2005年10月06日

「キャプテン・ウルフ」

読売ホール「キャプテン・ウルフ」試写会。

ヴィン・ディーゼルの主演映画を観るのは初めて。
アクション映画より、こういうソフト路線の方が好み。
Vin Diesel: Fueled for SuccessVin Diesel: Fueled for Success
初めに子供達と会うシーンで見せる笑顔の優しいこと!
笑顔っていう程笑ってはいないのだけど、瞳の奥に優しさが滲み出ていて、「あー、この人子供好きだな〜!」とすぐに思った!

この笑顔ですよ! 優しい眼をしているね。

ショーン・ウルフ(ヴィン・ディーゼル)はアメリカ海軍特殊部隊所属のエリート軍人。彼に新しく与えられた任務は、暗殺された博士の家族を守ること。ここで、彼は最強の敵と出会うことに。彼をかつてないほどの窮地に追い込んだのは、“子守”という名の敵だった!! 博士の妻が家を留守にしているため、彼が子守をしなければならない。16歳のゾーイから赤ちゃんのタイラーまで並んだ5人の子供とペットのカモを相手に、てんてこ舞いのウルフ。果たして彼は任務を遂行できるのか?

キャプテン・ウルフ キャプテン・ウルフ

海軍特殊部隊のエリートで、何事も軍隊の規律にならって行動するショーンの役柄とか、子守をするはめになる設定は良かったのだけれど、後半は事件絡みのアクションが多くなってきて、ちょっと全体的にどっちつかずだったような気がします。
もっと子供達との絡みやふれ合いが沢山観たかっ気がします。
核絡みの事件とかいらなかったかな?
純粋にハウスキーパー、ベビーシッターの物語の方が良かったような。
ヴィン・ディーゼルが主演でアクションなしという訳にはいかないのかな。
kw.jpg年齢層高めの観客が多かった今日の会場は結構受けていました。
字幕版だったので子供が少なかったけれど、子供の反応も気になるところ。
子供の出て来るシーンは可愛いし終始笑わせられるけど、声を出して笑う程ではなかったかな。
一度凄くおかしかったシーンがあったけれど、見終わったらどこだったのか忘れてしまいました。

でも、ヴィン・ディーゼル主演作をこの作品で初体験したのは良かったかも。
アクション映画だったらそんなに魅力は感じなかったような気がします。

彼のもっと思いっきりなコメディとか、ラブコメディが観てみたいです♪
ヴィン・ディーゼルにおんぶされる次男ピーター役の3歳児と、抱っことオムツ替えで翻弄させる末っ子のタイラー役の1歳児はそれぞれ双子の兄弟だとか!

ハリウッド映画の子役には双子がよく使われるけれど、続けて何時間以上撮影出来ないとか定められてるんだろうな〜。
子役の演技について、拘束時間よりもいつも気になるのは、虐待されている場面とか、親が殺されたりするような場面。赤ちゃんだったらトラウマに残りそうだし、もう少し大きくても、物心ついて全てを理解しての上の演技だったらそれはそれでコワイ物があります。

「キャプテン・ウルフ」のようなファミリームービー、コメディなら心配ないけれど、泣いているシーンとか、ついつい余計な心配してしまいます。
でも、子供と動物は映っているだけで可愛いいし、ホッとするからやっぱり好き♪

アイアン・ジャイアント スペシャル・エディション
アイアン・ジャイアント スペシャル・エディション
「イイ声してる!」と思ったら、声優もやってましたね。

リディック / ピッチブラック ツインパック
リディック / ピッチブラック ツインパック ヴィン・ディーゼル入門に。



ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbanner.gif


posted by bakabros at 23:29 | 東京 ☁ | Comment(9) | TrackBack(33) | 外国映画
この記事へのコメント
bakabrosさんこんにちは。
同じ会場にいたようですね。
自分はヴィン・ディーゼルを良く知らなかったので、マッチョコメディーとして結構楽しめました。
アクションも好きなのでアクションシーンも良かったと思います。
ピーターパンダダンスのトリックには座布団1枚。
ヴィン・ディーゼルは今後もアクション・コメディー・ラブロマンスと活躍して欲しいですね。本当に笑顔がキュート。
Posted by h_m_55 at 2005年10月07日 15:08
TBありがとうございました!
>それぞれ双子の兄弟だ
そうだたんですかぁ、知らなかった。なんだかこの映画、めちゃくちゃインパクトがある、という作品ではないし、No1にはあげられないけど、全編に通じる「微妙なゆるさ」とこまごまとした笑いの仕掛けがそこそこおもしろくて心地いい映画でした。
Posted by tara at 2005年10月07日 20:07
h_m_55さま。

