2005年08月19日

「奥さまは魔女」

中野サンプラザ「奥さまは魔女」(BEWITCHED)試写会。
ニコール・キッドマン主演作は、いつも過度に期待しないつもりでいても、彼女がスクリーンに現れるだけで何かが起こりそうな、何か新しいものが観られそうな、特別な感情が生まれる気がする。発散されるパワーとオーラが凄い。

奥さまは魔女 奥さまは魔女

実際、彼女の姿、顔、表情を観ているだけでも充分一本映画を楽しめるのではないかと思う。
でも、それもこの「奥さまは魔女」のように、笑顔満開、キュートな役柄だからこそ。
「インタープリター」のような苦渋に満ちた仏頂面とか、「ステップフォード・ワイフ」のキャリアウーマン、お人形の彼女は、魅力が半減してしまう。
top.2.jpg


「奥さまは魔女」のイザベル役は、ニコール・キッドマンにぴったり!
はまり役だと思う。
監督のノーラ・エフロンは、映画化にあたって、TVドラマ「奥さまは魔女」(原題“Bewitched”)のサマンサ役、エリザベス・モンゴメリーの鼻の形と、ニコール・キッドマンのそれとがそっくりだという事に気づいてから、この役には彼女しかいない! と決めていたそう。
cast_ph01.jpgふわっふわの揺れる巻き髪、上品で清楚だけどちょっとずれたファッション、世間知らずで、人間の暮らしに憧れる魔女。
魔女なので、あの神々しい美しさも不思議じゃなく見える。魔女だから、あんなに綺麗なんだ、と納得してしまう。

映画は全編、カラフルでピカピカ、ポップでキュート!
ニコールも可愛い。セリフもおかしい。ストーリーもきゅんとなる。
出て来る物、映る物全てがキラキラ輝いているようなシャインムービーだった。
ニコールの可愛さ、美しさが溢れ出ていて本当に輝いている。
笑顔満開なので、観ているだけでこちらも幸せな気分になってしまう。

設定やストーリーも抜群に良かった。
「奥さまは魔女」のTVシリーズをリメイクする事になった落ち目の俳優、ジャック(ウィル・フェレル)がハリウッドに復活しようと自分を目立たせるために、相手役に新人女優を抜擢する事に。偶然出逢ったイザベル(ニコール・キッドマン)の“鼻”に惚れ込みキャスティングする。

初めから二人が惹かれ合っている訳ではなく、仕事の為だったり、魔法の力を借りたりして、少しずつお互いが近づいて、分かり合っていく過程の描き方が自然で、いつの間にかイザベルに感情移入して応援してしまう。
main_ph.jpgそして、ウィル・フェレルのおかしい事!!
この役も、彼しかいなかった! と断言できるほどのはまり役。

あの動きだけでも笑わせる方だの素晴らしさ、ジム・キャリーを思い出した。
実際、ウィル・フェレルに決まる前はジム・キャリーにオファーがきていたとか!

一時はトップスターだったものの、主演映画が続けてこけて今や人気も評判もがた落ち。軽薄で、ドジなダメ男がぴったり! もの凄い体の動きで、もう動いているだけで笑える。あのハイテンションは、魔法のせいかと思ったら、魔法じゃなくてもハイテンション! ニコール・キッドマンが霞む程の名演技と大活躍と思ったけれど、ニコールも可愛いだけの芝居では終わらない。

cast_ph06.jpgお隣のマリアとか、記録係のニーナ(はなぜあんなに過激なのか?)の設定と演技が抜群に上手くて面白い。
イザベルがジャックに対抗する辺りの描き方とか、劇中の「奥さまは魔女」のドラマ設定の持って行き方とか、さすが女性監督(脚本・制作も。脚本は姉妹のデリア・エフロンと共同)だなと思う箇所が随所にあった。
制作にも女性が二人。ペニー・マーシャルは女性だったのか。

TVドラマ「奥様は魔女」を知らない人でも充分楽しめると思う。
勿論、深く知っていればもっと楽しめるとは思うけれど。
アーサーおじさんのくだりはTVドラマをきちんと全部見ていた人ならピンと来るのかな?
あの役回りを、そのままエンドラ役のアイリス(シャーリー・マクレーン)にやらせたら、全てが気持ち良く丸く収まったような気がしてちょっと残念。

