2005年07月12日

『リンダリンダリンダ』

千代田区公会堂「リンダリンダリンダ」試写会。
始めは、「ペ・ドゥナが日本映画に出るらしい」と聞き、「“リンダリンダリンダ”って、ブルーハーツ関係の映画らしい」から、「山下淳弘監督で、女子高生がブルーハーツのカバーバンドをする物語らしい」って事は、「ペ・ドゥナが日本の女子高生!?」とここまできても、かつてのブルーハーツファン、ペ・ドゥナファンでも、まだどこか、この映画に、観る前からの疑念があった。

リンダリンダリンダ リンダリンダリンダ

ペ・ドゥナが女子高生ってどうなの!? 気にはなるけど。
ブルーハーツのカバーバンドって、ちょっとそれはあんまりじゃない!?
何かが引っ掛かる。

好きな物が集まったって、それが必ずしも良いモノになるとは限らない。
好きな物が集まって、それでイマイチなモノを見せられるのはかえって辛い。

そんな憶測を、この映画は思いっきり吹っ飛ばしてくれた。

号泣した。

ラストで。

こんな事は、4,5年降り。
映画館(試写会場)では初めてかも。

何故そこまで感じ入れたのか。

まず、冒頭から、高校時代の、中学時代の? 学生時代のあの感じ、あの気持ちに、自然と引っ張り込まれ、いつしか学生時代を思い出すのではなく、まさにそこへタイムスリップ
リンダ リンダ リンダ オフィシャルブック リンダ リンダ リンダ オフィシャルブック

グループ内の二人が喧嘩した事で気まずい周りの女の子達。
軽音楽部のバンド仲間を捜し歩く女の子が廊下から見る教室の風景。

まとめ役、人当たりの良いドラムの響子。クールなベースの望。骨折してギターを弾けなくなる、妖精のような歌声の萌。ダブりでも一人漫画喫茶、ハスキーボイスの田花子。人の顔色は伺わない、気の強いキーボード/ギターの恵。そして何故かボーカルとなってしまった韓国からの留学生、ソン!!

ペ・ドゥナはもちろん、他の役者達も、明らかに高校生ではないと思われる人達が出てきても、そこは高校にしか見えない。

甲本ヒロトの実弟甲本雅裕が出てきてちょっと現実に引き戻されるが、段々そんな事もどうでも良くなってくる。

おそらく多くの場面が、設定だけで細かいセリフはアドリブと思われる会話のテンポとリアルさ、自然に笑わされるシーンの連続に、物語に感情移入と言うのではなく、次第にまるで自分が一緒にそこにいる感じに。

屋上で授業をさぼった事とか。夜中の校舎に忍び込んで一夜を明かした事とか。
ブルーハーツを聞いていた事とか。ライブに行った時の事とか。

友達と、原因が何かも忘れてしまうような、どうでもいい事で喧嘩して、誰かが仲裁に入ってくれて仲直りした事とか。

文化祭で、一度はやる気になって燃えた事とか。
翌年はやる気がなくなって冷めた事とか。

自分の学生時代の全てがリンクしてきて、スクリーンの女の子達と一緒に呼吸し出す。
リンダリンダリンダ 小説リンダリンダリンダ

ブルーハーツが好きだった人は、文句なく楽しめると思う。
ブルーハーツのコピーがどんなに下手くそでも、そのリズムとメロディと歌詞だけでも充分満足してしまうだろう。

ブルーハーツが好きじゃない人は、きっとブルーハーツの歌を聴いてみたいと思うだろう。

学生時代を通ってきた人ならば、必ず何かの感慨があると思う。
そして、山下淳弘監督の笑いのセンスは万人受けすると思う。

ペ・ドゥナは、上手いし、可愛いと思っていたけれど、今回、ちょっと痩せすぎ? 顔がやつれていて、疲れた印象で、もっとぽっちゃりしていた方がずっと可愛いのにと残念に思った。
でも、演技は最高に上手い。
本当に韓国からの留学生に見えてしまう。
コメディ演技も素晴らしくて、山下監督とは最高に幸せな出逢いだと思った。

