この記事へのトラックバック
『ARAHAN/アラハン』
Excerpt: ----アラハンって阿羅漢と書くんだって?
「そう、最終解脱者のこと。
このタイトルからして厳しい修行モノかな、と思ったらまったく違っていた。
冒頭は、初老のカンフー・マスターたちの気の抜けたような会..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2005-10-19 18:33
「ARAHAN」
Excerpt: 「ARAHAN」アラハン よみうりホールで鑑賞
韓国映画。「阿羅漢」と書くそうです。何だろうコレ。アクションコメディー?多分ジャッキー・チェンのカンフーアクションに憧れ、シャウ・シンチーの「カン..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2005-10-19 22:25
アラハン
Excerpt: アラハン
上映時間 1時間54分 監督 リュ・スンワン
出演 リュ・スンボム ユン・ソイ アン・ソンギ ユン・ジュサン
ジェット・リーのアラハンではない。それにしてもよみうりホール空いてた..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2005-10-22 00:46
「ARAHAN アラハン」 (2004・韓国)
Excerpt: 10/22(土)より全国ロードショーです。"ARAHAN"(阿羅漢)監督・・・リュ・スンワンアクション監督・・・チョン・ドゥホン出演・・・リュ・スンボム、ユン・ソイ、アン・ソンギ、チョン・ドゥホン、ユ..
Weblog: MY HIDEOUT〜私の隠れ家〜
Tracked: 2005-10-23 08:30
「ARAHAN」期待のリュ・スンボムを見よ!
Excerpt: 「ARAHAN/アラハン」★★★☆
リュ・スンボム、ユン・ソイ、アン・ソンギ主演
韓国映画、2004年
リュ・スンボムは、
今年5月にソウルへ
行った際に見た
「拳が泣く」←
での、..
Weblog: soramove
Tracked: 2005-10-26 08:01
[試写会] ARAHAN/アラハン
Excerpt: 韓流x功夫(カンフー)=韓風!!!なんかすんごい方程式立てたもんだと…。まんま書いてあったわけではないですが、こんなことがチラシに書いてありました。こんばんは、どうしても「七剣」が面白いと思えなかった..
Weblog: ** 瓦礫日記 **
Tracked: 2005-10-26 16:41
韓国流のカンフー[ ARAHAN アラハン ]
Excerpt: 少林サッカーを観て以来、ちょっとそっとことではもう驚
かなくなってきたアクション映画。
それでも、まだまだトドまることを知らない。今回は、韓
流の波にのって“韓風”アクション・エンターテイメ..
Weblog: アロハ坊主の日がな一日
Tracked: 2005-10-28 21:23
『ARAHAN アラハン』
Excerpt: いやァ?? やっと韓国映画が観れたよ…(それも2本連続で)\(^o^)/ 本日はその1本目、格闘系アクションのこの作品を。
Weblog: よんふぁ広場
Tracked: 2005-10-29 02:29
「アラハン」@よみうりホール
Excerpt: もともと今日は「コープス・ブライド」に行く予定だったんだけど、あきちゃんにどう?ってメールしたら「アラハンの試写状を持っているんだけど、12日が最後かも」という話になり(実は18日もあったんだけどこの..
Weblog: 旦那にはひ・み・つ (☆o☆)
Tracked: 2005-10-30 14:38
もっとオリジナリティが欲しい:『アラハン』
Excerpt: 本日は、韓国発信のカンフーアクション映画、『ARAHAN/アラハン』を観て来ましたよ。韓流ブームにあやかって韓国映画がどんどん公開されている昨今ですが、「何で今更“カンフー映画”?」などと疑問を抱きつ..
Weblog: ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション
Tracked: 2005-10-30 17:18
「アラハン」試写会
Excerpt: 「アラハン」
監督 リュ・スンワン
CAST リュ・スンボン/ユン・ソイ・・・
story
警察官のサンファンはスリを追いかけていて、女性拳士イジンにであう。彼女に連れられ七仙とよばれる達人..
Weblog: ミチミチ
Tracked: 2005-10-30 17:31
アラハン
Excerpt: 意外とカンフー映画の基本を押さえた、中々の出来の作品でした。
ただ主人公の顔が並み以下。
主役なのにボサッとした顔してるなって思ったら、監督の実弟だそうです。
オイオイ、身内かよってな感じで..