シャーリー・マクレーンは、そのまんまで魔女っぽいのでこれまたぴったり。
イザベルの父親役、マイケル・ケインも、つぼを押さえた登場の仕方で楽しませてくれる。

TVスタジオやTVドラマのセットが効果的に使われていて、とても楽しくてロマンチック。
TVドラマ版がまた一から観たくなった!
ラブコメディ好きには勿論、楽しい気分になりたい時、ロマンチックに浸りたい時、大笑いしたい時に、是非お勧め!!

折って貼ってそのまま封筒になる便箋。絵が可愛い!
Bewitched: Fold & Mail StationeryBewitched: Fold & Mail Stationery

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 03:42 | 東京 ☁ | Comment(10) | TrackBack(68) | 外国映画
この記事へのコメント
TBありがとうございます(^0^)
アメリカでは、あまり評判が良くなかったという話を聞きましたが、私はラブコメディとしてはなかなか面白かったと思います。日本ではどのくらいヒットするのでしょうか・・・。
Posted by にゃんこ at 2005年08月22日 22:21
コメント&TBありがとうございました。
>>アーサーおじさんの役回りをシャーリー・マクレインに
その通りですね。あそこでアーサーおじさんが出てきても、原作を知らない者にとっては全く見ず知らずの人間ですから…。
ノーラ・エフロンは最早ラブコメの達人ですね。日本でも(Yahoo観たい投票で割と上位にあったし)良い線いくんじゃないでしょうか。
Posted by ilovemovie-K at 2005年08月23日 00:55
にゃんこさま。
アメリカではヒットしなかったのですか。結構面白かったですけどね。
日本人はニコール・キッドマン好きだし、映画の中にも「日本」が出てきたりして、日本マーケットを狙ってる感じしました。「奥さまは魔女」人気は確かにあると思いますが、ある年齢以上ですからね。これを見て若い人に“奥魔女ブーム”が、なんて事もなさそうだし。。。

ilovemovie-Kさま。
”必ず鏡が割れる”とか、最初の方のそういう話は、元ネタを知らなくても面白かったんですが、実際出て来るとは。しかも意外な場面に。
松田聖子のイメージソングには驚きました。
試写の前とかにかからないで良かった;


Posted by bakabros at 2005年08月23日 01:40
TBありがとうございました。
TV版は面白いのですか?話の筋は知っていたのですがもう全くもって見たことなかったのでアーサーおじさんが出てきたときは誰この人?状態でした。
でもニコールの魅力がホント満載の映画でしたね。あんなに可愛らしい人だとは今までのイメージがちょっと変わりました。
Posted by ななな at 2005年08月23日 16:32
なななさま。

TVシリーズ、全部見ていないし、詳しくはあまり覚えていないけれど、面白かったです。
アーサーおじさんは私も知らないキャラクターだったので、ちょっと引きました。
ニコール・キッドマンは今までで一番可愛かったです。
Posted by bakabros at 2005年08月23日 23:42
Posted by KK at 2005年08月24日 20:04
お引っ越し前の所から来ました〜!
また読ませていただきます(=^0^=)

…娘(小3)が見たがっているのですが、
ちょっと大人チックな所(ベッドシーンとか)はありますか(^_^;)?

ま、まだ8歳なんでねーどうかな、と。
キスシーンくらいなら全然OKなんですがー
Posted by ak at 2005年08月26日 20:27
akさま。

こんにちは。いらっしゃいませ〜!