とにかく、ペ・ドゥナが出てきて映るだけで大爆笑が!
そして、エンドロール後に、拍手が起こった。

監督がゲストの試写会などでは、終映後に拍手が起こる事がある。
監督が来ていても、起こらない時もある。

たまに、本当に作品が素晴らしく面白い時に、拍手が起こる事がある。
それも一部の事だけれど、今日は、思わず私もしようかと思った。
でも、号泣していたので拍手が出来なかった。

何故号泣したのかと言えば、ヒロトの声と、久し振りに聞いたブルーハーツの曲の歌詞に打たれたから。

THE BLUE HEARTS BOX
THE BLUE HEARTS BOX
posted with amazlet at 05.08.09
ザ・ブルーハーツ 真島昌利 甲本ヒロト
トライエム (1999/01/01)
売り上げランキング: 735

初期の最高の三枚が、そのまんまCD三枚組BOXに!


学生時代にライブに行ったと言っても、今ではもう自分から聴く事はなくなっていたので、今でもTVなどでよく耳にする“リンダリンダ”よりも、本当に久々に聴いた“終わらない歌”にやられた。
“人に優しく”とかでも、同じく号泣したかもしれない。

その時の気持ちがそのまま思いっきり蘇ってしまったのだ。
理由はなくても、その曲を聴いていた時に感動した事、悲しかった事、嬉しかった事、全てが一気に蘇ってしまった。

「リンダリンダリンダ」を観て、号泣した人はどれくらいいるのだろうか。

映画「リンダ リンダ リンダ」オリジナル・サウンドトラック we are PARANMAUM
映画「リンダ リンダ リンダ」オリジナル・サウンドトラック
we are PARANMAUM
映画から生まれたバンドがCD発売、ライブまでやっちゃいましたカラオケ

ブルーハーツファンでなくても、誰にでも強くお勧め出来る映画だった。
「50回目のファースト・キス」に続き、強力プッシュする事にした。

「リンダリンダリンダ」を観たら、昔のCDや卒業アルバムを引っ張り出して、あの頃の友達に電話して会いたくなって、今年の文化祭ではまた女子バンドブームか、ブルーハーツブームが到来するかもexclamation&question

ザ・ブルーハーツ コンプリート・ソング・ブック
ザ・ブルーハーツ コンプリート・ソング・ブック
posted with amazlet at 05.08.10
ファースト・アルバム「THE BLUE HEARTS」から7thアルバム「DUG OUT」まで、溢れ出すロック・スピリッツ。全ナンバーをカヴァー。
これでバンドを始めよう!
ドレミ楽譜編集部
ドレミ楽譜出版社 (1994/03)
売り上げランキング: 62,294


ブルーハーツが聴こえない HISTORY OF THE BLUE HEARTS
トライエム (2004/05/26)
売り上げランキング: 4,359
THE BLUE HEARTSの歴史を完全網羅した、10年の記録がDVD化。「人にやさしく」 「1985」 「リンダリンダ」 「終わらない歌」 「青空」 「情熱の薔薇」 ほか、プロモーションビデオやライブ映像などでつづる120分。


Singles 1990-1993
Singles 1990-1993
posted with amazlet at 05.08.09
ザ・ブルーハーツ 甲本ヒロト 真島昌利 河口純之助
イーストウエスト・ジャパン (1999/11/25)
売り上げランキング: 3,113
おすすめ度の平均: 5
5 ブルーハーツ最高のアルバムかもしれない!!
5 ブルーハーツを知るなら、必需品!!
5 1990〜1993までの全シングル収録。





ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 00:00 | 東京 🌁 | Comment(9) | TrackBack(46) | 日本映画
この記事へのコメント
そうですか、拍手が!判る気がします。
僕もとっても気に入った作品となりました!
ブルーハーツはそんなに聴いてたほうじゃないんですけど、彼らのファンにはたまらない作品なんですね。あと多くのバンド経験者が観ても、
自分のそういう時期を思い出さずにはいられない
作品なのではと思います。誰でも経験のあるような学生時代の数日をただ切り取って見せるだけなのに、どうしてあんなに感動的になるのか。。。
とにかく知り合いにススメまくろうと思っている映画です。
Posted by kazupon at 2005年08月13日 09:32
こんにちは〜。TBさせていただきました。
私は娘を連れて行きました。
大学生なんですが、高校時代の記憶も新しいので絶対に気に入るだろうと思って。
スゴく感動したようですよ〜。
(泣いてましたもん)
お母さんのオススメを見て良かったよ!と感謝されました。
Posted by ミチ at 2005年08月13日 17:21
kazuponさま。
何かに夢中になった事のある人(夢中になった事がない人なんていないと思うけれど)なら、共感出来ると思います。
あの、だらだらっとしたやる気のなさ感、パワーが余りすぎて、でもいつも眠くて疲れていて。
高校時代が鮮やかに蘇りました。
私もみんなに勧めています!

ミチさま。
娘さんと「リンダリンダリンダ」を観られて、感謝される!
なんて素敵なんでしょう!? そして感動して泣いていたとは、いい娘さんですね!

羨ましいですね〜。
子供と映画を見に行くのが夢なのです。
次は何を一緒に見に行かれるのでしょうか。
何を観ようかと考えるだけでも楽しいですね!
Posted by bakabros at 2005年08月14日 01:21
コメント&TBありがとうございました。

『不良少年の夢』という新作でも
ブルーハーツが使われていました。
曲は「トレイントレイン」でした。
Posted by えい at 2005年08月17日 18:06
えいさま。

ブルーハーツの曲は、思い入れがあるせいで、今でも聞くとその瞬間、その頃の想いで一杯になってしまいます。
学生時代を卒業してからは全然聴いていなかったのだけれど、自分の中にそういう曲があるという幸福を改めて感じました。
Posted by bakabros at 2005年08月18日 00:05
そうなんですよねぇ〜♪この映画の魅力は、
自分が経験した文化祭とオーバーラップする
ことなんでしょうね。郷愁、そんな気分に
浸れます。
Posted by はっち at 2005年09月07日 22:55
はっちさま。

何かもの凄いリアルで、気がつくと高校時代の自分がスクリーンの中にいました。
それも、普通に登場人物達の周りにいる友人のように。楽曲の持つ力も凄いですが、他の曲でも良かったかもと思うくらい、大好きな映画です。
Posted by bakabros at 2005年09月08日 01:56
TBありがとう。
これは、韓国純愛映画を観ての「号泣」じゃ、ないですからね。価値あります。
本当に、拍手を贈るにふさわしい作品であり、ここまで、見る前には、期待していなかった人が、大半じゃないでしょうか。
Posted by kimion20002000 at 2006年04月03日 18:35
kimion20002000さま。
高校の校舎の空気感、絶妙な間の笑いと沈黙の長さ。全てが心にぴったりとくる映画でした。
こんな映画も珍しい! と思えるほど、「普通にいい映画」で、それに感動しました。
観ている間どんどん高校時代の気持ちになってきて、ドキドキしていました☆
Posted by bakabros at 2006年04月04日 01:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

『リンダリンダリンダ』/シネセゾン渋谷
Excerpt: リンダリンダリンダ/シネセゾン渋谷/18:45〜 監督:山下敦弘 出演:ペ・ドゥナ/前田亜季/香椎由宇/関根史織/     三村恭代/湯川潮音/山崎優子/甲本雅裕 <簡単あ..
Weblog: 『世界の中心で、愛をさけんでると思ったら、中心から微妙にズレてた・・・』
Tracked: 2005-08-09 12:35

リンダ リンダ リンダ
Excerpt:  “日本のカウリスマキ”とまで評価される山下敦弘監督。アイドル系女優までも脱力系ギャグに浸らせる・・・  ザ・ブルーハーツには全く思い入れがないのですが、ここまでやられると帰り道に口ずさんでしまいま..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-08-09 22:39

