カレーバイキングが多彩で充実のサイドメニューも食べ放題で980円!
平日は女性に限り、ソフトドリンクもフリーになります。
入店したのが午後2時15分頃。店員さんから「ランチは3時までで、2時半には料理を片付けます」と言われ、大きな平たいお皿を一枚渡されました。お取り置きは不可能なのですね。それでは、せめて一度はお代わり出来るように、大急ぎでよそって食べ始めます。
カレーはビーフホホ肉煮込みカレーとポークばら肉煮込みカレーとブレンド、激辛ソースなど図が書いてあるのですが、わかりづらいです。とりあえずビーフとポークのカレー、すじ肉煮込み、サラダや和え物などを同じお皿のご飯とカレーの上にどんどん乗せていったら物凄い山盛りに!
時間がないので食い気に走り、見た目が凄い事になってしまいました。

まずカレーを一口食べて「うまい!」と思いました。
久し振りに食べる、インドやタイ風でない、普通のカレーです。煮込まれてドロッとした重たくてコクのあるおいしい日本のカレーです。なんか安心するおいしさ。
ポークとビーフでは、ポークの方が少し色が明るくて、少し甘いかな? という位で、お肉以外であまり違いは感じませんでした。そのお肉、立派な角煮がゴロンゴロンとカレー鍋の中に沢山沈んでいます。一つでも凄い食べ応えなので、よそいすぎ要注意です!
もうやんカレーのカレーソースは作ってから約2週間じっくり煮込んでねかせてあるそうです。カレーソースには玉ねぎ・人参・セロリ・りんご・バナナ・トマト・ニンニクなど野菜が溶け込んでいて、玉ねぎだけでも1食あたり1個分入っているそうです! ソースの甘味は全てこれらの野菜やフルーツの物なんだとか。
さらに漢方としてそのまま使えるスパイスを24種類、日本の気候に合わせてブレンドし、これらをコラーゲンたっぷりの牛と豚のフォン(だし汁)でのばしてあるそうです。(HPより)
サイドメニューの中の“すじ肉煮込み”と思った物が、「魯肉」なのか「ホルモン」というメニューなのかよくわかりませんが、トロットロに柔らかく煮込まれていて、八角の香りがする本格的なおいしさです。他のサイドメニュー、「鶏みそ炒め」「山菜ナムル」や「おからのタルタル」、エスニックな「春雨炒め」、うどんのみそ和え?「もうやんおうどん」などもみんな手がこんでいてそれぞれにこだわりを感じるおいしさで、ご飯にこのサイドメニューだけでも立派なおかずになりますね!

15分で最初の一皿を大体食べて、いざ、お代わり!
「もうよそえない」という事が盛りをいつもよりも更にダイナミックにさせます。
そして、出来上がった二皿目は、一皿目よりも立派になってました。(撮る余裕がなかったのと、見た目が凄かったので写真なし)
普段、ナン食べ放題のインドカレーだと、何回もお代わりするのに、途中からスプーンが進まなくなり、後はもう……。辛かった

出来るだけ努力はしました。でも、カレーの食べ過ぎがあんなに辛いなんて……。
この日、暫くずっと苦しくて大変でした。

そういう時に限って、町中のカレー看板が目に留まるったら。
今度は、「お代わりしなくてもいい」位の心持ちで(果たしてそれが可能なのか!?)、ゆっくりと頂いてみたい、おいしいカレーでした。
なんと、もうやんカレーが楽天で発売されていました! 西新宿はちょっと遠くてなかなか行く機会がないので、お家でじっくりもうやんカレーを楽しむのもいいですね〜♪


もうやんカレーソース もうやんドライカレーの素 (500g)
全てのベースになる「素カレー」と、「ドライカレーの素」まであります!
もうやんビーフカレー、もうやんポークカレー ビーフとポークも♪


最新!最強!究極のマジうま食べ放題 2006 首都圏版 (2006) タベホの最新バイブル! 「もうやんカレー」もクーポン付きで載ってます


〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-19-2 西新宿TKビル 1F
TEL 03-3371-5532
営業時間 ランチ 11:30〜15:00(L.O.14:30)
ディナー 18:00〜23:30(L.O.22:30)
定休日 土曜日