大人ちっくなシーンは全然ないですよ!
キスシーンもあったかな、ああ、あった! 位で。

劇中劇が入ってくるのでちょっとややこしいところがあるかもしれないですが、劇中劇のセリフは全て“てんてん”が入った字幕でとてもわかりやすかったです。
娘さんとakさんの感想楽しみにしてます。
Posted by bakabros at 2005年08月27日 02:40
こんにちは〜。
初日に見てきました。
ニコールのキュートさは充分に堪能できました!
どうもジャック役の人が苦手で、ロマンティックになれないの〜〜〜。
期待しすぎたのかな?
Posted by ミチ at 2005年08月27日 21:11
ミチさま。

ウィル・フェレルは最高におかしかったけれど、ラブストーリー向きではないかもしれないですね。
キスシーンとか、ちょっと、あれで。

ニコール・キッドマンは溜息ものでしたね。
本当に魔法のようにポップでキュートな彼女に魅了されました。


Posted by bakabros at 2005年08月28日 06:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

「奥さまは魔女」@中野サンプラザ
Excerpt: この作品、かなり前から期待していたし昨日の「南極日誌」があんな感じだったので、お口直しの意味を込めて楽しみにして中野サンプラザに向かいました。場所的には山手線の外って感じだけど、あーちゃんはお家からめ..
Weblog: 旦那にはひ・み・つ (☆o☆)
Tracked: 2005-08-21 19:37

奥さまは魔女
Excerpt: 奥さまは魔女だったのです! って言ったってTV版は見たことがありません。 アーサーおじさんって言う人は毎度毎度本当に鏡を割るんですか? 可愛くてファンタジーなラブコメ。キュートがあふれてて明るいなぁ..
Weblog: 映画を観たよ
Tracked: 2005-08-22 17:36

『奥さまは魔女』
Excerpt:     『奥さまは魔女 』を観て来ました(^0^) 二コール・キッドマンが可愛い??(#^.^#) お鼻ピクピクは勿論、耳にに触れて魔法をかける仕草とかホントに可愛くて、二コール..
Weblog: 今日も映画、明日も映画♪
Tracked: 2005-08-22 22:21

「奥さまは魔女」試写会
Excerpt: 先日の日記でも書いたのですが、奥さまは魔女の試写会にいってきました。 抽選で当たった人たちだけいける試写会だったんですが 周りは女性だらけ。 ニコールがすごいキュートでかわいかったな。 彼..
Weblog: Lunch time
Tracked: 2005-08-23 00:03

奥さまは魔女
Excerpt: 奥さまは魔女  2005/アメリカ  ★★★ 監督 ノーラ・エフロン 出演 ニコール・キッドマン / ウィル・フェレル / シャーリー・マクレイン / マイケル・ケイン ■あらすじ■ ..
Weblog: Cinema-Absolutism
Tracked: 2005-08-23 00:32

奥さまは魔女 / ノーラ・エフロ
Excerpt: 試写会。 若い人は知らないだろうけど(って米倉涼子とイ・ビョンホン原田泰造のやつじゃないよ)お年寄りにはサマンサとダーリンは結構強烈にインプットされているTVドラマのリメーク。 原作のイメージが強..
Weblog: Not-Boiled
Tracked: 2005-08-23 09:26

奥さまは魔女
Excerpt: 奥さまは魔女 上映時間 1時間43分 監督 ノーラ・エフロン 出演 ニコール・キッドマン ウィル・フェレル シャーリー・マクレーン マイケル・ケイン  60年代のTVドラマが映画化。名前は聞い..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2005-08-23 10:55

【Check it!】 二コール・キッドマン主演 「奥さまは魔女」
Excerpt:  二コール・キッドマン主演「奥さまは魔女」が8月27日から公開されます。60年代にアメリカで放映され大人気となったドラマの映画版で、監督・...
Weblog: ベストヒット.jp!!
Tracked: 2005-08-23 19:29

■Bewitched / 奥様は魔女 ニコール・キッドマン&ウィル・フェレル
Excerpt: ■Bewitched / 奥様は魔女 ●お待たせのコメディは、1964年から1972年にアメリカABCテレビで放映されシリーズコメディ・ドラマで、日本でもヒットした「奥様は魔女」の映画化だ。 ..
Weblog: ツボヤキ日記★TSUBOYAKI DIARY
Tracked: 2005-08-24 10:25

ニコール・キッドマンがキュート◆『奥さまは魔女』
Excerpt: 8月23日(火) 試写会(TOHOシネマズ木曽川)にて 最近、過去作品のリメイク続きのハリウッド映画だが、この作品はちょっと趣向が違った。過去に放映されていた大ヒット番組『奥さまは魔女』のリメイ..
Weblog: 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」
Tracked: 2005-08-25 23:34