リンダ・リンダ・リンダ
Excerpt: 目ヂカラのある日本の女優が増えているが、香椎由宇も最近注目される目ヂカラ女優のひとりである。某民放でやっているドラマではその目ヂカラを迫力だけに使っていて、この女優は若くして、将来は極妻系の道しか残っ..
Weblog: 利用価値のない日々の雑学
Tracked: 2005-08-09 23:38

リンダ リンダ リンダ
Excerpt: 主演ペ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、関根史織、三村恭代、湯川潮音、山崎優子 監督山下敦弘 脚本向井康介、宮下和雅子、山下敦弘 製作2005年、日本 がんばって歌いまっしょい 文化祭の三日..
Weblog: a story
Tracked: 2005-08-10 00:14

『リンダリンダリンダ』
Excerpt: 『リンダリンダリンダ』公式サイト 作品紹介『リンダリンダリンダ』 『リンダリンダリンダ』オリジナルサウンドトラック 監督:山下敦弘 出演:ペ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、関..
Weblog: Rabiovsky計画
Tracked: 2005-08-10 00:42

リンダリンダリンダ 僕にはツボでした。。
Excerpt: ●リンダリンダリンダを浜松東映劇場で鑑賞。 とある地方都市にある芝崎高校。高校生
Weblog: Blog・キネマ文化論
Tracked: 2005-08-11 23:22

映画「リンダ リンダ リンダ」
Excerpt: ペ・ドゥナ、香椎由宇、前田亜季、関根史織が演じる女子高生4人が文化祭でブルーハーツをコピーする。(ペ・ドゥナは20歳overも違和感なし) 「スウィングガールズ」に似た映画かなと思っ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2005-08-12 01:26

『リンダ リンダ リンダ』〜子猫の胎動〜
Excerpt: 『リンダ リンダ リンダ』   公式サイト   監督:山下敦弘出演:ペ・ドゥナ 前田亜季 香椎由宇 関根史織   【あらすじ】高校生活最後の文化祭の直前になっ..
Weblog: Swing des Spoutniks
Tracked: 2005-08-13 08:28

リンダリンダリンダ
Excerpt: 個人的には大満足です。そしてあまり大規模公開じゃ 無いようなんですが、是非観て欲しいオススメ作品! 高校の学園祭までのほんの数日間を切り取った作品で、 特に何も起こらないような話なん..
Weblog: It's a Wonderful Life
Tracked: 2005-08-13 09:10

映画「リンダ リンダ リンダ」
Excerpt: 映画館にて「リンダ リンダ リンダ」★★★★☆ またまた友人に「あなた青春モノ好きね〜」と言われる事覚悟だけど、やっぱり青春モノはイイ! ストーリー:高校生活最後の文化祭のステージに向けてオリジナ..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2005-08-13 17:18

リンダリンダリンダ(映画館) 
Excerpt: {/hiyo_do/}女子高生がブルーハーツ。 ボーカルは韓国からの留学生!? いつも行っているチネチッタではこの作品が上映されないため、「ネバーランド」以来での2回目の109シネマズMM横浜で観るこ..
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2005-08-13 19:42

リンダリンダリンダ
Excerpt: 愛知県地方ではまだ公開されていないので、 渋谷シネセゾンにて観てきました。 ペ・ドゥナ   なのだけれども、なんといってもソンさんでしょう!   たまたま通りかかっただけで、Voになるわ、カラオ..
Weblog: うぞきあ の場
Tracked: 2005-08-13 23:17

リンダリンダリンダ
Excerpt: 監督:山下敦弘  出演:ペ・ドゥナ 前田亜季 香椎由宇  公式サイト   6.5点 ものっすごいくらい普通の青春が、まぶしいくらいに輝いている。  文化祭を控えてメンバーが抜けた女子高生バン..
Weblog: シネまだん
Tracked: 2005-08-14 07:47

