2007年08月24日

『ゾディアック』

全米史上初の劇場型連続殺人事件。奇妙な暗号で世界を挑発した犯人は自らを『ゾディアック』と名乗った。未解決の連続殺人事件を映画化という事で、『ハリウッドランド』のような微妙な結末や、『ブラック・ダリア』のようなついていけない感じかと思いきや、しっかりとした答えを、台詞や映像でなく、俳優の演技だけで見せてしまうクライマックスは素晴らしかったです。

オリジナル・サウンドトラックスコア「ゾディアック」 オリジナル・サウンドトラックスコア「ゾディアック」
2002年の『パニック・ルーム』以来となるデヴィット・フィンチャー監督作品。

zodiac01.jpgひたひたと迫ってくる恐ろしさ。長さを感じさせない、ゾディアックに迫っていく2時間37分。
犯人とおぼしき人物への迫り方、そして答えの見せ方が良かったです。どうしても犯人に辿り着けないという事が、こんなにも、1人の人間を悪魔のように思わせてしまうという、恐怖心そのものをヒリヒリとあぶられ、人間の暗部を覗き見しているような本物のスリルがあります。
淡々と描かれる謎解きよりも、ゾディアックに取り憑かれて夢中になっていく男達の心理描写そのものがサスペンスで面白かったです。

zodiac02.jpg前半は事件の概要を時系列で、新聞社の記者と漫画家、二人の刑事が追って行き、多くの視点から描かれますが、後半はゾディアックに取り憑かれた漫画家ロバート・グレイスミス(ジェイク・ギレンホール)の視点にフォーカスされて行きます。この辺りの違和感のなさは見事。観客はここからグレイスミスの視点になり、彼と一緒にグッとゾディアックに近づき、その恐怖を味わう事になります。

容疑者と近いと思われる人物の家で、グレイスミスが遭遇する感覚は、純粋な恐怖心からのスリルとサスペンスで、それがただの脅かしでないところも凄く良かったです。

ジェイク・ギレンホール、マーク・ラファロ、ロバート・ダウニー・Jr、クロエ・セヴィニーという渋めの個性演技派揃いのキャスティングも抜群。

未解決事件を映画化したブライアン・デパルマ監督の『ブラック・ダリア』ですが、なんとデヴィット・フィンチャーが当初監督するはずだったそうです。フィンチャー版の『ブラック・ダリア』も観てみたい気もします。

未解決殺人事件を描いた作品では、韓国映画『殺人の追憶』が秀逸ですが、それと同じくらい面白かったです。

ゾディアック ゾディアック
映画でジェイク・ギレンホールが演じた新聞漫画家ロバート・グレイスミス著の原作。

ゾディアック 実録!!ゾディアック 〜血に飢えた殺人鬼の刻印〜
ゾディアック デヴィット・フィンチャー版に先駆け(!?)2005年公開のアレクサンダー・バークレー版『ゾディアック』。
実録!!ゾディアック 〜血に飢えた殺人鬼の刻印〜 犯罪小説家、ローレンス・ブロックが専門家らの証言と再現映像を交えながら事件の真相に迫るドキュメンタリー。

『ハリウッドランド』の感想記事はこちら。
『ブラック・ダリア』の感想記事はこちら。



ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 11:59 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(9) | 外国映画
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ゾディアック
Excerpt: ゾディアックでの検索結果をマッシュアップ。一語から広がる言葉のポータルサイト。
Weblog: 一語で検索
Tracked: 2007-08-24 12:15

ゾディアック
Excerpt: 連続殺人鬼には興味があるが、『ゾディアック』の存在は知らなかった。一体どういう事件だったのか―【story】1969年、自らを『ゾディアック』と名乗る男による殺人が頻発した。ゾディアックは、事件の詳細..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2007-08-24 21:17

「ゾディアック ZODIAC 」映画 感想
Excerpt: サイコキラー(連続殺人犯ゾディアック)を題材にした映画「ゾディアック(原題: Z
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2007-08-26 00:21

「ゾディアック」 執着する恐怖
Excerpt: 60年代末にアメリカで起きた未解決の無差別殺人事件を題材にした映画です。 この事
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2007-08-26 13:02

映画 「ゾディアック」
Excerpt: 出来る出来ない、解ける解けないは別として私もパズルや暗号は大好きです。 この映画は実際にアメリカで起こった事件の犯行声明が暗号文で、 いまだ解決されていない実話の話をもとに犯人自らが名乗った名前が..
Weblog: ちょっとひとことええでっかぁ〜♪
Tracked: 2007-08-26 19:49

【2007-84】ゾディアック(ZODIAC)
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 全米で初めて、 犯人がマスコミを通して 世界を挑発した連続殺人事件 奇妙な暗号で犯行声明を出した彼は、 ”ゾディアック”と名乗った この..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2007-08-27 23:28

ゾディアック・・・・・評価額1600円
Excerpt: 今から38前、全米を恐怖に陥れたシリアルキラーがいた。 自らを「ゾディアック(十二宮)」と名乗り、マスコミに暗号のような声明文を送りつけ、まるでゲームを楽しむように犯罪を犯し、警察とマスコミを翻弄す..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2007-08-29 01:38

映画 ゾディアック
Excerpt: →→→ 今週の邦画ランキングはこちら ←←← 映画DVD・サ行 ゾディアック今回の映画DVDは、「ゾディアック」です。 本作「ゾディアック」は、アメリカ犯罪史上最も謎めいた未解決事件を元にしたサ..
Weblog: 新作映画コレクション
Tracked: 2007-09-03 10:51

ゾディアック
Excerpt:  『この暗号を解いてはいけない』  コチラの「ゾディアック」は、6/16公開になった全米史上初の劇場型殺人"ゾディアック"事件を描いたPG-12指定のクライム・サスペンスなのですが、早速観て来ち..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Tracked: 2007-09-06 00:32