

白黒だけれどポップな可愛いつくりの店内。椅子も可愛くて、おなじみの中華マークもお洒落なデザイン☆
お客さんは女性の一人客が多く、食事された後に杏仁豆腐をお土産に買って行かれている方もいました。

Cセット(今週の季節粥・ミニ麺・杏仁豆腐)L ・940円。お粥、ミニ麺はそれぞれ好きな物を選べます。お粥は「今週の季節粥」から“鮭といくらの親子粥”。ミニ麺は“干しエビザーサイ麺”をチョイス。
こちらのメニューは全てMとLが選べるのが嬉しいですね。M→Lは100円プラスになるようです。私は勿論Lです(^○^)
お粥も、お米の種類を「五穀米」「玄米粥」「小豆粥」から選べます。至れり尽くせり♪ 今回は玄米粥にしました。

さすがLサイズ! 結構大きなどんぶりに、お粥がたっぷり。初め、サケとイクラが少ないかな? と思いましたが、玄米のお粥そのままだけでもとてもおいしくて、どんどん食が進みます。結果、案外良いバランスだったかも。
テーブルに常備された「おかゆのタレ」を少しずつ入れて頂くと、これがまた良いアクセントになって、飽きずに最後まで、あっという間に食べちゃいました。この「おかゆのタレ」のコクのある深い甘みは、黒酢ベースで、ラー油、ゴマ油、醤油あたりが入っているのかと思われます。
お粥には三つ葉ザーサイ、香菜が50円〜、160円の角煮までお好みでトッピングも出来ます。青菜のカキソースとかおいしそう(^○^)

干しエビザーサイ麺は、ミニ丼だけれど結構麺が沢山入っていました。お出汁はすっきり薄味で、ザーサイと干しエビの風味が出て美味。

セットの杏仁豆腐。杏仁豆腐は特別好きな方ではないのですが、この杏仁豆腐はちょっと薄めの味でツルッと滑らかな食感がなかなかおいしくて、こちらもペロッと平らげました(^^)

もう一品は、おいしそうな沢山の麺メニューの中から、蒸し鶏と豆腐の酸辣麺 L・680円。
生トマトがのってる! 蒸し鶏、豆腐、トマトの他にタケノコ、ひじきも入っています。
辛みはそんなに強くなく、ほとんど感じないくらい。酸味もほど良くて、とても食べやすく、胃に優しい感じ。今の体調にもぴったりだわ〜(⌒-⌒)
体が元気になりそうなヘルシー麺でした☆

何のお出汁なのかわかりませんが、さっぱり塩味で、出汁の味が美味です☆

麺は、ミニ麺の物と同じ麺ですが、何かを練り込んであるようで、歯応えのある縮れ麺。普段食べる中華麺とはまた違った味わいで、不思議食感のおいしい麺でした♪
こちらのお店、入り口は狭いのですが、店内は案外広い感じ。丸いテーブルも全てカウンター席っぽく、お一人様仕様になっているのも居心地が良くていいですね。
何よりも嬉しいのは、ランチセットが11時から17まで食べられる事

ランチタイムから外れた時間に食事できるこういうお店があると、本当に助かります。
これから、お粥が食べたくなったら、ここに行こうっと


ギフトセット「本格中華粥5種類セット」
店内に中華おせちセットの通販カタログもありましたが、楽天でもギフトセットが購入出来ます。
こちらおいしいお粥を、レトルトで、しかも一食当たり350円位とリーズナブルなのも頂けるのは嬉しいですね♪ 普段の食事に活用したいです

小林 カツ代
文化出版局
売り上げランキング: 142049
文化出版局
売り上げランキング: 142049
おすすめ度の平均: 




遊び尽くし おかゆ一杯の底力
posted with amazlet on 06.11.28
境野 米子
創森社
売り上げランキング: 38372
創森社
売り上げランキング: 38372
おすすめ度の平均: 





新宿区西新宿1 南口地下街1号京王モール内
アクセス 山手線新宿駅南口より徒歩1分・京王線新宿駅より徒歩1分
TEL 03-5339-1335
営業時間 11:00〜23:00(L.O.22:20)
定休日 無休