『奥さまは魔女』
Excerpt: -----これって、あの「奥さまの名前はサマンサ」の? 「そう、その昔とても人気があったTVドラマの映画化。 といっても、それをそのままスクリーンに持ってきたわけじゃない。 落ち目のスター、ジャックが..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2005-08-26 10:13

奥様はマゾ・・・
Excerpt: 奥さまは魔女 1st Season DVD-BOXソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る すいませんごめんなさい。ヒネッてみたかっただけです。 映画冒頭の3歩下がって影を踏まず..
Weblog: Brain Death
Tracked: 2005-08-27 16:45

映画「奥さまは魔女」
Excerpt: 映画館にて「奥さまは魔女」★★★☆☆ むかーしむかし、テレビで「奥さまは魔女」を見た記憶があるんだけど・・・・「アメリカのドラマって笑い声が聞こえるんだな〜」とか綺麗で電化の進んだ家とかに興味津々だ..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2005-08-27 21:09

「奥さまは魔女」〜現代の魔女の場合
Excerpt: 2005年監督・脚本・製作/ノーラ・エフロン衣装/メリー・ゾフレス出演/ニコール・キッドマン ウィル・フェレル シャーリー・マクレーン マイケル・ケインハリウッドのバラに囲まれた家に引越ししてきたのは..
Weblog: お茶の間オレンジシート
Tracked: 2005-08-28 15:53

奥さまは魔女 BEWITCHED
Excerpt: ニコール・キッドマン、ウィル・フェレル、 シャーリー・マクレーン、マイケル・ケイン主演 コメディー映画 奥さまの名前はサマンサ、そして旦那さまの名前はダーリン ごく普通のふたりはごく普通の恋をし..
Weblog: travelyuu とらべるゆうめも MEMO
Tracked: 2005-08-28 17:07

ま、こんなものでしょう「奥様は魔女」
Excerpt: ま、こんなものでしょう「奥様は魔女」 ストーリーTVドラマ“奥さまは魔女”のサマンサ役に大抜擢された、新人女優のイザベル(ニコール・キッドマン)。しかし彼女は、普通の恋に憧れて人間界に舞い降りてきた、..
Weblog: 映画好き集れ!!
Tracked: 2005-08-28 20:31

Bewitched★★★★☆
Excerpt: 邦題:奥さまは魔女 『元はトップスターだったジャックのもとに、テレビドラマ「奥さまは魔女」の出演依頼が来た。そして、彼は相手役のイメージにぴったりな女性イザベルと出会うのだが、彼女は実は本物の魔女だ..
Weblog: なおのオススメ文芸。
Tracked: 2005-08-28 23:04

★「奥様は魔女」
Excerpt: 「真夏にコメディ見ようキャンペーン」第5弾。 8/27の公開初日のナイトショウで・・・観てきました。 「容疑者・・・」より、まずはN・キッドマンちゃんでしょう。 TVシリーズもよく見ていたしね・・っと..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2005-08-30 03:30

奥様は魔女
Excerpt: 落ち目の俳優ジャック(ウィル・フェレル)に、かつての人気TVシリーズ”奥様は魔女”出演の話が舞い込む。役柄は魔女サマンサの夫役。ジャックは自分が目立たないのは嫌とサマンサ役に新人女優を抜擢する事を..
Weblog: Remeber Tomorrow
Tracked: 2005-08-30 22:49

奥さまは魔女 / bewitched
Excerpt: 『奥さまは魔女』の映画化リメイクにニコールキッドマン{/heartss_pink/}の名が挙がっている〜というニュースを聞いた日から、期待していた作品{/heart/} ※当初、リースウィザースプーン..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2005-08-30 23:21

『奥さまは魔女』
Excerpt: 魔女を演じる女優は、本当の魔女だったのです〜 ■監督・脚本・製作 ノーラ・エフロン■脚本 デリア・エフロン■キャスト 二コール・キッドマン、ウィル・フェレル、マイケル・ケイン、シャーリー・マクレーン..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2005-08-30 23:36

