
ネットで噂を聞きつけてからずっと気になっていたお店です。店名に“ビーフン”が入っているなんて、ビーフン好きにはたまらないです〜♪ ビーフン食べまくるよー!


まずは焼きビーフン。肉、魚介など種類豊富で何を頼もうか悩みます。
珍しいところで、“かに玉焼きビーフン”にしてみました。¥800。
塩コショウ味でさっぱりして、生シイタケとふんわり卵がおいしい!
「お好みでテーブルのニンニク醤油をかけて下さい」との事。少しかけてみましたが、私はそのままのシンプルな味の方が好みかな。冷めても美味しい♪


バーツァン、ちまき 一個¥650。ちまきはあまり得意でなく、今までほとんど食べたことがなかったので、初め「ひとつ650円って高くない?」と思いましたが、半分に切られたちまきを見てびっくり! 食べて納得♪ 凄い食べ応えです。豚の三枚肉とウズラの卵、ピーナッツが入っています。入っているのは脂身の多い肉ではありますが、その肉自体はさっぱりしているのに、外側のちまきの皮が凄く油っぽくなっているのにびっくりします! 肉の脂身が全部おこわと具材に浸透していて、脂ぎっているのに油っこくない。何故なんでしょう!?
しっかり味でとてもおいしいちまきでした。ちまきにザーサイが一切れついてくるのですが、これが超しょっぱいよ〜! 早めにちまきと一緒に食べないと、後から大変な事態に



スープビーフンは五目汁ビーフン ¥800。とにかく具沢山! 肉、エビ、白菜、タケノコ、ニンジン、ピーマン、シイタケ、ウズラの卵、とビーフンが見えない程です。ビーフンは固めで、しっかりしてでもあっさりの塩味スープ。野菜はさっと火を通した位の固めでシャキシャキ。食べているだけで健康になれるようなヘルシー麺です。おいしいよ〜

各種の焼き、汁ビーフンと、香腸と、鍋料理を是非食べてみたいです!
新橋に勤めていたら週一回は通って、メニューを食べ尽くしてしまい、おいしい店でした



台湾 好吃大全 台湾まんぷくスクラップ
台湾料理といえば、『台南担仔麺』のビーフンもメチャうまだったよな〜☆
今度『台南担仔麺』でもちまきに挑戦してみようかな


東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2F
TEL 03-3571-6078
営業時間 11:30 〜 14:00/17:00 〜 21:30
土曜日 11:30 〜 13:30/夜休・日祝休