンタンゴを見れました♪ ああゆうのが..
Weblog: Thanksgiving Day
Tracked: 2007-03-29 01:39

『アルゼンチンババア』
Excerpt: ※ラストカットを記しています。 鑑賞ご予定の方は、その後で読んでいただくことをおススメします。 「そうか、長尾君は このアップが撮りたかったんだなあ」 ----ニャにニャに?いきなり監督を“君”づ..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2007-03-30 00:01

アルゼンチンババア
Excerpt: 堀北真希の怪力、役所広司のコントロールのよさに驚いた。
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2007-03-30 08:51

「アルゼンチンババア」試写会レビュー 生きることがおもしろいから
Excerpt: やはり、ちょっと「観たいな」なんて思って、ササっと劇場へ出向き、らく〜に観る映画はイイ映画。で、エンディングテーマを歌うタテタカコさんのライブもあるからもっとイイ映画(笑)イイ映画には、アルゼンチンバ..
Weblog: 長江将史〜てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ
Tracked: 2007-04-01 19:27

映画「アルゼンチンババア」
Excerpt: 原作:よしもとばなな「アルゼンチンババア」 主題歌を歌うタテタカコ(バップ)の「ワスレナグサ」が印象的・・二人の母親の不幸な死と父親の突然の失踪が描かれているのにファンタジーな幸せに浸れる・・ ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2007-04-02 02:13

『アルゼンチンババア』
Excerpt: 感動度[:ハート:]          2007/03/24公開  (公式サイト) 幻想度[:きのこグリーン:][:きのこグリーン:][:きのこグリーン:] 映像美[:かわいい:][:かわいい:..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
Tracked: 2007-04-12 15:03

アルゼンチンババア−(映画:2007年45本目)−
Excerpt: 監督:長尾直樹 出演:役所広司、鈴木京香、堀北真希、森下愛子、小林裕吉、手塚理美、田中直樹、きたろう、岸部一徳 評価:70点 公式サイト (ネタバレあります) 何が起こるんだ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2007-04-14 18:43

映画「アルゼンチンババア」
Excerpt: 今更ながら今月初めに鑑賞した映画「アルゼンチンババア」をレビュー(苦笑)
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2007-04-19 23:53

『アルゼンチンババア』'07・日
Excerpt: あらすじ両親と仲良く暮らしていた女子高生・みつこ。だが、母が病死してしまい、父親は母が死んだ日に、そのまま失踪。それから半年後、父は町外れの草原に、ぽつんと立つ屋敷で発見された。そこは、小さな田舎町の..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2008-08-07 09:10

アルゼンチンババア : THE.癒しムービー
Excerpt:  今朝は、10時くらいまで寝ていました。今日は、のんびりいきたいと思っております。では、本日紹介する作品ものんびりした空気感のこちらになります。 【題名】 アルゼンチン
Weblog: こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
Tracked: 2013-01-23 11:22