リンダ リンダ リンダ
Excerpt:  おっさん監督なんかがやるような,湿っぽい回顧趣味や,少女憧憬趣味に成り下がらず,優しい目線で瑞々しく,柔らかに,ユーモラスに描き出した,掌の愛すべき青春群像。  ガールズバンドなら80年代はゴーバ..
Weblog: 日々徒然ゆ〜だけ
Tracked: 2005-08-15 21:46

『リンダ リンダ リンダ』
Excerpt: 文化祭前日に、突如バンドを組んだ女子高生たち。コピーするのはブルーハーツ。しかもボーカルは韓国からの留学生!?本番まであと3日。4人の寄り道だらけの猛練習が始まった! ■監督・脚本 山下敦弘■脚本 ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2005-08-16 23:57

『リンダ リンダ リンダ』
Excerpt: -----やっと行けたみたいだね。 周囲の評判もよく、観る前から期待が高かったようだけどどうだった? 「これは間違いなく、今年を代表する一本。 観ている間中、息を呑んでスクリーンから目が離せなかった」..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2005-08-17 18:07

リンダ リンダ リンダ☆独り言
Excerpt: 東映の映画館で昼間はガッシュ夜は『リンダ リンダ リンダ』を上映しています お盆休みのアニメ祭り(?)の中・・・なかなかこの上映粋じゃないですか♪ あ、もちろん、浜松の割にはってことなんだけど(ぉ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2005-08-17 22:19

[映画]リンダリンダリンダ ちぐはぐさの中で「熱い」あの頃が甦る
Excerpt: タイトル:リンダリンダリンダ/邦画 ジャンル:女子高校生の青春/2005年/114分 映画館:テアトル梅田2(60席) 鑑賞日時:2005年8月17日(水),14:10〜 満員+立見15人 私の満足度..
Weblog: もっきぃの映画館でみよう
Tracked: 2005-08-21 02:36

『 リンダリンダリンダ  』
Excerpt: 『 リンダリンダリンダ  』 [ 試写会鑑賞2005.07 ] 2005年:日  本  監 督:山下敦弘 脚 本:向井康介/宮下和雅子/山下敦弘 主題歌:「終わらない歌」(ザ・ブルーハ..
Weblog: やっぱり邦画好き…
Tracked: 2005-08-21 10:59

リンダリンダリンダ(2005/日本/監督:山下敦弘)
Excerpt: 軽音楽部の女子高生3人が、文化祭でブルーハーツのコピーバンドをやることになった。ボーカルは、なぜか韓国からの留学生。……たったこれだけの話なのだが、予想以上に良かったなぁ。 観る前はもっと熱い青春..
Weblog: のら猫の日記
Tracked: 2005-08-25 00:08

「リンダ リンダ リンダ」ペ・ドゥナに違和感なし、軽く見たい
Excerpt: 「リンダ リンダ リンダ」★★★☆ ペ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、関根史織 主演 ブルー・ハーツの歌と 女の子だけのバンド。 もうそれを聞いただけで ラストの盛り上がりは容易に想像..
Weblog: soramove
Tracked: 2005-09-01 21:44

高校時代・文化祭の想い出のエピソードを募集
Excerpt: 『リンダ リンダ リンダ』公開記念オールナイトイベント 「東野翠れん plus ...
Weblog: [M+] 東野翠れんplus湯川潮音blog
Tracked: 2005-09-02 14:47

本当の日韓交流と、懐かしい高校生活◆『リンダ リンダ リンダ』
Excerpt: 9月5日(月) TOHOシネマズ木曽川にて 文化祭前日、バンドを結成しているキーボードの恵(香椎由宇)、ドラムの響子(前田亜季)、ベースの望(関根史織)は途方に暮れていた。文化祭のライヴに向けて..
Weblog: 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」
Tracked: 2005-09-08 02:43