奥様は魔女
Excerpt: 昔「奥様は魔女」っていう米ドラマをやっていた。 私も、しっかりみていた口(笑) 今回は、そのリメイク番組を作るので、 サマンサ役を、有名じゃない女優さんで やりたいって、ダーリン役の嫌な男..
Weblog: Enjoy Life♪
Tracked: 2005-08-30 23:40

奥様は魔女・・・・・N・キッドマン
Excerpt: 早く見たいと思っていた「奥様は魔女」見てきました〜〜。☆奥様は魔女☆(2005)ノーラ・エフロン監督ニコール・キッドマン・・・・・イザベル(サマンサ)ウィル・フェネル・・・・・・・ジャック(ダーリン)..
Weblog: ぷち てんてん
Tracked: 2005-08-31 22:46

奥様は魔女 ??Bewitched
Excerpt: 夏休みの最終日。子供の観たい「ガッシュベル」と階違いでやってて助かりました。ほぼ同時刻。ゆっくりくつろいで観ることができました。 もともと、エリザベス・モンゴメリー&ディック・ヨークの「奥様..
Weblog: 毎週水曜日にMOVIE!
Tracked: 2005-08-31 23:55

奥様は魔女・鑑賞
Excerpt: 予告編で観て、観たかった「奥様は魔女」なんですが、 想像通りの映画で、楽しかったです??!! 「奥様は魔女」という、昔のドラマのリメイク版を演じるイザベルが 本当に魔女だったとういうストリー..
Weblog: Cafeアリス
Tracked: 2005-09-01 00:39

『奥さまは魔女』を観て来ました!
Excerpt: 2005年9月1日 奥さまは魔女 BEWITCHED 普通の恋。 それは、たったひとつ叶わない恋。 2005年8月27日、ロードショー 2005年7月8日全米公開 2..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
Tracked: 2005-09-01 06:40

奥さまは魔女
Excerpt: 昔、テレビドラマで見、とてもおもしろかったように記憶しています。子供心に「魔法が使えたらいいなあ」なんて思ったものですが、いいオトナになった今でもたまに「魔法が使えたら」なんて思ったり(笑) 今回はリ..
Weblog: まったりでいこう〜
Tracked: 2005-09-01 11:11

☆★★ 『奥さまは魔女』観ました ★★☆(画像あり)
Excerpt:    今回はヒルズではなく他のTOHOにて。   劇場の前で売っていたタン塩がおいしかった♪   (劇場内へは持ち込み禁止です)   予告編で“今秋ロードショウ”って見た時は   ずいぶん先だと思って..
Weblog: ★SASASAWAのよくばり日記★★☆
Tracked: 2005-09-01 17:08

奥さまは魔女
Excerpt: ●メインキャスト ニコール・キッドマン ウィル・フェレル シャーリー・マクレーン マイケル・ケイン ジェイソン・シュワルツマン ●メインスタッフ 監督・脚本・製作:ノーラ・エフロン ..
Weblog: 感想.blog
Tracked: 2005-09-02 01:33

奥さまは魔女
Excerpt: 1日は映画の日。2本観てきました。 1本目はニコール・キッドマンの新作「奥さまは
Weblog: Black Pepper's Blog
Tracked: 2005-09-02 10:17

奥さまは魔女
Excerpt:  ニコール・キッドマンはほんとうの魔女だった!  『奥さまは魔女』リメイク版のサマンサ役として選ばれたのは本当の魔女だった!という設定だったけど、ニコール・キッドマンの実年齢から考えると、若すぎると..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-09-02 16:44

#26 奥さまは魔女
Excerpt: ■奥さまは魔女■ ニコール・キッドマンがとってもキュートで かわゆらちかったでございマンボ。 あとは、お父さん役の方が いいカンジだったでございマンボ。 ストォリィはあ
Weblog: ひじくろさんぼ
Tracked: 2005-09-02 18:41

奥様は魔女
Excerpt: エリザベス・モンゴメリー主演のチャーミングな「奥様は魔女」をニコール・キッドマン主演で一ひねりしたリメイク。 2005年 アメリカ コメディ ラブロマンス ファンタジー 2005年8月31日 川崎チ..
Weblog: ももママの心のblog
Tracked: 2005-09-02 22:17

