2007年04月12日

『パスタ・デ・ココ』名古屋めし・あんかけスパゲティ初体験

pastadecoco.jpg虎ノ門で夕ご飯。時間もなかったので、パッと食べられるようなお店はないかな? とウロウロ歩き回っていると、「鉄板スパ」という不思議な幟を発見。鉄板、スパ!? 思わず足を止めると、そこは「あんかけスパゲッティ」という、初めて見るメニューを堂々メインに構える、『PASTA DE COCO(パスタ・デ・ココ)』というお店。チェーン店風の店構えと、『PASTA DE CoCo』という店名から、カレーチェーン店の『CoCo壱番屋』のお店なのかな? と思ったらやっぱりそうでした。面白そうなので、とりあえず入店してみます。

あんかけスパゲッティとは、名古屋特有の食べ物で、トマトベースの餡状のソースを太麺(2.2mm)スパゲッティの周りにかけ、トッピングした具材と麺を、その餡にからめて食べる食べ物 なのだそうです。どうやら名古屋ではおじさんの食べ物らしい。大好物のB級グルメの香りがプンプンしますね〜(^○^)♪

ankakes.jpg
まずは、なんとなくベーシックな感じでお野菜も入っているので、ミラカン・ M・辛さノーマル(750円)を注文。こちらは辛さ・量・具が好みで選べます。辛さノーマルはトマトの旨みを活かした基本の味。
ミラカンとは、この赤いウィンナーの商品名なのでしょうか?
昔懐かしい赤ウィンナーがたっぷり。そしてふつうのソーセージも入っています。ベーコン・ピーマン・赤パプリカ・玉ねぎ・マッシュルーム入り。

ankakesu.jpg
まず、ファーストインプレッションは、トマトソースを片栗粉とかでとろみづけた感じ? でも、トマトソースというには、あまりにも和風な味わい。中途半端でぼんやりした味。
太麺スパゲッティは、あの『ジャポネ』と同じくらいの太さです。和風な
何の味なんだろう? とずっと考えながら食べていましたが、このソース、最後まで何が入っているのかわかりませんでした(^_^;)
でも、おいしくないこともなく、おばあちゃんに「パスタを作って」と頼んだら、こんなのが出来上がっちゃった! という感じもあり、なんとも懐かしいような、郷愁をそそるあんかけスパゲッティでした。

carbo.jpg
多種多様なメニューから、悩みに悩んだもう一品は、カルボエッグ・M・スパイシー(700円)。辛さスパイシーは、黒コショウがグッと利いた辛めな味。ベーコンたっぷり。コーン・マッシュルーム入り。カルボエッグといっても、卵がのっているのではなくて、普通のカルボナーラですね。

carbou.jpg
ミラカンのノーマルとは違って、こちらの見るからに茶色いソースは、辛っ! 黒コショウがよ〜く利いた、このソース、これは、カレーですね!? カレーっぽいなぁ。カレーだよね?? きっと同じチェーン店の『CoCo壱番屋』で使用しているカレーソースに違いないと思ったのですが、でも、香りはちょっとカレーとは違うんですよね。カレーに使うスパイスを何種類か足したり引いたりした感じでしょうか。
このスパイシーソースは、黒コショウともよく合って結構好みのお味ですが、トッピングのカルボナーラのやさしい味わいとは消し合ってしまう感じもするので、他の具材との組み合わせの方が、もっとイケルかも。

とにかく具材とトッピングの組み合わせが豊富なので、このあんかけソースと極太スパゲティが嫌いじゃなかったら、リピートして色んなメニューを試してみたくなるのではないでしょうか。
「変わった物を食べた」という充実感はあります。今、写真を見ていたらまた食べたくなって来ました。近くにあったら、また行っちゃうかもしれません(^^)☆

東京で愉しむニッポンの旨いもん!―本場の味をこの一冊に凝縮 東京で愉しむニッポンの旨いもん!―本場の味をこの一冊に凝縮
北海道から沖縄まで、東京で食べられる本場の味の郷土料理店を徹底取材。郷土料理のニューフェース、飲食できるアンテナショップも掲載。『パスタデココ』お載っています♪
今まで食べ歩いて来た『広島ゆめてらす』『新宿みやざき館』『かおりひめ』、佐世保バーガーの『Zats Burger cafe』等々が載っています。これ一冊で、東京で全国旅行が出来ちゃいますexclamation

ここまでやるか名古屋人―イチゴスパから名古屋嬢、メーエキからモーニングまで
ここまでやるか名古屋人―イチゴスパから名古屋嬢、メーエキからモーニングまで
何故か気になるなごやめし。あんかけスパゲッティも勿論紹介されています。


名古屋発 あんかけスパゲッティソース
スパゲッティ・ハウスヨコイのソース
店頭でハウスとコラボした「あんかけスパゲッティ」のレトルトソースを販売していました。お家でもちょっと食べてみたいです。名古屋では、ヨコイのソースが有名らしいです。

レストラン 『PASTA DE COCO(パスタ・デ・ココ)』西新橋烏森通り店
東京都港区西新橋1-23-9 河野ビル1階
TEL 03-5512-8677
営業時間 11:00〜22:00



ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 18:38 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(1) | 1/87600食
この記事へのコメント
コメント・TBありがとうございました。

「あんかけスパ」は、bakabros様も書かれていらっしゃるように“おっさん”の食べ物で、東京は新橋に存在するのもその狙いではないかと思います。

ただですね、パスタデココのものは外国で食べる日本食のように、名古屋の人間としては少し違和感があるのも事実であります。

もし機会がありましたら名古屋の有名店で、“おっさん”に囲まれながら食べてみてくださいね。

では〜。
Posted by Rous at 2007年04月13日 21:27
Rousさま。
お越し頂いてありがとうございます(^^)♪
本当に“おっさんの食べ物”なんですね〜!
お店は意外と女性向きみたいな作りで入りやすかったですが、後でHPのカロリー表示を見て驚きました(^▽^;)
やっぱり、いつかは本場で食べてみたいですね〜☆

今まできしめんとか味噌煮込みうどんとか、名古屋のものをよく食べていた事に気がつきました。
名古屋めしって、特徴があって、「食べてみたい!」と思わせるメニューが豊富ですよね♪

また是非覗いてやって下さいね(*^-^)
Posted by bakabros at 2007年04月13日 23:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

あんかけスパ-ミラカン「パスタデココ」港区西新橋烏森通店
Excerpt: 「パスタデココ」創設当時、なぜかメニューになかったあんかけスパ不動の四番バッターミラカンが、メニューに加わったようですので、行って来ました「パスタデココ」港区西新橋烏森通店。 メトロ虎ノ..
Weblog: 東京で名古屋めし!
Tracked: 2007-04-13 21:31