私もよく知らないんですけど、入門には良かったです。ヴィン・ディーゼルにはこれから注目して観て行きたいです。

taraさま。

双子は知っててもわかりませんよね〜!
「“ゆるさ”が心地良い」ですね♪
さすがディズニーのファミリー映画です。
会場も凄く受けてましたね。
Posted by bakabros at 2005年10月07日 20:30
おはようございます
久しぶりに一緒の会場でしたね。
って、私立ち見寸前でした。
並んでいる人の列が裁けたら入ろうとしていたら開映時間になっても列が終わらない。
焦って階段に並んだけど…。

子供向けの作品なのにすごい混んでいて驚きました。
子供の姿は無かったですね。
Posted by chikat at 2005年10月08日 10:44
chikatさま。

やっぱり子供向けですよね。
この内容なら、逆に子供に囲まれて観たかったです。
Posted by bakabros at 2005年10月08日 22:42
はじめまして。
ヴィン・ディーゼルは大好きで いろいろ観てますが、
ちょっと行く末が心配になってたところなので、
コメディが観れて嬉しいです。
優しい笑顔が私も好きです!
次回作はシドニー・ルメットの法廷モノ!
TBさせてくださいね。
Posted by kino at 2005年10月30日 01:20
kinoさま。
はじめまして! いらっしゃいませ♪
実は初ヴィン・ディーゼルだったのですが、私にとっての初ヴィンには丁度良い感じの映画でした! 笑顔良いですね〜。これが演技だったら凄いですね。次回作とても楽しみです。
Posted by bakabros at 2005年10月30日 02:35
観てきました〜♪
ヴィン好きの私にはたまら〜ん映画でした♪
どっかのサイトで、ヴィン・ディーゼルは昔から甥や姪達の面倒を良く見ていて子供たちからすごく慕われていた、って見ました
あの笑顔を見て私も納得です
笑顔が素敵なマッチョって最高♪
TB頂きました
Posted by ココ at 2005年11月01日 01:58
ココさま。
ヴィン・ディーゼルを初めて観たのですが、良かったですねー♪ アクションバリバリ系よりもこちらのようなソフト路線がタイプです。
Posted by bakabros at 2005年11月02日 00:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

試写会/映画(キャプテン・ウルフ)
Excerpt: 2005/10/06(木)に映画『キャプテン・ウルフ』を観ました。今日はその感想。 感想:まず試写状が凝っている。なんとシールになっているのです。『魁!!クロマティ高校 THE★MOVIE』のメ..
Weblog: h_m_55’s diary
Tracked: 2005-10-07 15:10

キャプテン・ウルフ
Excerpt: 水曜日の観覧も、1日の映画の日も行かずにスケジュール調整し臨んだ試写会。 吹替えのガレッジセールのゴリと川ちゃんが舞台挨拶に来るって言う、恵比寿ガーデンホールに行ってきました。 「親子試写..
Weblog: 毎週水曜日にMOVIE!
Tracked: 2005-10-07 17:25

キャプテン・ウルフ(試写会)??THE PACIFIER??
Excerpt: ■Story アメリカ海軍特殊部隊のエリート軍人、キャプテン・ウルフ(ヴィン・ディーゼル)は 誘拐された科学者・プラマー教授を救出するミッションに取り組んでいた。 しかしミッションは失敗。 教..
Weblog: Chic & Sweet * びいず・びい
Tracked: 2005-10-07 20:08

『キャプテン・ウルフ』
Excerpt: ----『キャプテン・ウルフ』ってSFか何かと思っていたら、全然違うんだね。 よく見たらアーミー服のヴィン・ディーゼルが体に哺乳瓶をたくさん装着している。 ということは、これコメディ? 「主人公はアメ..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2005-10-07 22:54

「キャプテン・ウルフ」
Excerpt: 「キャプテン・ウルフ」 よみうりホールで鑑賞 ヴィン・ディーゼルは相性が悪いと言うか、作品も記憶に残っておりません。「トリプルX」も「リディック」も見た記憶はありますがそれだけ。ムキムキの身体を..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2005-10-08 10:38

キャプテン・ウルフ (ザ・パシファイア)
Excerpt: 「リディック」「トリプルX」ヴィン・ディーゼル主演のアクション映画? 日本語題名がキャプテン・ウルフになったそうです ヴィン・ディーゼルだしバリバリアクションと思いきや・・・・ コメディですから..
Weblog: travelyuu とらべるゆうめも MEMO
Tracked: 2005-10-10 01:30

キャプテン・ウルフ
Excerpt: ちょっと勿体無い映画 キャプテン・ウルフ(THE PACIFIER) http://www.disney.co.jp/movies/captainwolfe/ 《ストーリー》 ショーン・ウルフはア..
Weblog: arudenteな米
Tracked: 2005-10-10 09:01