奥さまは魔女
Excerpt: 監督:ノーラ・エフロン 出演:二コール・キッドマン,ウィル・フェレル,シャーリー・マクレーン,マイケル・ケイン,ジェイソン・シュワルツマン 普通の恋を夢見て人間界へやってきた魔女、イザベル..
Weblog: KINOKANAL
Tracked: 2005-09-04 00:31

奥さまは魔女
Excerpt: 監督:ノーラ・エフロン 出演:二コール・キッドマン,ウィル・フェレル,シャーリー・マクレーン,マイケル・ケイン,ジェイソン・シュワルツマン 普通の恋を夢見て人間界へやってきた魔女、イザベル..
Weblog: KINOKANAL
Tracked: 2005-09-04 00:33

奥様は魔女 ニコール・キッドマンはお似合いだけど主演作としては平均以下
Excerpt: タイトル:奥様は魔女/アメリカ、コロンビア ジャンル:TVドラマリメイク/2005年/103分 映画館:TOHOシネマズ二条(127席) 鑑賞日時:2005年8月27日(土),14:30〜 70人 私..
Weblog: もっきぃの映画館でみよう
Tracked: 2005-09-04 16:31

『奥さまは魔女』
Excerpt: 『奥さまは魔女』公式サイト 監督:ノーラ・エフロン 出演:ニコール・キッドマン 、ウィル・フェレル 、シャーリー・マクレーン 、    マイケル・ケイン 、ジェイソン・シュ..
Weblog: Rabiovsky計画
Tracked: 2005-09-04 21:20

『奥さまは魔女』
Excerpt: 実はもう公開初日に『奥さまは魔女』を観に行ってきたのだけど、書きそびれてしまってました。 この映画の感想と言えば、なんと言っても「ニコール・キッドマン、めちゃくちゃかわいい!」の一言につきます!..
Weblog: yaccostyle
Tracked: 2005-09-05 00:12

#39:奥様は魔女(字幕)
Excerpt: 近くにいた外国人カップルは、終始、爆笑しつづけ、やっぱコメディ映画で笑うのは無理っぽい。。と、なんだかショボビン 吹替えだともっと面白く入り込めたのかも? 「奥様は魔女」のサマンサを演じる本物の魔..
Weblog: ::あしたはアタシの風が吹く::
Tracked: 2005-09-06 21:40

映画 「奥さまは魔女 字幕版」
Excerpt: 昨日、映画「容疑者 室井慎次」を観るつもりでいたが!! 映画館に着くとビックリ!!長蛇の列!! 先週(容疑者 室井慎次 公開初日)は大曲の花火があったので映画を観にいけなかった人達が今回、殺到した..
Weblog: ブツヨク人
Tracked: 2005-09-06 23:55

奥さまは魔女
Excerpt: 奥さまは魔女の最新情報をチェック!ad5();         奥さ...
Weblog: [TW] HOTWORDS
Tracked: 2005-09-07 08:26

【映画】 奥さまは魔女 ★★☆
Excerpt: ストーリー: 普通の恋を夢見て人間界へやってきた魔女、イザベルは、 街で出会った落ち目の俳優ジャックにスカウトされ、 テレビドラマ『奥さまは魔女』のサマンサ役に大抜擢される。 ジャックとの恋の予感に興..
Weblog: 徒然なるままに・・・
Tracked: 2005-09-07 19:42

奥さまは魔女
Excerpt: 古い人気シリーズはリメイクが大変だけれど、イヤミになってないと思う。 ご存知サマンサとダーリンのテレビシリーズ「奥様は魔女」のハリウッドリメイク…う〜ん、正確にはリメイクではなくて、リメイクすること..
Weblog: lip
Tracked: 2005-09-08 13:13

奥様は魔女
Excerpt: この映画がアメリカで公開されたときに存在を知ったんだけど、「それってミスキャストでは・・・ (ーー;)」と思いつつ、ま、とりあえず見てみるかと見に行ってみた。 <STORY> 魔女のイザベル(ニコル・..
Weblog: toe@cinematiclife
Tracked: 2005-09-08 14:38