Weblog: オイラの妄想感想日記
Tracked: 2005-11-11 10:11
ARAHAN アラハン
Excerpt: ★本日の金言豆★
本作主演のリュ・スンボムは、監督リュ・スンワンの実弟。
自分にはもしかしたら隠された凄い能力が眠っていて、ちょっとしたきっかけでそれが目覚めると超人??
Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
Tracked: 2005-11-22 11:54
ARAHAN アラハン
Excerpt: 映画の情報サイト、フィルムナビです。当サイトのARAHAN アラハン情報のページから、このブログへリンクをはらせて頂きました。他の映画の感想など書かれた時には、お気軽にフィルムナビの方へもトラックバッ..
Weblog: □film-navi〔フィルムナビ〕
Tracked: 2005-12-15 16:06
リュ・スンボムは本当にあのマヌケな3枚目が良く似合ってますよね〜!(笑)
久しぶりに心が温かくなるカンフー映画を観たような気がしました。
ダークサイドの人は本当に新庄剛志に似てますよね!(笑)
それでは、またオジャマします!
こちらこそコメントありがとうございます!
まぬけという言葉が誉め言葉になる人を久し振りに見た気がします。
ダークサイドの新庄剛志、お洒落でおかしかったですね。また遊びにいらして下さい♪
自分はこの映画ストーリーが良く分からなかったのと、アクションの爽快感が少し不足していたのでちょっと消化不良でした。
でも、アン・ソンギとチョン・ドゥホンはかっこよかったです。この2人の対決をもっと描いて欲しかった。チョン・ドゥホンはリュ・スンボムに「おじさん」と呼ばれていたけどリュ・スンボムより断然かっこよかったです。ファッションセンスも良かったですしねw
確かにストーリーはちょっとごちゃごちゃしていた上にセリフも抽象的で疲れました。
チョン・ドゥホンもリュ・スンボムも初めて見ましたが、2人とも気になりますね!
2人の私服が見てみたいです♪
アラハンの映画コメントが読みたくて遊びにきました☆
私、実はリュ・スンボムの大ファンなんですよ♪
こちらのブログはスンボムさんの魅力をよくわかられた文章で嬉しかったです^^
日本だと韓流俳優も二枚目が持てはやされがちですが、彼は韓国でも人気の実力俳優でたくさん映画に出演してます(日本だと中村獅童さんみたいなポジションかな?)。
最新の兄弟コンビ作品としては「拳が泣く」というボクサーの映画でシリアスな演技を見せ、本国でも賞を、カンヌでも確か何か賞を貰ってましたよ♪
私は関西に住んでいて、残念ながらアラハンの字幕版が見れないんです〜T_T
DVD出るのを気長に待ちます〜。それでは^^
リュ・スンボムは初めてだったのですが、凄く良かったです! また観たいと思わせる俳優さんでした。関西は字幕版ないんですか!? 驚きです! 字幕も良かったですが、吹き替え版も観てみたくなる映画でした。
関西で字幕版上映がないのには、私もびっくりです〜。笑。なぜでしょうかね?
吹替え版もトレーラーで見たけど面白そうですよね^^
私個人的には先にも書いた「拳が泣く」という映画の演技が早く見たいんですよ。
「オールドボーイ」の主役の方とのダブル主演で見ごたえありそうな…。日本で公開されるかなあ?
これからもちょくちょく、こちらへ遊びにきますので、よろしくお願いします♪
関西芸人さんならまだしも、何故!?と思いますよね。「拳が泣く」チェ・ミンシクと共演なんですね。それは気になりますねー。凄く楽しみです! こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します♪
僕は『カンフーハッスル』みたいな映画が好きなのでこの映画も結構楽しめたのですが、「ありえね〜レベル」は『カンフーハッスル』の方が上でしたね。
あと、チョン・ドゥホンが新庄選手に見えたのは僕だけじゃないという事が分かって、ほっとしました(笑)。
私は主演俳優の面白い顔のお陰で楽しめました。普通にイケメン俳優だったら更に普通に終わっていたような。チョン・ドゥホン=新庄選手、結構同意見の方がいらしてやっぱり!と思いました。一緒に見た連れは沖雅也と言っていましたが。