2005年08月27日

有楽町『あろいなたべた』

P1000022.jpg

有楽町の試写会帰りならばここ! 630円均一のタイ料理『あろいなたべた

本日は“豚肉のイエローカレー”“豚挽肉と塩漬け卵の炒め物““ニガウリと卵の炒め物”のワンプレートセット。プラス“ココナッツジュース”

“ココナッツジュース”は、トロンとした透明なココナッツのジュース(多分)に、小さく砕いたココナッツの実が入っているもの。ジュースは砂糖水みたいな感じ。
ココナッツの実は味も香りもあまりなくて、ストローの穴よりも大きいかけらは吸えないし、食べる物なのかどうかよくわかりませんでした。

“イエローカレー”は写真だとレッドカレーに見えるけど、混ぜるともっと黄色っぽいオレンジ色に近かったです。
日本人にもなじみやすいじゃがいも入りのカレーという事だけれど、後からぴりりと利いてくるようなほんのりとした辛さがちょうど良くて、美味しかったです!

“豚挽肉と塩漬け卵の炒め物”は、白くて豆腐かと思っていたものが、塩漬け卵だったらしいです。
ナムプラーが利いてエスニックな中にも懐かしいような、しっかりと濃い味付けながら、素朴な風味。

“ニガウリと卵の炒め物”は、ゴーヤチャンプルのようで、ゴーヤは今まで食べた事がないくらいにとても柔らかく調理してありました。しかも1cm位ありそうな厚み。こちらも塩味でさっぱり、でもしっかりとした味付け。

どれも全部美味しかったです。今まで食べた物、全ておいしくて、しかも安いのでいつも大満足!

今度は“タイ雑炊”や“タイお粥”、“トムヤムスパゲティ”などにも挑戦してみたいです。

レストラン『アロイナタベタ』“カオマンガイ”と“高菜卵炒め、豚の角煮、海老となすのレッドカレーのワンプレートセットレストラン

レストランあろいなたべた
東京都千代田区丸の内3-7-11
Tel/Fax 03-5219-6099
11:00〜(L.O.23:00) 無休

ココナッツジュース(50%)果肉入(350ml缶入)24本ケース単位これも同じ味がするのかな??
ココナッツクリームパウダー 60gココナッツ大好き! 水を加えるだけでココナッツミルクが出来る優れ物。デザートやタイカレー、トムヤムクンにも。
スイートチリソース(タイ・ナムチムガイ) 200mlよく生春巻きを作るので御用達のスイートチリソース。唐揚げやお魚にも。
【送料無料・消費税込】【050225応援セール】タイスキ鍋と麺セット(オリジナルトムヤムラーメ...タイスキ鍋と麺セット。お家でタイスキ!



ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 04:48 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | カレー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

あろいなたべた/タイ料理(有楽町/東京)
Excerpt: ★★★★★ 殿堂入り!No.005 JR有楽町から東京駅にかけての、 ガード下飲食店街にあるタイ料理のお店、 「あろいなたべた」に行きました。 ここも、情報もなしにフラッと入店で..
Weblog: おいしいごはんは疲れがとれます。
Tracked: 2005-12-27 13:12

アロイナ タベタ(タイメシの定食屋さん)
Excerpt: JR有楽町駅を国際フォーラム側に出て、ガード沿いに1??2分ほど歩いたところにあるタイメシ屋さん。 ここのメニューは、すべて630円。注文と同時にお金を払う前払い制です。ランチは作り置きらしく、..
Weblog: 東横沿線B級グルメ探訪記
Tracked: 2006-01-21 23:20

カオマンガイ
Excerpt: 全品630円というズーリナブルなタイ料理屋さんが東京駅と有楽町駅の間の高架下に...
Weblog: まろまろ記
Tracked: 2006-02-12 15:21