奥さまは魔女
Excerpt: ハリウッドのリメイク・ブームは相変わらずなのだが、この作品は映画化は初めてなのでこの定義からは逸脱するのかな? まぁ細かいことはどうでも良いのだ。大概はテレビよりも映画化された方がスケールも大きくなり..
Weblog: 利用価値のない日々の雑学
Tracked: 2005-09-08 23:14

奥様は魔女
Excerpt: 9月3日に決行した、勝手に「INDYデー」、「映画3作品T??JOY大泉6時間耐久鑑賞レース」(参加者他にいないけど(^_^;))、一作品目の「サマータイムマシンブルース」に引き続き観たのがこの「奥様..
Weblog: 欧風
Tracked: 2005-09-09 21:17

奥様は魔女 評価額・900円
Excerpt: ●奥多摩……じゃなくて、奥様は魔女をTOHOシネマ浜松に鑑賞。 ある日、魔女イザ
Weblog: Blog・キネマ文化論
Tracked: 2005-09-10 17:14

奥さまは魔女
Excerpt: 鑑賞した日 : 9月9日金曜日 鑑賞した劇場 : 109シネマズ名古屋   本日3本目は「奥さまは魔女」です。 これまた結構期待していた作品。このタイプの作品はまず外れること..
Weblog: ★☆★ Cinema Diary ★☆★
Tracked: 2005-09-10 20:14

奥さまは魔女
Excerpt: 遅くなったけどやっと見れた。可愛かったなー、ニコールキッドマン。今までの彼女の作品の中で一番可愛かった。やっぱこの人、演技うまいんだよねと再確認。なんか賞とかもらってもワタクシの中では今までは半信半疑..
Weblog: シネマ日記
Tracked: 2005-09-13 16:15

奥様は魔女(Bewitched)
Excerpt: 週末のデートで『奥様は魔女』を見に行ってきたよ 主役はあのニコール・キッドマン ニコールはサスペンスやシリアスな映画のイメージが 強くって、この役を受けたのは意外だったの でもでもっと..
Weblog: ★CandyKissブログ(元COCO日記★
Tracked: 2005-09-16 10:36

奥さまは魔女-劇場-
Excerpt:  ホントは昨日途中まで書いたんだけどエラーで消えちゃったのでそのまま寝ました{/hiyo_en1/}(笑)だってちょっとお疲れだったんだもん{/face_tehe/}  話題作の多い最近の映画のなか..
Weblog: 坂部千尋のsparrow diary
Tracked: 2005-09-18 23:14

奥さまは魔女-劇場-
Excerpt:  ホントは昨日途中まで書いたんだけどエラーで消えちゃったのでそのまま寝ました{/hiyo_en1/}(笑)だってちょっとお疲れだったんだもん{/face_tehe/}  話題作の多い最近の映画のなか..
Weblog: 坂部千尋のsparrow diary
Tracked: 2005-09-18 23:14

奥さまは魔女
Excerpt:  往年の連続テレビドラマ(この番組、自分も観ていました)の単なるリメイクと思いきや、ひとひねりしたラブコメに仕上っていました。  ホンモノの
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2005-09-22 05:43

映画「奥様は魔女」
Excerpt: 映画「奥様は魔女」開映19:00@錦糸町シネマ8楽天地 「奥様は魔女」 BEWITCHED 2004年 アメリカ 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 監督:ノーラ・エフロン 製作:ルー..
Weblog: こまったちゃんのきまぐれ感想記
Tracked: 2005-09-23 22:47

『奥さまは魔女』
Excerpt: 『奥さまは魔女』 原題:BEWITCHED 製作: 2005年米 監督 ノーラ・エフロン 出演:ニコール・キッドマン /ウィル・フェレル /シャーリー・マクレーン/マイケル・ケイン ..
Weblog: honu☆のつぶやき
Tracked: 2005-09-30 21:00