キャプテン・ウルフ試写会☆
Excerpt: またまた行ってまいりました! 試写会!!(*^ ^*) チケットくださった お江戸娘さん ありがとうございました☆☆
Weblog: Never Give Up!!!
Tracked: 2005-10-15 13:32

「キャプテン・ウルフ」The Pacifier
Excerpt: 今年前半の全米大ヒット映画。こういう映画を作らせるとディズニーという制作会社は非
Weblog: 「USAのんびり亭」映画情報
Tracked: 2005-10-15 16:19

キャプテン・ウルフ 試写会
Excerpt: キャプテン・ウルフ @よみうりホール 2005.09.27 今夜も相棒ちゃんの誘い。 今回は同伴者がそろっての入場だったので、友達を待たせてしまった… ごめん。(最近めんどくさい、手荷物..
Weblog: つぶあんの★my favorite things★
Tracked: 2005-10-16 16:47

『キャプテン・ウルフ The pacifier』
Excerpt: 『キャプテン・ウルフ』 製作:2005年米 原題:The Pacifier 監督:アダム・シャンクマン 出演:ヴィン・ディーゼル/ローレン・グレアム/フェイス・フォード/ブリタニー・スノウ..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2005-10-17 07:25

試写会「キャプテン・ウルフ」
Excerpt: 試写会「キャプテン・ウルフ」開映18:30@よみうりホール 「キャプテン・ウルフ」 THE PACIFIER  2005年 アメリカ・カナダ 配給:ブエナビスタ 監督:アダム・シャンクマン 製作:ゲ..
Weblog: こまったちゃんのきまぐれ感想記
Tracked: 2005-10-22 09:09

キャプテン・ウルフ
Excerpt:  シュワ、スタ、そしてついにディーゼルまで・・・肉体派アクションスターがコメディを演ずるなんて駄作に違いない!と、甘く考えていた・・・  ベビーシッターものである。公式サイトにはふりがなまで振ってあ..
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2005-10-29 00:11

「キャプテン・ウルフ」@よみうりホール
Excerpt: 今日はこまったちゃんと同行しました。18:00開場・よみうりホールというパターンでは開場前に到着するのは無理。と言う事でこまったちゃんに開場後の到着OKのお許しを頂いておりました。けど、待たせないに越..
Weblog: 旦那にはひ・み・つ (☆o☆)
Tracked: 2005-10-30 00:45

予想通りやなぁ〜「キャプテン・ウルフ」
Excerpt: ヴィン・ディーゼル、好きなんですよ。 まず、マッチョなとこが好きでしょ(笑)  目がカワイイとこや 声がシブイとこも。人がよさそうなところも。 「ピッチ・ブラック」「アイアン・ジャイアント(アニメ)..
Weblog: 目の中のリンゴ
Tracked: 2005-10-30 01:18

キャプテン・ウルフ−映画を見たで(今年139本目)−
Excerpt: 監督:アダム・シャンクマン 出演:ヴィン・ディーゼル、ローレン・グレアム、フェイス・フォード、ブリタニー・スノウ、マックス・シエリオット、クリス・ポッター、キャロル・..
Weblog: デコ親父は減量中(映画と本と格闘技とダイエットなどをつらつらと)
Tracked: 2005-10-31 01:18

キャプテン・ウルフ
Excerpt: 本当は、市川とか浦安とかの郊外のシネコンで観たかったんだけど、みんな吹き替え版じゃん!げ〜、都心に繰り出すか〜。アクション映画ではないっ!アクションありのホームコメディだ!そりゃディズニー映画だしね!..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2005-11-01 00:42

キャプテン・ウルフ
Excerpt: 「キャプテン・ウルフ」(2005年) 原題「The Pacifier」(赤ちゃんのおしゃぶり) オフィシャルサイト ヴィン・ディーゼル、やっぱり大好きだぁ! 大好きだよぉ〜! もうヴィン兄さん が出..
Weblog: Aloha Days
Tracked: 2005-11-01 02:00

キャプテン・ウルフ
Excerpt: みなさ??ん、今日から11月ですね!今日は1日って事で、映画の日、誰でも千円でしたよ。何か観に行きました?と、先月とまるっきり同じ書き出しで始めてみたり(^_^)。 今日は今日で映画を観ましたが..
Weblog: 欧風
Tracked: 2005-11-01 22:52

キャプテンウルフ:吹替え版★★★とりあえず、笑えました。
Excerpt: 正直言って、映画館で観るほどの映画とは思ってないんですが、単純に笑えそうだってことと、今日は1,000円だし・・・観に行きました。連れはこういうの、好きなんで観に行きたいと言ってたしね。大画面で観なき..
Weblog: kaoritalyたる所以
Tracked: 2005-11-02 00:48