リンダ リンダ リンダ
Excerpt: 鑑賞した日 : 9月9日金曜日 鑑賞した劇場 : シネマテーク   本日2本目は「リンダ リンダ リンダ」です。 こちらも楽しみにしていた一作。 時間が迫るにつれ自然と期待..
Weblog: ★☆★ Cinema Diary ★☆★
Tracked: 2005-09-10 17:54

リンダ リンダ リンダ
Excerpt: 鑑賞した日 : 9月9日金曜日 鑑賞した劇場 : シネマテーク   本日2本目は「リンダ リンダ リンダ」です。 こちらも楽しみにしていた一作。 時間が迫るにつれ自然と期待..
Weblog: ★☆★ Cinema Diary ★☆★
Tracked: 2005-09-10 17:55

他人のコイバナ好きのソンちゃん《リンダ リンダ リンダ》
Excerpt: 「リンダ リンダ! リンダ リンダァー!」 ヴォーカルの韓国留学生ソン(ペ・ドゥナ)が、体育館で熱唱するラストのシーンは胸にジーンときた。思わず劇場で座席の肘掛けをぐっーとにぎってしまった。 ..
Weblog: アロハ坊主の日がな一日
Tracked: 2005-09-11 01:09

リンダリンダリンダ(評価:◎)
Excerpt: 【監督】山下敦弘 【出演】ぺ・ドゥナ/前田亜季/香椎由宇/関根史織 【公開日】2005/7.23 【製作】日本 【ストーリー】 高校生活最後の文化祭に向けて、オリジナルの曲の練
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2005-09-14 15:00

「リンダリンダリンダ」試写会にて
Excerpt: 18日仕事を終えた後、ファボーレ東宝で行われたFMとやま主催『リンダリンダリンダ』の試写会に行ってきました。 試写会といっても、職場のある魚津からファボーレのある婦中までは下道でゆうに一時間半はかか..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2005-10-16 11:01

リンダ リンダ リンダ
Excerpt: よいです。 これもまたよいです。
Weblog: tosiブロ 物欲優等生
Tracked: 2005-10-28 12:49

リンダリンダリンダ
Excerpt: ♪ドブネズミみたいに美しくなりたい 写真には写らない美しさがあるから リンダリンダ リンダリンダリンダ リンダリンダ リンダリンダリンダ♪♪ 「ドラム。練習サボるけど..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2005-11-26 10:11

A:リンダ リンダ リンダ
Excerpt: 高校生活最後の文化祭を直前に控え、オリジナル曲を懸命に練習してきたがメンバーの骨折をきっかけにバンドが崩れてしまった。しかし、恵、響子、望の3人は文化祭に出ることに決める。曲選びの最中、部室で偶然再生..
Weblog: 〜勝手に映画評価〜
Tracked: 2006-02-22 15:15

(今日の映画) リンダ リンダ リンダ
Excerpt: リンダ リンダ リンダ (2005)
Weblog: Kozmic Blues by TM
Tracked: 2006-02-24 21:46

リンダリンダリンダ
Excerpt:      とある群馬の高校の学園祭の3日前。  ギタリストが指にケガをして、学園祭に出られなくなった。それが元でイザコザに・・気が付いてみると残ったメンバーは3人。学園祭..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
Tracked: 2006-02-28 01:29

リンダ リンダ リンダ
Excerpt: 何気ない日常は,行動一つで輝くものになる!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-03-02 18:12

リンダリンダリンダ−(映画:今年45本目)−
Excerpt: 監督:山下敦弘 出演:ぺ・ドゥナ、香椎由宇、前田亜季、関根史織、三村恭代、山崎優子、甲本雅裕、湯川潮音、松山ケンイチ、りりィ、藤井かほり 評価:97点 ..
Weblog: デコ親父は減量中(映画と本と格闘技とダイエットなどをつらつらと)
Tracked: 2006-03-27 11:11