奥さまは魔女−映画を見たで(今年127本目)−
Excerpt: 監督:ノーラ・エフロン 出演:二コール・キッドマン、ウィル・フェレル、マイケル・ケイン、シャーリー・マクレーン 評価:90点(100点満点) 公式..
Weblog: デコ親父は減量中(映画と本と格闘技とダイエットなどをつらつらと)
Tracked: 2005-10-08 18:50

奥さまは魔女
Excerpt: 更新が遅くなり、申し訳ありませんお待たせ致しましたーricoは先週の水曜日(9/29)「奥さまは魔女」を観に行きました映画情報 キャスト: ニコール・キッドマン(イザベル・ビグロー役)        ..
Weblog: Cotton Street
Tracked: 2005-10-11 22:50

奥様は魔女
Excerpt: 最近、仕事以外であまり映画を観てなくていかんな・・・ と思い、近所のシネコンへ行きました。 「妖怪大戦争」と「奥様は魔女」どちらにしようかと悩んで たけど、周りに家族連れがたくさんいたから落ち着いて観..
Weblog: cinema capsule
Tracked: 2005-12-03 15:41

奥さまは魔女
Excerpt: ●映画の満足度・・・★★★★☆☆☆☆☆☆4.5点ニコール見たさにこの映画をチョイスしてみたのですが、自分はダメでした・・・ というか、元々「奥さまは魔女」の原作自体、笑いどころがよくわからなくて..
Weblog: I Love Movie!【ホームシアター映画日記】
Tracked: 2006-01-07 06:00

奥さまは魔女
Excerpt: 単純なドラマのリメイクかと思ったら違ってた! 昔のドラマのリメイクドラマを作ることになり、「鼻ピクピク」ができる無名のイザベラが大抜擢。でもイザベラは本物の魔女だったのです!ダーリンがめちゃくちゃイ..
Weblog: 色即是空日記+α
Tracked: 2006-01-14 21:04

奥さまは魔女
Excerpt: 『奥さまは魔女』 2005年アメリカ(103分) 監督:ノーラ・エフロン 出演:ニコール・キッドマン    ウィル・フェレル    シャーリー・マクレーン    マ..
Weblog: WILD ROAD
Tracked: 2006-03-02 23:12

『奥さまは魔女』 ピコピコピン!
Excerpt: テレビドラマの『奥さまは魔女』は、 見たことあるような、ないような…。 魔女が、「普通の女の子になりたい!」 魔法は止める!今回限りよ!と言いながらも、 普通の女の子になるために、魔法..
Weblog: *モナミ*
Tracked: 2006-04-27 18:08

62.奥様は魔女
Excerpt: ’64年ABC放送開始の大人気ドラマ、「奥様は魔女」のご存知リメイク映画。主演はニコール・キッドマン
Weblog: レザボアCATs
Tracked: 2006-08-01 02:51

映画『奥さまは魔女』
Excerpt: 原題:Bewitched アニメに始まり、1964年全米放送開始のTVドラマ版、そして"新・奥さまは魔女"というTVドラマを収録するという設定でのラブファンタジーな物語・・・!?..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-10-23 01:45

奥さまは魔女
Excerpt:  『愛という、永遠の魔法。』  コチラの「奥さまは魔女」は、「奥さまの名前はサマンサ、旦那さまの名前はダーリン。ふたりはごく普通の恋をして―」でお馴染みの60年代に大ヒットしたアメリカン・ホーム..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Tracked: 2007-08-31 23:07

『奥さまは魔女』
Excerpt: DVD 奥さまは魔女デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)【ベストコレクションLIMITED\1980第3弾】ニコール・キッドマン主演で作成された人気ドラマの映画化。といっても純粋なリメイク..
Weblog: cinema!cinema!〜ミーハー映画・DVDレビュー
Tracked: 2008-02-23 11:17

奥さまは魔女
Excerpt: 普通の恋。それは、たったひとつ叶わない夢。
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Tracked: 2010-01-21 21:35

奥さまは魔女
Excerpt: 奥さまは魔女(2005)★★☆☆☆ 出演:ニコール・キッドマン    ウィル・フェレル ストーリー: 落ち目俳優のジャック(ウィル・フェレル...
Weblog: ゆめはいぬ
Tracked: 2010-03-21 04:53
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。