映画日記VOL.32(ネタバレ注意^^)
Excerpt: 久々の映画日記です。 今日の映画は「キャプテンウルフ」です。 やってしまった映画ランキング二位から早一年。 あの筋肉男が帰ってきました..
Weblog: ○美屋の日々
Tracked: 2005-11-03 19:39

キャプテン・ウルフ・・・・ヴィン・ディーゼルだから
Excerpt: ちょっと、気分転換に気楽に見れる映画を見ようと思ってみてきました。吹き替え版しかないのは、きっと家族で見れる映画という事でしょうね。ディズニーだしね〜〜(笑)☆キャプテン・ウルフ☆(2005)アダム・..
Weblog: ぷち てんてん
Tracked: 2005-11-06 17:19

映画館「キャプテン・ウルフ」
Excerpt: ヴィン・ディーゼル大好きな私♪ 久しぶりにスクリーンで観れて大満足でした!! お話は、よくあるパターン。シュワちゃんの「キンダガートン・コップ」を思い出させる内容でしたねぇ。 海軍特殊部隊の..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2005-11-06 22:06

キャプテン・ウルフ
Excerpt: 人気blogランキングに参加してます! ここを一度クリックして頂けるとありがたいです。 ご協力お願い致します。 アメリカ海軍最強の男 彼はキャプテン・ウルフ! 無敵の男の新たな任務 ..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2005-11-07 19:38

キャプテン・ウルフ
Excerpt: ヴィン・ディーゼル演じるエリート軍人が一転して、赤ん坊のオシメを替えたり、子供たちの送り迎えをしたり、赤ちゃんを寝かしつけるためにダンスを踊ったりと、ヤンチャな子供たちを相手に悪戦苦闘する様は新鮮で面..
Weblog: シアフレ.blog
Tracked: 2005-12-10 15:04

B3.5:キャプテン・ウルフ
Excerpt: ウルフは”ゴースト”という核発射防止プログラムを開発していた教授を救出することに失敗し、自らも銃で撃たれた。2ヵ月後、彼に任された任務は、教授の残した金庫をその妻が開けるためにスイスへ行っている間、子..
Weblog: 〜勝手に映画評価〜
Tracked: 2006-02-22 04:39

「キャプテン・ウルフ」
Excerpt: ヴィン・ディーゼル主演のアクション+ファミリー・コメディ。 ディズニー映画だけに、もちろん残酷シーンはナシナシ。
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2006-04-16 02:46

キャプテン・ウルフ
Excerpt:  アメリカの海軍特殊部隊、超エリート軍人のキャプテン・ウルフは誘拐された科学者、プラマー教授の奪回作戦に失敗し、博士が殺害されていましう。2ヶ月後、怪我から回復したウルフに、新たな任務が下される。それ..
Weblog: アヒルと映画【DUCK_MOVIE】
Tracked: 2006-05-25 14:12

キャプテン・ウルフ
Excerpt: キャプテン・ウルフ THE PACIFIER 監督 アダム・シャンクマン 出演 ヴィン・ディーゼル ローレン・グレアム アメリカ 2005
Weblog: Blossom Blog
Tracked: 2006-07-15 18:01

【洋画】キャプテン・ウルフ
Excerpt: A+  面白い A     ↑ A− B+ B    普通 B− C+ C     ↓ C−  つまらない 『評価』  B+ (演技3/演出3/脚本3/撮影3/音響3/音楽2/..
Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
Tracked: 2006-07-19 15:33

キャプテン・ウルフ…レンタルで鑑賞
Excerpt: 今朝、頭痛がしてたんですよね。 毎週土曜日の朝になると頭痛に悩む私です。 (今は直っております) なんなんだろうね。 月曜日に頭痛なんていうなら、精神的なものかな?? なんて思うのですが… 来週は..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2006-07-19 22:52

映画『キャプテン・ウルフ』
Excerpt: 原題:The Pacifier 出だしは目一杯ど派手なアクションで、タフでワイルドなヒーローそのままに、ひたすらかっこよく決めている。それなのにオムツ換えが仕事になるなんてね・・ ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-11-29 01:15

キャプテン・ウルフ
Excerpt: 2005年製作のアメリカ・カナダ映画。 全米初登場1位、興行成績$113,086,868の大ヒット。 ハウスキーパーをするハメになった米海軍特殊部隊・ネイビーシールのエリート軍人が悪戦苦闘する姿を..
Weblog: シネマ通知表
Tracked: 2007-01-05 11:48