NO.137「リンダ リンダ リンダ」(日本/山下敦弘監督)
Excerpt: 単なる学園ドラマがなぜ、 僕に元気をくれるのだろう? いったいなぜ、この単なる学園映画に、50歳を過ぎた僕まで、元気にしてくれるような要素があるのだろう。観終わった僕は、しばらく、「リンダ リンダ」..
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2006-04-02 03:14

リンダ リンダ リンダ
Excerpt: 「ばかのハコ船」「リアリズムの宿」の山下敦弘監督が、韓国の若手実力派人気女優ペ・ドゥナを主演に迎えて贈る青春学園ストーリー。文化祭での本番を3日後に控え、伝説のバンド、ブルーハーツを突貫工事でコピーす..
Weblog: Extremelife
Tracked: 2006-05-04 09:58

「リンダ リンダ リンダ」写真には写らない、美しさを映し出す。
Excerpt: 「リンダ リンダ リンダ」をDVDで観ました。 山下敦弘監督、ぺ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、関根史織、甲本雅裕出演。 やっぱ雰囲気が相変わらず良いです。リアルで。映像に説得力あって。山下監督..
Weblog: 煮晩閃字R
Tracked: 2006-05-05 18:33

CINEMA●STARR「リンダ リンダ リンダ」
Excerpt: 監督 山下敦弘 出演 ペ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、他 リンダリンダリンダ 文化祭まで後二日。バンド出演する予定だったが、ボーカルと喧嘩別れ。韓国からの留学生を向かいいれ、文化祭に向け、..
Weblog: しっかりエンターテイメント!
Tracked: 2006-05-05 19:21

『リンダ リンダリンダ』’05・日
Excerpt: あらすじ高校生活最後の文化祭のステージに向けてオリジナル曲の練習を重ねてきたガールズバンド。ところがまさにその直前、ギター担当の怪我をきっかけにボーカルが抜けバンドは空中分解寸前となる。残されたドラム..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2006-05-06 22:44

リンダ リンダ リンダ/山下敦弘
Excerpt: 私は学園もの映画が好きで、この映画もその一つになりました。僅かな学生生活の中で、そこでしか得られないことはたくさんあります。しかし、実際に学生の頃には時間が無限にあると感じていて、無駄な時間の浪費をし..
Weblog: 文学な?ブログ
Tracked: 2006-05-27 14:28

リンダ リンダ リンダ
Excerpt: 製作年度 2005年 製作国 日本 上映時間 114分 監督 山下敦弘 原作 − 脚本 向井康介 、宮下和雅子 、山下敦弘 音楽 ジェームズ・イハ 出演 ペ・ドゥナ..
Weblog: タクシードライバー耕作のDVD映画日誌
Tracked: 2006-07-25 08:26

リンダ リンダ リンダ
Excerpt: 『リンダ リンダ リンダ』 あらすじ 『軽音楽部に所属する恵たちは、文化祭を翌日に控え、途方に暮れていた。恵たちは文化祭でのライブに向けて猛練習を重ねてきたのだが、ギターの萌が指を..
Weblog: 39☆SMASH
Tracked: 2006-08-12 18:03

「リンダ リンダ リンダ」 思い出す、不器用だったあの頃
Excerpt: 忘れていた高校生の頃を思い出しました。 そういえばブルーハーツも、ジッタリンジン
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2007-03-11 19:17

リンダリンダリンダ(ネタバレ)
Excerpt: リンダ リンダ リンダ (2005) Director : 山下敦弘 Cast : ペ・ドゥナ, 前田亜季, 香椎由宇, 関根史織, 三村恭代, 湯川潮音 Genre : 青春/音楽/学園 C..
Weblog: RE:ねこのうたたね
Tracked: 2008-02-02 03:59

【映画】リンダ リンダ リンダ
Excerpt: ▼動機 諦めていた劇場鑑賞ができる! ▼感想 やっぱりこの映画は面白い ▼満足度 ★★★★★★☆ いいかも ▼あらすじ 文化祭を控えたある日、軽音楽部の5人組バンドのギタリスト・萌(..
Weblog: 新!やさぐれ日記
Tracked: 2009-05-24 22:43